ガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 鉄砲 > ガンの意味・解説 

ガン【GAN】


ガン【Gand】

読み方:がん

ベルギー都市ヘントフランス語名


ガン【gun】

読み方:がん

銃。銃砲。「モデル—」「ショット—」

フラッシュガン」「スプレーガン」などの略。


がん【丸】

読み方:がん

[音]ガン(グヮン)(呉) [訓]まる まるい まるめる

学習漢字2年

[一]〈ガン〉

まるい粒・塊。「丸薬一丸睾丸(こうがん)・弾丸砲丸

丸薬。「地黄丸(じおうがん)・長命丸

[二]〈まる〉「丸顔丸首丸腰丸太丸裸本丸

名のり]まろ


がん【元】

読み方:がん

⇒げん


がん【含】

読み方:がん

常用漢字] [音]ガン(慣) [訓]ふくむ ふくめる

口中入れる。ふくむ。「含嗽(がんそう)・含味

内部にふくみ持つ。「含意含蓄含有内含包含

感情などをあらわに出さない。「含羞(がんしゅう)」

名のり]もち

難読含嗽(うがい)・含羞草(おじぎそう)・含羞(はにかみ)


がん【岩】

読み方:がん

[音]ガン(呉)(漢) [訓]いわ

学習漢字2年

[一]〈ガン〉いわ。「岩塩岩窟(がんくつ)・岩礁岩石岩壁奇岩巨岩鑿岩(さくがん)・溶岩花崗岩(かこうがん)・火成岩

[二]〈いわ〉「岩場岩屋

[補説] もと「巖」の俗字

名のり]いわお・かた・せき・たか

難読岩魚(いわな)


がん【岸】

読み方:がん

[音]ガン(呉)(漢) [訓]きし

学習漢字3年

[一]〈ガン〉

きし。「岸頭岸壁右岸沿岸河岸海岸護岸接岸対岸彼岸

角立っている。いかめしい。「魁岸(かいがん)・傲岸(ごうがん)」

[二]〈きし(ぎし)〉「岸辺川岸山岸

難読河岸(かし)


がん【×巌〔巖〕】

読み方:がん

人名用漢字] [音]ガン(呉)(漢) [訓]いわお いわ

ごつごつした大きな石。岩。「巌窟(がんくつ)・巌石/奇巌巨巌

岩穴岩屋。「巌棲(がんせい)」

ごつごつしてけわしい。「巌巌

名のり]お・みち・みね・よし


がん【玩】

読み方:がん

常用漢字] [音]ガン(グヮン)(呉)(漢) [訓]もてあそぶ

おもちゃにするもてあそぶ。「玩具玩弄(がんろう)・玩物喪志愛玩

物事の趣を深く味わう。「玩味賞玩

[補説] 「翫(がん)」と通用する

名のり]よし

難読玩具(おもちゃ)


がん【×癌】

読み方:がん

[音]ガン(呉)(漢)

悪性の腫瘍(しゅよう)。「癌腫(がんしゅ)/胃癌舌癌腸癌乳癌肺癌

[補説] もと中国医学の用語で、宋のころ作られた字。


がん【×癌】

読み方:がん

生体にできる悪性腫瘍(しゅよう)。癌腫肉腫総称なんらかの原因臓器などの細胞無制限に増殖するようになり、周囲組織侵し、他へも転移して障害もたらし放置すれば生命をも奪うまでに増殖する病気狭義には、癌腫のみをさす。キャンサークレーブス。カルチノーム。

組織などの内部にあって大きな障害となっているもの。「職制機構の—を取り除く


がん【眼】

読み方:がん

[音]ガン(漢) ゲン(呉) [訓]まなこ め

学習漢字5年

[一]〈ガン〉

目。「眼窩(がんか)・眼球眼睛(がんせい)/近眼検眼酔眼双眼着眼・点眼・肉眼・白眼・複眼碧眼(へきがん)」

物事洞察する能力。「眼識眼力活眼具眼慧眼(けいがん)・心眼鑑識眼千里眼

大事なところ。かなめ。「眼目主眼

穴。「銃眼方眼紙

[二]ゲン〉目。見抜く目。「慧眼(えげん)・開眼五眼慈眼仏眼

[三]〈まなこ〉「血眼金壺眼(かなつぼまなこ)」

難読眼差(まなざ)し・眼鏡(めがね)・眼奈太(めなだ)


がん【眼】

読み方:がん

目。まなこ。

物事見て判断する能力。「—が利く」「私の—に狂いはない」

硯(すずり)石の表面現れた紋。


がん【×贋】

読み方:がん

[音]ガン(漢) [訓]にせ

[一]〈ガン〉本物似せてつくる。にせもの。「贋作贋札贋造真贋

[二]〈にせ〉「贋金贋札(にせさつ)・贋物贋者


がん【×雁】

読み方:がん

人名用漢字] [音]ガン(漢) [訓]かり

の名。ガン。「雁行帰雁孤雁落雁旅雁

手紙便り。「雁書雁信

[補説] 「」は異体字

難読雁擬(がんもど)き


がん【×雁/×鴈】

読み方:がん

カモ目カモ科のうち、ハクチョウ類を除いた大形のものの総称雌雄同色で、羽色一般に地味な褐色草食性多く北半球北部繁殖し日本にはマガン・ヒシクイなどが冬鳥として渡来湖・沼湿地水田などでみられるV字形や横1列の編隊組んで飛ぶ。かり。かたいとどり。《 秋》

[補説] 書名別項。→雁


がん【雁】

読み方:がん

森鴎外小説明治44年大正2年1911〜1913)発表高利貸しの妾(めかけ)お玉と、大学生岡田との結ばれ淡い恋を描く。


がん【頑】

読み方:がん

常用漢字] [音]ガン(グヮン)(漢) [訓]かたくな

融通きかないかたくな。「頑固・頑迷

いたって丈夫なこと。「頑強頑健頑丈


がん〔グワン〕【頑】

読み方:がん

ト・タル[文]形動タリかたくなに人の言うことを受け入れないさま。多く頑として」の形で用いられる。「忠告を—として聞き入れない」「—として節を枉(ま)げず、反骨を貫く」


がん【顔】

読み方:がん

[音]ガン(漢) [訓]かお かんばせ

学習漢字2年

[一]〈ガン〉

かお。「顔色顔貌(がんぼう)・顔面紅顔洗顔童顔拝顔美顔

顔つき。顔のようす。「温顔厚顔

いろどり。「顔料

[二]〈かお(がお)〉「顔色顔役笑顔(えがお)・新顔素顔(すがお)・似顔真顔丸顔目顔横顔


がん【願】

読み方:がん

[音]ガン(グヮン)(呉) [訓]ねがう

学習漢字4年

請い求める。ねがい。「願書願望哀願依願懇願志願出願請願嘆願念願

神仏祈り求める。「願文(がんもん)・願力(がんりき)/祈願結願(けちがん)・誓願大願発願(ほつがん)・満願


がん〔グワン〕【願】

読み方:がん

神仏祈願すること。また、その祈願


がん【×龕】

読み方:がん

石窟家屋壁面に、仏像仏具納めるために設けたくぼみ。また、仏壇厨子(ずし)にもいう。仏龕(ぶつがん)。

遺体納める(かん)や輿(こし)。ひつぎ。


【ガン】(がん)

Gun
銃砲総称
ただし、砲の場合カノン砲のみがガンと呼ばれる


読み方:ガン(gan

(1)仏像納める厨子仏壇
(2)死人納める輿、
(3)塔の下にある小さな部屋


ガン

読み方:がん
【英】:Gun

ビックウェーブ用のサーフボードテイクオフターンスピード最大限追求し安定性良いように作られている。鉄砲の弾のような形をしていることからガンと言う名が付いた

シオマネキ

学名Uca(Deltuca) arcuata 英名:¡¡
地方名:ガン、ガニ 
節足動物門甲殻綱十脚目スナガニ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
オスのはさみの大きさが左右大きく異なることで知られている。甲は前方広く後方狭くなっている。オス求愛するときはさみを上下に振る行動をとる。有明海付近ではカニ漬けガニ漬け・ガン漬けとも呼ばれるカニ塩辛)の原料となる。

分布:紀伊半島九州朝鮮半島中国北部 大きさ:30mm
漁法:  食べ方:カニ漬け

読み方:ガン(gan), カリkari

ガンカモ科のガン類の総称


ガン

名前 Gann; Gan; Gunn; GandGang; Ghan; Guimps; Gun; Sgang

ガン

読み方:がん

  1. 損失
  2. 損。

分類 ルンペン大阪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:カリkari), ガン(gan

科の

季節

分類 動物


読み方:ガン(gan

作者 壷井繁治

初出 昭和33年

ジャンル 随筆


読み方:ガン(gan

作者 森鴎外

初出 大正4年

ジャンル 小説


ガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 04:44 UTC 版)

ガン

外来語

地名

英語圏の姓 (Gunn)

関連項目


ガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/23 05:49 UTC 版)

Angel Annual」の記事における「ガン」の解説

傭兵武装した巨漢黒人

※この「ガン」の解説は、「Angel Annual」の解説の一部です。
「ガン」を含む「Angel Annual」の記事については、「Angel Annual」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ガン

出典:『Wiktionary』 (2021/10/18 16:38 UTC 版)

語源

  • 英語 gun より

名詞

ガン

  1. (火器)
  2. 銃状のもので、引き金を引くことで、液体注入するなどの目的達成する機械




奿

奿
  • 画数:6
  • 音読み:ガン




※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ガン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ガンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガン」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
i92i92
Copyright(c)2025 i92surf.com All Rights Reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAngel Annual (改訂履歴)、ムジナ (漫画) (改訂履歴)、夢大陸アドベンチャー (改訂履歴)、テロメラーゼ (改訂履歴)、カスタムロボ (改訂履歴)、カービィ (改訂履歴)、SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 (改訂履歴)、プロジェクト東京ドールズ (改訂履歴)、放射線障害 (改訂履歴)、衝撃ゴウライガン!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS