上唇鼻翼挙筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 22:59 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年10月) |
上唇鼻翼挙筋 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
分類 | ||||
| ||||
部位 | ||||
| ||||
ラテン名 | ||||
m. levator labii superioris alaeque nasi | ||||
英名 | ||||
Levator labii superioris alaeque nasi muscle |
上唇鼻翼挙筋(じょうしんびよくきょきん、英語: levator labii superioris alaeque nasi muscle)は人間の頭部の浅頭筋のうち、口唇周囲にかけての口筋のなかで上唇と鼻翼を引き上げる働きをする筋肉である。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。
人間において、上唇鼻翼挙筋の起始は上顎骨の上顎突起前面にある内眼角より起こる。
関連項目
上唇鼻翼挙筋と同じ種類の言葉
- 上唇鼻翼挙筋のページへのリンク