穴守稲荷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 穴守稲荷の意味・解説 

あなもり‐いなり【穴守稲荷】

読み方:あなもりいなり

東京都大田区羽田にある稲荷神社祭神豊受大神(とようけのおおかみ)。文化2年(1805)創建新田開拓の時、風浪により堤防大穴があいたので、稲荷大神勧請(かんじょう)したものという。


あなもりいなり 【穴守稲荷】


穴守稲荷

読み方:アナモリイナリ(anamoriinari)

所在 東京都(京浜急行電鉄空港線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

穴守稲荷神社

(穴守稲荷 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 07:27 UTC 版)

穴守稲荷神社(あなもりいなりじんじゃ)は、東京都大田区羽田にある稲荷神社祭神豊受姫命東京を代表する稲荷神社であると共に[1][2]羽田空港内に鎮座していた歴史[3][4]や航空黎明期の大正時代から続く飛行安全の信仰、最も空港に近い神社[5][注釈 1]という立地から、航空安全旅行安全空港鎮護の神社としても知られている[6][7][8][9][10][11][12]


注釈

  1. ^ 宗教法人格を有する本務神社の中で最も近いという意味。ターミナルビル内にある羽田航空神社、新整備場の日本航空メインテナンスセンターや三愛オブリ株式会社にある穴守稲荷の分霊等は除く。
  2. ^ 現在でも、戦前の稲荷山にあった要館の石碑が残っている。
  3. ^ 1902年以前に開業している、参宮鉄道(伊勢の神宮)や讃岐鉄道(金刀比羅宮)は「汽車」、大師電気鉄道(川崎大師)や成宗電気軌道(成田山)は「寺院」の参詣電車なので、「神社」かつ「電車」は、穴守線が日本初という解釈。
  4. ^ 大森町・入新井町・羽田町で大森区となる案もあった。
  5. ^ 社殿改装の間などの一時的な事として、他の場所へ神体を遷す事
  6. ^ 現在でも境内社の福徳稲荷前に置かれている。
  7. ^ 稲荷山などにあった講社名が刻まれた石碑、現在でも境内各所に安置されている。
  8. ^ 鹿島建設大和ハウス工業京浜急行電鉄日本空港ビルデング空港施設東日本旅客鉄道東京モノレール野村不動産パートナーズ富士フイルムが出資。
  9. ^ 認可が下りて正式に開校したのは1917年(大正6年)1月4日
  10. ^ 1997年頃から頒布しており、独自のデザインを施した朱印帳としては、かなり初期から存在する。現在は奉納への返礼品として頒布しており、一般頒布はしていない。
  11. ^ 絵馬の一種
  12. ^ 飲用不可
  13. ^ 通常の御朱印は、この期間でなくても拝受可能。御朱印等が目的でなく、道案内等も必要ないのであれば、期間外に参拝しても問題はない。
  14. ^ 設定上の登場であり、撮影を行ったのは茨城県の笠間稲荷神社

