かん‐ばせ【▽顔】
かお〔かほ〕【顔】
[名]
1 頭部の前面。目・口・鼻などのある部分。つら。おもて。「毎朝顔を洗う」
2 かおかたち。かおだち。容貌(ようぼう)。「彫りの深い顔」
4 列座する予定の人。かおぶれ。成員。「常連が顔をそろえる」
5 社会に対する体面・名誉。「顔をつぶされる」「合わせる顔がない」
6 一定の社会・地域における知名度、勢力。「あの店では、なかなかの顔だ」
7 ある組織や集団を代表するもの。また、目立つ部分。「首相は日本の顔だ」
[接尾](多く「がお」の形で)動詞の連用形などに付いて、そのような表情、またはそのようなようすであることの意を表す。「心得顔」「したり顔」「人待ち顔」「得たり顔」
がん【顔】
がお〔がほ〕【顔】
顔
顔
顔
顔
作者松本清張
収載図書松本清張傑作総集 1
出版社新潮社
刊行年月1993.10
収載図書張込み 71刷改版
出版社新潮社
刊行年月2001.8
シリーズ名新潮文庫
収載図書京都 愛憎の旅―京都ミステリー傑作選
出版社徳間書店
刊行年月2002.5
シリーズ名徳間文庫
収載図書声―松本清張短編全集 5
出版社光文社
刊行年月2002.11
シリーズ名カッパ・ノベルス
収載図書日本推理作家協会賞篇
出版社リブリオ出版
刊行年月2004.4
シリーズ名文学賞受賞・名作集成 大きな活字で読みやすい本
収載図書京都府文学全集 第1期(小説編) 第4巻(昭和戦後編 2)
出版社郷土出版社
刊行年月2005.10
収載図書殺意
出版社岩崎書店
刊行年月2007.2
シリーズ名現代ミステリー短編集
顔
顔
顔
顔
顔
顔
作者小松左京
収載図書小松左京ショートショート全集 1
出版社勁文社
刊行年月1998.9
シリーズ名ケイブンシャ文庫
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
作者ヨシイドク,ヨシイミツ
収載図書ねむりばこ
出版社新風舎
刊行年月2004.7
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
顔
作者綾辻行人
収載図書深泥丘奇談
出版社メディアファクトリー
刊行年月2008.2
顔
顔
顔
作者池波正太郎
収載図書池波正太郎短篇コレクション 1 夜狐
出版社立風書房
刊行年月1991.12
収載図書池波正太郎短編コレクション 2 夢の茶屋
出版社立風書房
刊行年月1992.1
収載図書熊田十兵衛の仇討ち
出版社双葉社
刊行年月1998.8
シリーズ名双葉ノベルズ
収載図書完本 池波正太郎大成 第7巻 鬼平犯科帳
出版社講談社
刊行年月1998.9
収載図書完本 池波正太郎大成 第25巻 時代小説短編
出版社講談社
刊行年月2000.7
収載図書完本池波正太郎大成 第27巻 時代小説短編(4)
出版社講談社
刊行年月2000.9
収載図書熊田十兵衛の仇討ち
出版社双葉社
刊行年月2000.10
シリーズ名双葉文庫
収載図書鬼平犯科帳 20 新装版
出版社文芸春秋
刊行年月2000.12
シリーズ名文春文庫
収載図書殺しの掟 新装版
出版社講談社
刊行年月2007.5
シリーズ名講談社文庫
顔
顔
顔
顔
顔
顏
顔と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「顔」を含む用語の索引
- 顔のページへのリンク