キメ台詞
別表記:キメゼリフ、決めゼリフ、決めぜりふ、決め台詞
的確なタイミングで発せられる、体裁の整った印象深い言葉。特に映画やドラマなど創作物の中で用いられる場合は、キャラクターが頻繁に発するお決まりの言葉という意味ももつことがある。
決めゼリフ
決め台詞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/16 18:04 UTC 版)
指環を持つ猫娘たちは、指環を高くかかげ、変身の呪文を唱えることで、強大な魔力と大人の身体を持つ「猫姫」に変身できる。変身の呪文は「七聖宝具、○の指環! □□の名を鍵と成し、神珠(しんじゅ)の扉開きて、猫姫の羽衣をまとわん! 変身っ」である(○は指環の名、□□は自分の名)。 また、それぞれ変身直後の決め台詞がある。 さくら - 「花の猫姫(フラワープリンセス)桜、絢爛(けんらん)」「可憐に咲く一途な愛の花、貴方の心に舞い降ります」※「一途な」を「一輪の」と言うこともある。 かがり - 「炎の猫姫(フレイムプリンセス)火華理、繚艶(りょうえん)」「乱れ舞う愛しい情熱の炎、貴方の心を焦がします」 さくや - 「闇の猫姫(ダークプリンセス)咲夜、響冥(きょうめい)」「忍び寄り囁く深き闇、貴方の心を誘(いざな)います」 しずく - 「氷の猫姫(アイスプリンセス)雫、透麗(とうれい)」「密やかに舞い降りる思慕の雪、貴方の心に積もります」 きらら - 「星の猫姫(スタープリンセス)キララ、燦然(さんぜん)」「闇を切り裂く正義の輝き、貴方の世界を守ります」 もも - 「風の猫姫(ウインドプリンセス)桃、奏萌(そうめい)」「撫でそよぐ聖(きよ)き安らぎの風、貴方の心を癒します」
※この「決め台詞」の解説は、「桜の猫姫」の解説の一部です。
「決め台詞」を含む「桜の猫姫」の記事については、「桜の猫姫」の概要を参照ください。
- 決め台詞のページへのリンク