出典

  1. ^ 『東京年中行事1』平凡社、1968年11月、145頁。 
  2. ^ 『カラー図説 日本大歳時記 (春)』講談社、1982年2月1日。 
  3. ^ 御由緒 社史”. 穴守稲荷神社. 2022年3月12日閲覧。
  4. ^ a b c d 東京羽田穴守稲荷神社ホームページ 御由緒”. 宗教法人穴守稲荷神社. 2022年6月13日閲覧。
  5. ^ 神社を探す 大田区の神社”. 東京都神社庁. 2022年3月12日閲覧。
  6. ^ a b c d 穴守稲荷神社とのタイアップ御朱印帳発売|プレスリリース|ANAグループ企業情報”. www.anahd.co.jp. 2022年8月21日閲覧。
  7. ^ a b c d 穴守稲荷神社御朱印帳”. 穴守稲荷神社御朱印帳 | JALショッピング. 2023年1月26日閲覧。
  8. ^ a b c d 穴守稲荷、「空の日」に航空安全祈願祭復興 航空会社も参列”. Aviation Wire. 2022年9月21日閲覧。
  9. ^ a b 夏詣 2022 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)”. www.keikyu.co.jp. 2022年9月28日閲覧。
  10. ^ a b “開運”間違いなし?!羽田空港周辺 飛行機にまつわる「パワースポット」はここだ! | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2023年3月25日閲覧。
  11. ^ a b 『大人の日帰り旅首都圏2024』JTBパブリッシング、2023年2月8日、17頁。 
  12. ^ a b 長沢利明『日本民俗学 第186号 飛行機の神』日本民俗学会、1991年5月31日、128-133頁。 
  13. ^ 三省堂百科辞書編輯部 編『新修百科辞典』三省堂、1934年、64頁。 
  14. ^ 山寺清二郎『東京商業会議所会員列伝』聚玉館、1892年2月4日、209頁。 
  15. ^ おびただしい鳥居とキツネ像!“城南地区の伏見稲荷”こと「穴守稲荷神社」へ - JONAN MAGAZINE|東京城南エリアの魅力発掘マガジン” (2022年9月6日). 2023年10月18日閲覧。
  16. ^ 穴守稲荷神社略記より
  17. ^ 羽田節 (東京都大田区羽田) 昭和39.8.3録音”. YouTube. 2022年3月12日閲覧。
  18. ^ 穴守稲荷神社『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、3/31、16頁。 
  19. ^ 『Hanako (ハナコ) 2018年 1月25日号 No.1148 [幸せをよぶ、神社とお寺。/竹内涼真]』マガジンハウス、12/28、18頁。 
  20. ^ 清水 晴風『東京名物百人一首』清水晴風、1907年。 
  21. ^ 宮田 登『神の民俗誌』岩波書店、9/20、Ⅳ,Ⅴ頁。 
  22. ^ 『人生をくれた名馬たち(2)』株式会社アドレナライズ、2005年5月1日、126頁。 
  23. ^ 『別冊週刊女性「トト・ロト・ナンバーズ 大当たり!必勝法 vol.2」』主婦と生活社、4-1、2頁。 
  24. ^ 井口エリ (2023年2月28日). “お台場と熱海と有名テーマパークを合わせたような一大行楽地 〜穴守稲荷神社に聞く羽田空港の歴史”. デイリーポータルZ. 2023年10月21日閲覧。
  25. ^ a b <参考13>  羽田猟師町と御菜八ヵ浦”. www.tamagawa-kisui.jp. 2023年8月22日閲覧。
  26. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典』13.東京都、1978年、ISBN 4040011309
  27. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、3/31、16頁。 
  28. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、21頁。 
  29. ^ a b c 森重和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎風狂童子、2021年12月22日、40頁。 
  30. ^ 大田区史編纂委員会『大田区史 中巻』東京都大田区、1992年、571頁。 
  31. ^ a b c d 森重和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎風狂童子、2021年12月22日、41頁。 
  32. ^ 小島火洋『患者の為に 第2版』小島猛雄、1928年8月10日、118-119頁。 
  33. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、12頁。 
  34. ^ a b 大田区史編纂委員会『大田区史 下巻』東京都大田区、1996年、120,121頁。 
  35. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、28-31頁。 
  36. ^ 森重 和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎 風狂童子、2021年12月22日。 
  37. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、39頁。 
  38. ^ a b 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、29頁。 
  39. ^ 金子 胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、82頁。 
  40. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、42頁。 
  41. ^ 鈴木嘉之助『穴守稲荷 : 信仰美談』中央出版協会、1902年9月、30-32頁。 
  42. ^ 子供は30人!京急沿線を暗躍した「ケタ外れの怪人物」木村荘平伝説 鈴木勇一郎、現代ビジネス、講談社、2019.6.9
  43. ^ a b 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、100頁。 
  44. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、17,27頁。 
  45. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、27-29頁。 
  46. ^ 京都 伏見稲荷大社の千本鳥居の意外な実数が判明!!「歴史・意味・所要時間・実際の本数」などを説明!”. 神社・寺-御朱印めぐり.COM. 2022年4月6日閲覧。
  47. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、161-163頁。 
  48. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年。 
  49. ^ 杉本嘉次郎『穴守稲荷縁起 訂2版』全国社寺取調所、1901年7月6日、8-9頁。 
  50. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、85-86頁。 
  51. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典』13.東京都、1978年、ISBN 4040011309
  52. ^ 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、99頁。 
  53. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、163-167頁。 
  54. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、163-165頁。 
  55. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、78-81頁。 
  56. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、27頁。 
  57. ^ a b 大田区史編纂委員会『大田の史話』東京都大田区、1981年3月、322頁。 
  58. ^ a b まちの記憶編集委員会 編『川向町〜まちの記憶』川向南耕地地区土地区画整理組合、2023年7月20日、52頁。 
  59. ^ 南博『史誌 第9号 羽田木花元講の話』大田区史編纂室、1976年。 
  60. ^ 「同じく羽衣座」『東京朝日新聞』、1898年10月6日。
  61. ^ 「大勉強宮戸座開場」『読売新聞』、1888年2月4日。
  62. ^ 『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年10月17日、93頁。 
  63. ^ 陣内秀信『水の東京』岩波書店、1993年3月25日、43頁。 
  64. ^ 『ふるさと東京 今昔散歩 第2巻 羽田・大森・蒲田編』株式会社フォト・パブリッシング、2021年5月11日、12頁。 
  65. ^ a b c d e 佐藤正之 (2006). “東京社会文化史(3)「大東京」の変幻〜羽田ストーリー―飛行機に追われた穴守稲荷と鴨場”. 都市問題 97 (1): 89-97. 
  66. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、29,30頁。 
  67. ^ 鈴木嘉之助『信仰美談穴守稲荷』中央出版協会、1902年、62頁。 
  68. ^ 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、114頁。 
  69. ^ 「穴守稲荷の公園設計」『横浜貿易新報』、1908年2月14日。
  70. ^ “關以東十六勝避暑地投票!!!外”. 中央新聞社. (1901-5-28,5-29,5-31,6-1,8-22,8-29,10-9,11-10) 
  71. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社社務所、1912年、84頁。 
  72. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、13頁。 
  73. ^ a b 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2-25、16頁。 
  74. ^ 平山昇『鉄道が変えた社寺参詣』株式会社交通新聞社、2012年10月15日。 
  75. ^ a b 『東京人』352号、都市出版、2015年4月3日、78頁。 
  76. ^ 『ふるさと東京 今昔物語 第2巻羽田・大森・蒲田編』株式会社フォト・パブリッシング、2021年5月1日、8頁。 
  77. ^ a b 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、120頁。 
  78. ^ a b 水内俊雄、鈴木勇一郎、大門正克 他『「開発」の変容と地域文化』(株)青弓社、2006年10月7日、59頁。 
  79. ^ 「いだてん」羽田運動場と蒲蒲線の数奇な運命”. 東洋経済オンライン (2019年2月17日). 2022年10月23日閲覧。
  80. ^ 『明治38年 文書類纂神社祠宇第2巻 神社境内地区域取広願』東京府、1905年。 
  81. ^ 大田区史編纂委員会 編『大田の史話 その2』東京都大田区、1988年3月、323頁。 
  82. ^ 『全訂2版 全国市町村名変遷総覧』日本加除出版、2023年5月。
  83. ^ 青木武雄『報知七十年』報知新聞社、1941年、55頁。 
  84. ^ 京浜急行電鉄株式会社社史編纂班『京浜急行八十年史』京浜急行電鉄株式会社、1980年、135頁。 
  85. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、23頁。 
  86. ^ 『大正五年 鉄道軌道 冊ノ十二 羽田支線延長敷設御願』東京府、1916年。 
  87. ^ 『大正五年 鉄道軌道 冊ノ十二 京浜電鉄穴守線延長ニ関スル陳情書』東京府、1916年。 
  88. ^ 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月20日、126頁。 
  89. ^ 「羽田町民京浜電車に反抗す」『横浜貿易新報』、1914年1月28日。
  90. ^ a b 大田区史編纂委員会『大田の史話』東京都大田区、1981年3月、324頁。 
  91. ^ 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、124頁。 
  92. ^ 金子胤徳『穴守稲荷神社縁起』穴守稲荷神社、1912年、6頁。 
  93. ^ 清水晴風著『東京名物百人一首』明治40年8月「穴守稲荷」国立国会図書館蔵書、2018年2月10日閲覧
  94. ^ 日通総合研究所 編『季刊輸送展望 秋季 228号』日通総合研究所、1993年、88頁。 
  95. ^ 郡捷, 小森郁雄, 内藤一郎 編『日本の航空50年』酣灯社、1960年、170頁。 
  96. ^ 『汎交通 73(5)』日本交通協会、1973年5月、40頁。 
  97. ^ 『日本飛行機物語 首都圏篇』株式会社冬樹社、1982年6月25日、53頁。 
  98. ^ 大田区史編纂委員会 編『大田区史 下巻』東京都大田区、1996年3月、428頁。 
  99. ^ 「冒険的飛行」時代(大正6年5月20日、玉井清太郎、墜落死する)- 今日の馬込文学/馬込文学マラソン”. designroomrune.com. 2023年10月5日閲覧。
  100. ^ 大田区史編纂委員会 編『大田区史 下巻』東京都大田区、1996年3月、485頁。 
  101. ^ 『日本民間航空史話』日本航空協会、1966年6月1日、32頁。 
  102. ^ 空港探索・3 三本葭飛行場跡地”. SSブログ. 2022年3月12日閲覧。
  103. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、3/31、序文 発刊に寄せて頁。 
  104. ^ a b 『”羽田の空”100年物語』株式会社交通新聞社、2017年2月15日、4,15頁。 
  105. ^ a b 『日本民間航空史話』財団法人日本航空協会、1966年6月1日、31頁。 
  106. ^ 大田区史編纂委員会 編『大田の史話 その2』東京都大田区、1988年3月、348頁。 
  107. ^ 長沢利明『日本民俗学 第186号 飛行機の神』日本民俗学会、1991年5月31日、132頁。 
  108. ^ 『■羽田の空に飛行機がとんだ■』株式会社ぬぷん児童図書出版、1987年11月10日。 
  109. ^ a b 鹿島小堀研究室 武村雅之・諸井孝文 (2022). “1923年関東地震に対する東京都 23 区内(旧郡部)での詳細震度分布”. 歴史地震 (18): 97-115. 
  110. ^ 東京都土木技術研究所『東京低地の液状化予測』東京都土木技術研究所、1987年3月、50頁。 
  111. ^ 戸田大八郎『21世紀へ伝える航空ストーリー 戦前戦後の飛行場・空港総ざらえ』自費出版、1997年5月、48頁。 
  112. ^ 平木国夫『羽田空港の歴史』朝日新聞社出版局、1983年1月1日、26頁。 
  113. ^ 運輸省第二港湾建設局東京空港工事事務所(1995),8-11頁。
  114. ^ <参考16>  羽田空港の黎明期からオキテンまで”. www.tamagawa-kisui.jp. 2023年8月22日閲覧。
  115. ^ a b c 『羽田の今昔 写真家がみた羽田空港の100年』株式会社天夢人、2022年2月16日、23-25頁。 
  116. ^ a b 明治大学航空部 (1935). 工人社. ed. “日本學生航空聯盟巡り明治大學の卷”. (工人社) 2 (9): 146. 
  117. ^ 遠い記憶 羽田競馬場の歴史(2)”. リアルタイム. 2022年3月12日閲覧。
  118. ^ a b 遠い記憶 羽田競馬場の歴史(3)”. リアルライブ. 2022年3月12日閲覧。
  119. ^ a b 『大田の史話2』東京都大田区、1988年3月、324頁。 
  120. ^ 『邪教に迷はされた人々=被害実録=』大東出版社、1936年10月7日、189-193頁。 
  121. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、152頁。 
  122. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、24頁。 
  123. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、24-25頁。 
  124. ^ 明治20年代(1887) から隆盛を始めた穴守稲荷神社 とその周辺”. 2021年3月12日閲覧。
  125. ^ a b 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、25頁。 
  126. ^ 『週刊私鉄全駅・全車両基地No.10 京浜急行電鉄①』(朝日新聞出版)p.29
  127. ^ 鈴木勇一郎『電鉄は聖地をめざす』講談社、2019年5月10日、127-128頁。 
  128. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、102,103頁。 
  129. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、103頁。 
  130. ^ 『あのとき…羽田地区における戦争体験』地域力推進羽田地区委員会、2017年3月、85頁。 
  131. ^ a b 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、104頁。 
  132. ^ a b JCAL 民間航空史資料保存会”. airhistory-nippon.la.coocan.jp. 2023年10月15日閲覧。
  133. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、106,107頁。 
  134. ^ 『京急グループ110年史 最近の10年』京浜急行電鉄株式会社、2008年2月25日、26頁。 
  135. ^ a b <参考14>  羽田弁天と穴守稲荷、京急穴守線”. www.tamagawa-kisui.jp. 2023年8月22日閲覧。
  136. ^ 京急電鉄 (2008)、p.28。
  137. ^ 山内 マリコ『東京23話』株式会社ポプラ社、2015年8月17日、29頁。 
  138. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、107,108頁。 
  139. ^ 財団法人伊東奨学会『羽田糀谷の年表Ⅲー平成十一年から平成二十年までー』財団法人伊東奨学会、2010年、135頁。 
  140. ^ 財団法人伊東奨学会『羽田糀谷の年表Ⅲー平成十一年から平成二十年までー』財団法人伊東奨学会、2010年、94頁。 
  141. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、108頁。 
  142. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、109頁。 
  143. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、109,110頁。 
  144. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、110,111頁。 
  145. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、3/31、111頁。 
  146. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、111,112頁。 
  147. ^ 穴守稲荷神社 編『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、159頁。 
  148. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、112-114頁。 
  149. ^ 官報資料版』1958年7月1日第9455号付録、4ページ
  150. ^ 運輸省, ed (1980). 運輸省三十年史. 運輸経済研究センター. pp. 304-305 
  151. ^ 同年7月5日航空庁告示第4号「東京都大田区羽田町に所在する飛行場を東京国際空港と呼称する件」
  152. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、114頁。 
  153. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、114,115頁。 
  154. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、117頁。 
  155. ^ 『東京国際空港ターミナル・ビル十年の歩み』日本空港ビルデング株式会社、1965年5月、136,142頁。 
  156. ^ 島隆之介 (1979). 全日本空輸株式会社総合安全推進部. ed. “ANA守さん”. 安全飛行 (84): 43-45. 
  157. ^ a b 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、118頁。 
  158. ^ 京急電鉄 (2008)、p.36。
  159. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、119,120頁。 
  160. ^ a b c 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、121頁。 
  161. ^ 羽田空港半世紀の歴史(拡張篇)”. www.tt-museum.jp. 2023年10月23日閲覧。
  162. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、121-123頁。 
  163. ^ a b c 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、123頁。 
  164. ^ 兵庫県神社庁 編『神祇史年表 下卷 増補版』明文社、1968年12月1日、146頁。 
  165. ^ a b 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、124頁。 
  166. ^ 『日刊観光』日本観光新聞社、1966年3月25日。 
  167. ^ 大田区史編纂委員会『大田の史話』東京都大田区、1981年3月、330頁。 
  168. ^ 三愛石油株式会社『三愛石油25年の歩み』三愛石油株式会社、1977年、11頁。 
  169. ^ 日本空港ビルデング株式会社60年史編纂委員会 編『羽田空港ターミナル60年史』日本空港ビルデング株式会社、2016年7月、21頁。 
  170. ^ 長沢利明『日本民俗学 第186号 飛行機の神』日本民俗学会、1991年5月31日、130-131頁。 
  171. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年10月6日閲覧。
  172. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、125頁。 
  173. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、130頁。 
  174. ^ 国土交通省 関東地方整備局 東京空港整備事務所|事業の概要|沖合展開事業の目的”. www.pa.ktr.mlit.go.jp. 2023年4月1日閲覧。
  175. ^ 開発行政懇話会, ed (1984). “羽田空港沖合展開事業着工安全祈願祭”. 開発往来 (開発行政懇話会) 28 (3): 46-47. 
  176. ^ 大田区都市環境部環境課『東京国際空港に関する公害対策の経過 第13巻』東京都大田区、1988年3月。 
  177. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、135頁。 
  178. ^ 「都が「羽田の杜」構想」『読売新聞』、1988年10月14日。
  179. ^ 羽田空港跡地利用基本計画のとりまとめについて - 国土交通省 平成20年3月28日
  180. ^ 羽田空港跡地まちづくり推進計画(平成22年10月) - 東京都大田区 2016年7月15日
  181. ^ a b 「ホテル 民泊 いざ商機 個人訪日解禁 需要回復へ準備着々」『読売新聞』都民板 33頁 2022年10月12日
  182. ^ 「羽田空港跡地」に代わるエリアの名称を「HANEDA GLOBAL WINGS」に決定しました - 東京都大田区 2020年2月10日
  183. ^ “鹿島、羽田の再開発施設 7月3日一部オープン”. 日本経済新聞. (2020年6月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60452630X10C20A6XQ1000/ 2023年2月4日閲覧。 
  184. ^ 2020年春開業 国家戦略特区 羽田空港直結“オールインワン・ホテル”「羽田エアポートガーデン」プロジェクト発表” (PDF). 羽田エアポート都市開発株式会社 (2019年12月10日). 2019年12月17日閲覧。
  185. ^ HANEDA AIRPORT GARDEN / 羽田エアポートガーデン【Official】 - Instagram”. Instagram. 2023年8月22日閲覧。
  186. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、136頁。 
  187. ^ 『羽田空港アーカイブ 1931-2023』株式会社徳間書店、2023年4月30日、200頁。 
  188. ^ 日本空港ビルデング株式会社60年史編纂委員会 編『羽田空港ターミナル60年史』日本空港ビルデング株式会社、2016年7月、47頁。 
  189. ^ 日本空港ビルデング株式会社60年史編纂委員会 編『羽田空港ターミナル60年史』日本空港ビルデング株式会社、2016年7月、48頁。 
  190. ^ 天空橋駅前交通広場に羽田の歴史を伝承する「旧三町顕彰の碑」を建立しました”. 大田区役所. 2022年3月12日閲覧。
  191. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年10月4日閲覧。
  192. ^ 石津祐介 (2023-12-1). 春原健一. ed. “穴守稲荷神社 航空安全祈願祭を執行”. 航空情報 (2023/12月): 8-9. 
  193. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2023年10月4日閲覧。
  194. ^ 長沢利明『日本民俗学 第186号 飛行機の神』日本民俗学会、1991年5月31日、131頁。 
  195. ^ ANA、羽田に「すべらない神社」 受験生にお守りも”. Aviation Wire株式会社. 2022年3月13日閲覧。
  196. ^ 見るだけで幸せが訪れるかも!?ANA社員×社員アスリートが開運祈願!”. YouTube. 2022年3月12日閲覧。
  197. ^ [JALオリジナル【穴守稲荷神社×JAL】オリジナル御朱印帳]”. JALショッピング. 2023年3月25日閲覧。
  198. ^ 穴守稲荷神社 授与品一覧”. 穴守稲荷神社. 2022年3月12日閲覧。
  199. ^ 森重和雄『羽田時空旅行』出版舎風狂童子、2021年、90-91頁
  200. ^ 小関智弘『大森界隈職人往来』岩波書店、2002年、2-4頁。
  201. ^ a b 吉田悠軌『ホラースポット探訪ナビ 日本全国160か所以上!ヤバイところに行ってきた』学研パブリッシング、2014年。 
  202. ^ 宮田登『空港のとなり町羽田』岩波書店、1995年。 
  203. ^ 森重 和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽根田〜』出版舎 風狂童子、2021年12月22日、90,91頁。 
  204. ^ 大田区史編纂委員会『大田の史話』東京都大田区、1981年3月、329-330頁。 
  205. ^ a b 森重和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎 風狂童子、2021年12月22日、89頁。 
  206. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、132,133頁。 
  207. ^ 近藤 晃『羽田空港の今昔 写真家が見た羽田空港の100年』株式会社天夢人、2022年2月26日、75頁。 
  208. ^ 唯野邦男『進化する羽田空港』成山堂書店、2022年3月28日、73-76頁。ISBN 978-4-425-77821-8OCLC 1322362426 
  209. ^ 「羽田の鳥居 移設決定」『読売新聞』、1998年12月5日。
  210. ^ 矢作俊彦『週刊ポスト』小学館〈新ニッポン百景〉、4月5日 1996。 
  211. ^ 京急電鉄(2008)Template:Broken anchor、P29。
  212. ^ 山口敏太郎 (2008年5月13日). “衝撃!! 羽田の鳥居の祟り事件はインチキだった!!”. リアルライブ. 2018年3月9日閲覧。
  213. ^ 東京サイクリング23区編コース3 多摩川サイクリング”. 株式会社八重洲出版. 2022年3月13日閲覧。
  214. ^ 東京、元旦以外も訪れたい初日の出撮影スポット5選”. タイムアウト東京. 2022年3月13日閲覧。
  215. ^ 森重和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎 風狂童子、2021年12月22日、85頁。 
  216. ^ 森重和雄『羽田時空旅行〜観て・知る・歩く羽田〜』出版舎 風狂童子、2021年12月22日、37頁。 
  217. ^ Banner's return strengthens friendship”. St Marys-Mt Druitt Star. 2015年7月31日閲覧。
  218. ^ 日章旗等返還の取組み”. 一般財団法人日本遺族会. 2022年3月22日閲覧。
  219. ^ a b c d e f g h 御由緒”. anamori.jp. 2022年11月15日閲覧。
  220. ^ a b 『羽田糀谷の年表Ⅲ』財団法人伊東奨学会、2010年12月、99頁。 
  221. ^ a b 『羽田糀谷の年表Ⅲ』財団法人伊東奨学会、2010年12月、101頁。 
  222. ^ 『羽田糀谷の年表Ⅲ』財団法人伊東奨学会、2010年12月、102頁。 
  223. ^ 『羽田糀谷の年表Ⅲ』財団法人伊東奨学会、2010年12月、100頁。 
  224. ^ 高等町穴守稲荷神社”. koutoumachi-anamori.jp. 2023年8月28日閲覧。
  225. ^ ©(一社)稲荷山町 くらしと心を育む会|信州・長野県千曲市稲荷山町 - 穴守稲荷神社”. www.inariyama.net. 2023年8月28日閲覧。
  226. ^ 増田町観光ちゃん (2022年6月1日). “増田の穴守稲荷大明神”. masudakankou.blog.fc2.com. 2023年8月28日閲覧。
  227. ^ 羽田穴守町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  228. ^ 羽田穴守町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  229. ^ 羽田鈴木町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  230. ^ 羽田鈴木町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  231. ^ 羽田江戸見町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  232. ^ 羽田江戸見町(大田区)”. www.aikis.or.jp. 2023年8月5日閲覧。
  233. ^ 『穴守稲荷神社史』穴守稲荷神社、2008年3月31日、165-186頁。 
  234. ^ “駅ものがたり 穴守稲荷”. 日本経済新聞夕刊. (2014年4月19日) 
  235. ^ 世帯と人口”. www.city.ota.tokyo.jp. 2023年10月26日閲覧。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「穴守稲荷」の関連用語

穴守稲荷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



穴守稲荷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの穴守稲荷神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS