タルとは? わかりやすく解説

たる

文語断定の助動詞「たり」の連体形

資格を表す。…であるところの。「学生たるもの、勉強すべきである

取り上げた事柄を、強調して説明する意を表す。「その表情たるまさしくそのものであった

[補説] 文章語表現用いられる


た・る【垂る】

読み方:たる

【一】[動ラ四]

物の末端下方へさがる。たれさがる

あさましう高うのびらかに、先の方少し—・りて」〈源・末摘花

したたる流れおちる。

父の命たくづのの白ひげの上ゆ涙—・り嘆きのたばく」〈四四〇八〉

【二】[動ラ下二「たれる」の文語形

[補説] 中世初期に「垂らす」が用いられるようになり、他動詞としては下二段の「垂る」と併用されようになったその影響自動詞のほうにも変化生じ自動詞四段「垂る」はしだい用いられなくなった現代では自動詞としては「垂れる」、他動詞としては「垂れる」と「垂らす」がある。


たる【×樽】

読み方:たる

酒・醤油などを入れて蓄えたり、持ち運んだりするための木製容器。たがでしめた円筒状のおけの形をし、固定したふたがある。「酒(さか)—」

樽の画像

た・る【足る】

読み方:たる

[動ラ五(四)

足りる」に同じ。「配慮が—・らぬ」「一見するに—・る」

満足する。「—・るを知らざる者は富むといえども貧し


読み方:タル(taru

ふたつき酒樽、またさかずきのこと。


読み方:タル(taru

榼とも書く。酒樽の意。


タル

名前 Tull; TalTall; Talu; Tarr

タル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 17:35 UTC 版)

タル

人名

その他

関連項目


「タル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「タル」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4のフラクタルの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のフラクタルの見方について解説します。フラクタル(Fractals)は、為替レートの高値と安値からトレンドの転換点を探...

  • FXでダウ理論を用いるには

    ダウ理論(Dow Theory)とは、ダウ・ジョーンズの創設者のチャールズ・ダウ(Charles Henry Dow)が提唱した相場理論のことです。ダウ理論には以下の6つの基本法則があります。ファンダ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タル」の関連用語

タルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS