内側直筋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > 直筋 > 内側直筋の意味・解説 

ないそく‐ちょくきん【内側直筋】

読み方:ないそくちょくきん

外眼筋一つ眼窩(がんか)の後端にある総腱輪(そうけんりん)の内側面から起こり眼球内側強膜につく。眼球内側に動かす。内直筋


内側直筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/02 19:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
内側直筋
直筋:
2 = 上直筋, 3 = 下直筋, 4 = 内側直筋, 5 = 外側直筋
斜紋筋: 6 = 上斜筋, 8 = 下斜筋
他の筋肉: 9 = 上眼瞼挙筋
他の構造: 1 = 総腱輪, 7 = 上斜筋滑車, 10 = 上瞼板, 11 = 強膜, 12 = 視神経
鉗子によって引き出した人間の内側直筋(鉗子先端部位)
ラテン語 musculus rectus medialis bulbi
英語 Medial rectus
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
眼窩尖の総腱輪
動眼神経下部
作用 眼球の内転
テンプレートを表示

内側直筋(ないそくちょくきん、英語:medial rectus muscle、ラテン語:musculus rectus medialis)は、眼球の向きを変える外眼筋のひとつである。視神経を包む総腱輪の内側面から起始し、眼窩の内側壁に沿って走り、眼球の内側で強膜に停止する。眼動脈の枝から栄養をもらっている。動眼神経支配されており、収縮すると眼球を内側に向ける。




内側直筋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内側直筋」の関連用語

1
内直筋 デジタル大辞泉
100% |||||

2
外眼筋 デジタル大辞泉
72% |||||





7
18% |||||

8
18% |||||


10
14% |||||

内側直筋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内側直筋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内側直筋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS