タン【tongue】
読み方:たん
牛・豚などの舌の肉。「―シチュー」
たん【丹】
たん【丹】
たん【単〔單〕】
読み方:たん
[音]タン(呉)(漢) [訓]ひとえ
2 ただ一つ。ひとり。「単一・単価・単科・単記・単身・単数・単独・単発」
3 それだけで一つと数えられるまとまり。「単位・単元・単語」
[名のり]いち・ただ
たん【単】
たん【反】
読み方:たん
⇒はん
たん【反/▽段】
読み方:たん
1 (「端」とも書く)布類の長さの単位。鯨尺で幅9寸(約34センチ)、長さ2丈6尺から2丈8尺(約10メートル)。だいたい一人分の衣服に要する長さ。
たん【×啖】
たん【嘆】
たん【嘆/×歎】
たん【×坦】
たん【▽堪】
読み方:たん
⇒かん
たん【×憚】
たん【担〔擔〕】
たん【担】
たん【探】
たん【旦】
たん【×歎】
たん【▽段/壇/×檀】
たん【淡】
たん【▽湯】
たん【×潭】
たん【炭】
たん【×痰】
たん【×痰】
たん【短】
読み方:たん
[音]タン(呉)(漢) [訓]みじかい
〈タン〉
1 長さや時間の幅が小さい。「短歌・短期・短剣・短縮・短小・短波・短文・短命/最短・長短」
たん【短】
たん【端】
読み方:たん
[常用漢字] [音]タン(呉)(漢) [訓]はし は はた はした
〈タン〉
1 形・姿勢がきちんと整っている。「端座・端正・端然・端麗/異端」
2 はし。「端末/一端・極端・口端・上端・舌端・先端・突端・北端・末端・両端」
3 物事の始まり。いとぐち。「端緒/戦端・途端・発端(ほったん)」
たん【端】
たん【×箪】
たん【綻】
たん【×耽】
たん【胆〔膽〕】
読み方:たん
[常用漢字] [音]タン(呉)(漢) [訓]きも
1 内臓器官の名。六腑の一。「胆汁・胆石・胆嚢(たんのう)/臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」
たん【胆】
たん【×蛋】
たん【×袒】
たん【誕】
たん【×譚】
たん【▽貪】
読み方:たん
⇒どん
たん【鍛】
タン
タン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 07:40 UTC 版)
タン、たん
- タン (色)(Tan (color)) - なめし皮の色茶色系の色の一種。カラーコードは「#9e6c3f」。
- 「舌」の英語 tongue の転訛。→舌や口
- 食材としての「舌」のこと。→牛タン・舌#食材としての舌
- 中国語や韓国語で「スープ」を意味する「湯(タン)」。→湯・スープ
- タン (単位) - ヤード・ポンド法の容積の単位(tun)。
- たん (接尾語) - 幼児・キャラクターなどに対する接尾語としての「-たん」。
- 痰 - 喉からの異物を吐き出すときに出るもの。
地名
- タン (フランス) - フランス、アルザス地域圏、オー=ラン県にあるコミューン
- タン (レーン) - ドイツ、ヘッセン州フルダ郡の市
- タン (ニーダーバイエルン) - ドイツ、バイエルン州ロタール=イン郡の市場町
- タン (春秋) - 正確には郯。周朝諸侯国。
人名
政治家・軍人・皇族
- トニー・タン・ケン・ヤム - シンガポールの第7代大統領。
- トン・ドゥック・タン - ベトナム民主共和国の第2代国家主席。南北統一後の初代ベトナム社会主義共和国主席。
- タン・シュエ - ミャンマーの軍人、政治家。
- チュー・ヴァン・タン - ベトナムの軍人、政治家。
- グエン・チー・タン - ベトナムの軍人、政治家。
- レ・チョン・タン - ベトナムの軍人。
芸術
- 但漢章(フレッド・タン) - 台湾の映画監督、脚本家、映画評論家。
- エドワード・タン - 香港の脚本家、映画製作者。
- ショーン・タン(Shaun Tan) - オーストラリアのイラストレイター、絵本作家、映像作家。
- エイミ・タン - アメリカ人の小説家。
- 譚盾(タン・ドゥン) - 中国出身の作曲家。
俳優・歌手
- 湯唯(タン・ウェイ) - 中国出身の女優、歌手。
- タン・ジャースー - 中国出身の女優。
- 唐禹哲(ダンソン・タン) - 台湾出身の俳優、歌手。
- タン・ラム - ベトナム出身の歌手。
- タン・ロン - 韓国出身の映画俳優。
- 鄧福如 - 台湾出身の歌手。
- 鄧紫棋 - 香港の歌手・シンガーソングライター。
- ジョイス・タン - 香港の女優、歌手。
- パトリック・タン - 香港の男性歌手、俳優、作曲家。
- ステフィー・タン - 香港の歌手、女優。
- ティファニー・タン - 中国の女優。
スポーツ
- タン・エンヨン - シンガポールの陸上競技選手。
- ロイ・タン - オランダ出身の男性キックボクサー。
- マイカ・タン - 台湾の男子フィギュアスケート選手。アメリカ合衆国出身。
- グラシエル・ジーン・タン - フィリピンの女子フィギュアスケート選手。アメリカ合衆国出身。
- ホーピン・タン - 中国系オランダ人のレーシングドライバー。
その他
- デヴィッド・タン - 香港の実業家・慈善家。
- ヴィンセント・タン - マレーシアの実業家・投資家。ベルジャヤ・グループの創業者。
- タン・トゥワンエン - マレーシアの作家
架空の人名
関連項目
タン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 10:14 UTC 版)
瑠玖羽を連れ戻しに来た悪魔。地上にいる際は、木で出来たマネキンのような風貌をしている。ほとんどの場合、トレンチコートにソフト帽という格好で登場する。基本的には瑠玖羽を崇拝しているが、地上にとどまることを良しとせず、彼女が地上世界に執着する理由は六文にあると考え、六文を悪の道に引きずり込もうと誑かす。自称「正しい悪魔」で、人間の欲望に敏感に反応しては、その欲望を「悪魔らしい方法で」満たし堕落させようとしては、ブブたちに注意を受けている。ただし大抵は人間の欲望の深さやブブたちの茶々入れにも絡んで、目論見は妙な方向へズレていく。
※この「タン」の解説は、「るくるく」の解説の一部です。
「タン」を含む「るくるく」の記事については、「るくるく」の概要を参照ください。
タン(舌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 18:46 UTC 版)
脂肪が多く堅めだが、煮込むとやわらかくなる。独特の歯応えがある。:タン塩、シチュー
※この「タン(舌)」の解説は、「牛肉」の解説の一部です。
「タン(舌)」を含む「牛肉」の記事については、「牛肉」の概要を参照ください。
タン(Tongue)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 18:01 UTC 版)
「ワークブーツ」の記事における「タン(Tongue)」の解説
足の甲部を保護し、水が入るのを防ぐ目的でつけられた革のこと。舌に形が似ていることからタンと呼ばれる。別名、ガセット。
※この「タン(Tongue)」の解説は、「ワークブーツ」の解説の一部です。
「タン(Tongue)」を含む「ワークブーツ」の記事については、「ワークブーツ」の概要を参照ください。
タン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/13 23:14 UTC 版)
ホンコンたちの一員。ホンコンたちでは珍しく名前が作中に出てくるキャラ。
※この「タン」の解説は、「東京島」の解説の一部です。
「タン」を含む「東京島」の記事については、「東京島」の概要を参照ください。
タン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 22:18 UTC 版)
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事における「タン」の解説
赤鉄証の探索者。耽美系の美形。レベル42の魔法剣士。ミスリル製の片手剣と小盾、甲虫素材の鎧を装備する。公都の武術大会ではカジロと接戦を繰り広げ勝利する。
※この「タン」の解説は、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の解説の一部です。
「タン」を含む「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事については、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の概要を参照ください。
タン
傝
勯
勯 |
|
坍
埮
埮 |
|
婒
婒 |
|
媏
媏 |
|
帎
帎 |
|
旵
柦
氮
碳
詀
趈
郯
郯 |
鄲
鄲 |
|
醰
錟
髧
「タン」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
「タン」に関係したコラム
-
株式の投資基準とされるBPS(Book-value Per Share)とは、1株あたり純資産のことです。BPSは、次の計算式で求めることができます。BPS=純資産÷発行済み株式数BPSは、企業の解散...
-
株式の投資基準とされるPBR(Price Book-value Ratio)とは、時価総額が株主資本の何倍かを示す指標のことで、株価純資産倍率とも呼ばれています。PBRは、次の計算式で求めることができ...
- >> 「タン」を含む用語の索引
- タンのページへのリンク