…目とは? わかりやすく解説

ぼく【目】

読み方:ぼく

⇒もく


ま【目】

読み方:ま

め。多く複合語として用いる。「—のあたり」「—つげ」「—なじり」「—なざし」「—なかい」


め【目/眼】

読み方:め

【一】[名]

物を見る働きをする器官光線・色などを感受して脳に送る感覚器官で、脊椎動物では眼球およびその付属器涙腺などと視神経からなる。「澄んだ美しい—」「—をあける」

物を見るときの目つきまなざし。「するどい—で見る」

物を見る能力視力。「—が悪い」

見ること。見えること。「お—にかける」

注意して見ること。注目。「世間の—がこわい」

見分ける力。洞察力。「私の—に間違いはない」

見たときの印象外観。「見た—がよくない

その者が出会ったありさま体験。「つらい—にあう」「いい—を見る」

位置形状など1似たもの

主要な点。物の中心。「台風の—」

眼球の形をしたもの。「うおの—」

縦・横の線などが交わってできるすきま。「網の—」「碁盤の—」

10 線状に1列に並んだものの間にできたすきまや凹凸。「(くし)の—」

11 のこぎりの歯や、やすり・すりばちなどの表面に付けた筋。「—立て

12 賽(さい)の面につけられ一から六までの点。また、振るなどして表れたその数。「賽の—」「いい—が出る」

1312から転じて》よい結果になる可能性。「優勝の—はもう消えた

14 囲碁で、連結が完全な石で囲んである空点。「—が二つで活(いき)」

15 物差し・はかりなどに数量を示すために付けたしるし。「はかりの—」

16 はかり・升などではかった量。重さ。「—が足りない

17 木材切り口現れる年輪の線。木目(もくめ)。「—の粗い板」「正(まさ)—」

18 文様または紋所の名。方形またはひし形中心に点を一つ打った形のもの。「五つ—」

【二】接尾

数を表す語に付いて、その順序にあたる意を表す。「二番—」「一〇年—」

動詞連用形付いて、その状態にあること、また、その状態にあるところを表す。「弱り—」「落ち—」「結び—」「別れ—」「こげ—」

形容詞語幹付いてそのような性質傾向をもっている意を表す。「長—」「細—」

数を表す語に付いて、匁(もんめ)の意を表す。「百—」「一貫—」

目/眼の画像

もく【目】

読み方:もく

[音]モク(呉) ボク(漢) [訓]め ま さかん

学習漢字1年

[一]モク

め。「目前刮目(かつもく)・耳目衆目属目(しょくもく)・着目注目鳥目瞠目(どうもく)・眉目瞑目(めいもく)・面目

目で見る。めくばせする。「目撃目送目測目礼一目

めじるしとするもの。内容を表すもの。「目次目的目標目録曲目書目題目名目

分類上の区分。「科目・項目・綱目細目種目条目

大切な箇所。「眼目要目

主となる者。「頭目

碁盤上の交点。「一目井目(せいもく)」

[二]ボク〉め。「面目

[三]〈め〉「目玉目安境目白目役目横目

名のり]より

難読傍目(おかめ)・傍目(はため)・御披露目(おひろめ)・粗目(ざらめ)・真面目(まじめ)・目差(まなざ)し・目映(まば)ゆい・目眩(めくるめ)く・目出度(めでた)い・目眩(めまい)・目論見(もくろみ)


もく【目】

読み方:もく

【一】[名]

生物分類段階の一。綱の下、科の上位置する。「昆虫綱トンボヤンマ科

律令制で、国司主典(さかん)のこと。

【二】接尾助数詞囲碁で、碁盤の目(め)の数や碁石の数を数えるのに用いる。「三—勝つ」「二—置く」


目(め)

揃い物の巻数、(め)を揃えるという用い方

同義/類義語:もく
英訳・(英)同義/類義語:order

生物の分類で、綱の下位に当たる分類群。例:哺乳綱サル目
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  皮膚  皮質  皮質骨  目  盲斑  盾鱗  真皮

目 (さかん)

国司の位の中の一番低いものが「目」です。国の等級によっては、大・少2つ「目」置かれました。

関連項目

め 【目・眼】

見られる不幸になるとする邪視俗信世界各地にあるが、聖者の目は良いとされる

作者三木卓

収載図書となりのひと
出版社講談社
刊行年月1991.3


作者ウラジーミル・ナボコフ

収載図書四重奏・目 〔新装版
出版社白水社
刊行年月1992.10


作者イーディス・ウォートン

収載図書イーサン・フローム
出版社荒地出版社
刊行年月1995.10


作者ヘンリー・スレッサー

収載図書英米短編ミステリー50
出版社光文社
刊行年月1996.8
シリーズ名光文社文庫

収載図書伯爵夫人宝石英米短編ミステリー名人選集 3
出版社光文社
刊行年月1999.2
シリーズ名光文社文庫


作者灰谷健次郎

収載図書手と目と声と
出版社角川書店
刊行年月1998.5
シリーズ名角川文庫


作者柳美里

収載図書
出版社メディアファクトリー
刊行年月2000.2


作者黒岩

収載図書教室異形コレクション
出版社光文社
刊行年月2003.9
シリーズ名光文社文庫


作者柴田錬三郎

収載図書運命峠 3 乱雲
出版社ランダムハウス講談社
刊行年月2008.5
シリーズ名時代小説文庫


作者Setsuko

収載図書もちろん奇妙にこわい話寄せられた「体験
出版社光文社
刊行年月2008.7
シリーズ名光文社文庫


読み方:め

  1. 密告者或は就縛を云ふ。
  2. 密告者のこと。又は逮捕されること。

読み方:め

  1. 茶店通り符牒にして、八といふ数量を表す。通り符牒参照せよ(※巻末通り符牒参照)。〔符牒

分類 符牒


読み方:め

  1. 刑事巡査補助タル密告者。〔第二類 人物風俗

読み方:もく

  1. 眼ノコトヲ云フ。〔第六類 人身部・長野県〕
  2. 眼。〔第二類 人物風俗
  3. 眼を云ふ。

分類 長野県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
さかん
さがみ
さっか
さつか
めさき
めざき
もく
もくざき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 07:31 UTC 版)

、め)は、受容する感覚器である。光の情報は眼で受容され、中枢神経系の働きによって視覚が生じる。


注釈

  1. ^ 個体差: ±2SD
  2. ^ 頭足類では脊椎動物の眼のように瞳孔、角膜、瞼まで備える。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 解剖学第2版、p.148、第9章 感覚器系 1.視覚器
  2. ^ 解剖学第2版、p.135-146、第8章 神経系 4.末端神経系
  3. ^ a b c d e f 佐藤・佐伯(2009)、p.245-247、第12章 感覚、2.視覚visual sensation、1)眼球の構造と働き
  4. ^ "The size of a human adult eye is approximately 24.2 mm (transverse)" Bekerman, et al. (2014) Variations in Eyeball Diameters of the Healthy Adults.
  5. ^ "Transverse (s-s) 24.156 ± 1.9 Max 26.8 Min 21.5" Bekerman, et al. (2014) Variations in Eyeball Diameters of the Healthy Adults.
  6. ^ "The average corneal diameter was 11.71 ± 0.42 mm." Rufer et al. (2005). White-to-White Corneal Diameter.
  7. ^ "males was 11.77 ± 0.37 mm, whereas in females it was 11.64 ± 0.47 mm. ... the mean values of males and females were not significantly different" Rufer et al. (2005). White-to-White Corneal Diameter.
  8. ^ 医学大辞典(医学書院ISBN 4-260-13651-8)
  9. ^ 目の愛護デー(日本眼科医会)
  10. ^ a b c d e f g h 岩堀修明著、『感覚器の進化』、講談社、2011年1月20日第1刷発行、ISBN 9784062577
  11. ^ Scallops’ amazing eyes use millions of tiny, square crystals to see” (英語). Science News (2017年11月30日). 2022年3月31日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t ニュートン (2012-6) p.94-99 知られざる眼のヒストリー
  13. ^ 佐藤・佐伯(2009)、p.249-251、第12章 感覚、2.視覚visual sensation、3)視覚の性質と調整



目(Eye Spy)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 09:00 UTC 版)

バイトヘル2000」の記事における「目(Eye Spy)」の解説

様々なキャラクター外国人男女お年寄り赤ちゃん少女マンガ風の女の子ロボットなど)の目の部分だけを集めたセット自分の目と比べたりお面がわりにして遊ぶことができる。

※この「目(Eye Spy)」の解説は、「バイトヘル2000」の解説の一部です。
「目(Eye Spy)」を含む「バイトヘル2000」の記事については、「バイトヘル2000」の概要を参照ください。


目(め)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 01:16 UTC 版)

太臓もて王サーガ」の記事における「目(め)」の解説

相手身長・体重パンツの色などの個人情報読み取ることが出来能力『DEATH NOTE』の「死神の目」が目のデザインであるが効果は『地上最速青春卓球少年ぷーやん主人公ぷーやん特殊能力ゲマトリアパロディ

※この「目(め)」の解説は、「太臓もて王サーガ」の解説の一部です。
「目(め)」を含む「太臓もて王サーガ」の記事については、「太臓もて王サーガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「…目」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/07/23 04:29 UTC 版)

読み

名詞

  1. 視覚つかさどる感覚器
  2. 1.似た形状のもの。
  3. 動詞連用形付いてそのような状態にあることを示す。
  4. モク生物の分類のひとつ。-----()--()-
  5. さかん 歴史律令四等官制下における国司の第4官。

翻訳

感覚器についての訳語は「め」を参照

動詞

目するモク-す、モク-する サ変動詞

  1. モクみなす判断する。
  2. モク評価する。みとめる
  3. モク嘱望する。注目する。

接尾辞

  1. 順番を表す。
  2. 形容詞語幹付いてそのような性質傾向を持つことを示す。
    • 。長
  3. モク助数詞碁石数え時に用い、しばしば、囲碁進行を表す。

用法

順番を表すは、必ず助数詞の後に付ける。特に助数詞が無い場合用いる。主として絶対的な順序を表すのに対しは(数え起点方向変えた場合などの)相対的な順序を表すこともできる

翻訳

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「目」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「…目」に関係したコラム

  • モンテカルロ法を用いたバイナリーオプションの売買手法

    モンテカルロ法は、勝率が33%、払い戻しが3倍の勝負に用いられる手法の1つです。1回目は「1、2、3」の数列を作り、両端の1と3の和の4をかけ金とします。ここで勝ったら次回も同じように「1、2、3」の...

  • マーチンゲール法を用いたバイナリーオプションの売買手法

    マーチンゲール法は、勝率が50%、払い戻しが2倍の勝負に用いられる手法の1つです。1回目のかけ金を1にして、負けた場合には2回目のかけ金を1回目のかけ金の倍の2にします。さらに負けた場合には3回目のか...

  • CFDの銘柄の時系列データを取得するには

    CFDの銘柄の時系列データを取得するにはいくつかの方法がありますが、比較的簡単に取得できるのは、GCIフィナンシャルが取引ツールとして使用しているMT4(Meta Trader 4)からダウンロードす...

  • FXの2段上げ、3段上げとは

    FX(外国為替証拠金取引)の2段上げとは、為替レートが2段階にわたって上昇することです。また、為替レートが3段階にわたって上昇することを3段上げといいます。一方、為替レートが2段階にわたって下降するこ...

  • バイナリーオプションの税金は

    バイナリーオプションは、金融商品取引法の定める店頭デリバティブ取引の1つです。店頭デリバティブ取引で一定の利益を確定した場合には確定申告が必要になります。バイナリーオプションの利益は、2012年から先...

  • FXのペイオフレシオとは

    FX(外国為替証拠金取引)のペイオフレシオ(payoff ratio)とは、FXでの取引における利益率のことです。ペイオフレシオは、リスクリワードレシオ(risk reward ratio)ともいいま...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「…目」の関連用語

1
98% |||||

2
92% |||||


4
74% |||||

5
72% |||||



8
72% |||||

9
72% |||||

10
72% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



…目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
正文堂正文堂
© SEIBUNDO, 2024
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2024,Hofu Virtual Site Museum,Japan
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの目 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバイトヘル2000 (改訂履歴)、太臓もて王サーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS