きょう‐めい【共鳴】
読み方:きょうめい
[名](スル)
1 振動体が、その固有振動数に等しい外部振動の刺激を受けると、振幅が増大する現象。振動数の等しい二つの音叉(おんさ)の一方を鳴らせば、他方も激しく鳴りはじめるなど。電気振動のときには共振ということが多い。
きょう‐めい〔ケウ‐〕【×嬌名】
きょう‐めい〔キヤウ‐〕【競鳴】
読み方:きょうめい
「鳴き合わせ」に同じ。「—会」
共鳴
教明
名字 | 読み方 |
教明 | きょうめい |
教明
姓 | 読み方 |
---|---|
教明 | きょうめい |
- きょうめいのページへのリンク