書目とは? わかりやすく解説

しょ‐もく【書目】

読み方:しょもく

書物目録図書目録

書物題名書名


図書目録

(書目 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 06:25 UTC 版)

図書目録(としょもくろく)とは、複数図書書誌情報などをまとめた目録であり、


  1. ^ a b c 福井保「書目」『国史大辞典 7』(吉川弘文館 1986年) ISBN 978-4-642-00507-4
  2. ^ a b 柴田光彦「書目」『日本歴史大事典 2』(小学館 2000年)ISBN 978-4-095-23002-3
  3. ^ Strout, R.F. (1956), "The development of the catalog and cataloging rules", Library Quarterly, Vol.26 No.4, pp.254–75.
  4. ^ a b 澁川 1985, p. 34-46.
  5. ^ ピナケス』 - コトバンク
  6. ^ 澁川 1985, p. 68.
  7. ^ Micheau, Francoise, “The Scientific Institutions in the Medieval Near East”, pp. 988–991  in (Morelon & Rashed 1996, pp. 985–1007)
  8. ^ 折田洋晴「古いヨーロッパ図書館学文献」『St. Paul's librarian』第28巻、2013年、40頁。 



書目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 14:10 UTC 版)

中公新書」の記事における「書目」の解説

創刊第一冊目の桑原武夫編『日本の名著』はロングセラー改版2012年)。新書による読書ガイド嚆矢で、『〜の名著』はシリーズ刊行している。2009年平成21年)には、5月熊野純彦編『現代哲学名著 20世紀20冊』を、12月に同編『日本哲学小史 近代100年20篇』を刊行した人文歴史・社会科学各分野で、改版増補版を度々行っている(北岡伸一清沢洌』、大久保利謙岩倉具視』、高橋正衛二・二六事件』など)。 一部の書目は、中公文庫1980年代から1990年代にかけ、宮崎市定科挙』、『水滸伝』、『謎の七支刀』、会田雄次アーロン収容所』、江上波夫騎馬民族国家』、児島襄東京裁判』。21世紀初頭に、白川静漢字百話』、『詩経』など)でも改訂再刊されたが、半数以上は元の新書判でも重版改版している(新書文庫化=新書重版停止という手法とらない)。また品切した書目(村井益男『江戸城』、大塚健洋大川周明』、高橋正衛昭和軍閥』など)も、他社講談社学術文庫などで再刊している。 ロングセラー一部に、木下是雄理科系の作文技術』が挙げられるが、これは文科系理科系問わず大学生等を対象レポート書き方的確に記した本の定番である。このジャンル刊行も多い。美術史関連(『正倉院』、『仏像等々)も、多数刊行している。関連分野でのロングセラーに、青柳正規皇帝たちの都ローマ』、高階秀爾近代絵画史』などがある。 1990年代以降には、世界各国地域の歴史を『物語〜の歴史』のタイトルで、二十数冊シリーズ刊行している。

※この「書目」の解説は、「中公新書」の解説の一部です。
「書目」を含む「中公新書」の記事については、「中公新書」の概要を参照ください。


書目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 10:00 UTC 版)

キリシタン版」の記事における「書目」の解説

キリシタン版は、湮滅したものもあり、また前述通り論者によって定義が異なるし、発見し得た点数異なる。レオン・パジェス (Léon Pagès) の最初書誌掲載され点数21種で、アーネスト・サトウそのうち7種を確認しさらに7種を付け加えた日本において印行されたものをきりしたん版と呼ぶ富永らの定義に遵うと、現在キリシタン版として呼ばれているのは32点である。刊行年順に書目を一覧する(ただし書名は通称よるもの含まれている)。また、ヨハネス・ラウレス (Johannes Laures) の“Kirishitan Bunko”の版本一覧もよく参照される書名言語用字刊行年刊行地備考サントスの御作業のうち抜書 日本語 ローマ字 1591 加津佐 現存する最古完本である。 ドチリナ・キリシタン 日本語 ローマ字 1592 天草 ヒデスの導師 日本語 ローマ字 1592 天草 平家物語(FEIQE MONOGATARI日本語 ローマ字 1592 天草 伊曽保物語金句集とともにともに編まれたものである河合・村本: 134-6。大英図書館所蔵伊曽保物語 日本語 ローマ字 1593 天草 金句集 日本語 ローマ字 1593 天草 拉丁文典 日本語ラテン語ポルトガル語 ローマ字 1594 天草 拉葡日対訳辞典 日本語ラテン語ポルトガル語 ローマ字 1595 天草 心霊修業 ラテン語 ローマ字 1596 天草 精神修養提要 ラテン語 ローマ字 1596 コンテンツス・ムンヂ 日本語 ローマ字 1596 ナバルスのざんげ・告解簡略提要 ラテン語 ローマ字 1597 落葉集 日本語 国字 1598 サルバトール・ムンヂ 日本語 国字 1598 ぎや・ど・ぺかどる 日本語 国字 1599 ドチリナ・キリシタン 日本語 ローマ字 1600 和漢朗詠集 日本語 国字 1600 朗詠集のほか、九相歌并序、無常雑筆抄、実語教その他を収める大河内: 24。 おらしよの飜譯 日本語 国字 1600 長崎 どちりな・きりしたん 日本語 国字 1600 長崎 金言ラテン語 ローマ字 1603 日葡辞書 日本語ポルトガル語 ローマ字 1603-4 長崎 日本大文典 日本語ポルトガル語 ローマ字 1604-8 長崎 サクラメント提要 ラテン語日本語ローマ字 1605 長崎 スピリツアル修業 日本語 ローマ字 1607 長崎 修業ではなく修行正しい。福島 (1973): 51聖教精華 ラテン語 ローマ字 1610 長崎 こんてむつす・むん地 日本語 国字 1610 京都 ひですの經 日本語(ラテン語ポルトガル語国字 1611 長崎 サルペ・レジイナ、十戒断簡 日本語 国字 祈祷文断簡 日本語 国字どちりいな・きりしたん日本語 国字ばうちずもの授けやう日本語 国字 太平記抜書 日本語 国字

※この「書目」の解説は、「キリシタン版」の解説の一部です。
「書目」を含む「キリシタン版」の記事については、「キリシタン版」の概要を参照ください。


書目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:55 UTC 版)

ルシアン・フロイド」の記事における「書目」の解説

映像外部リンク Lucian Freud, Standing by the Rags, 198889, Smarthistory Calvocoressi, Richard (1997). Early Works: Lucian Freud. Scottish National Gallery of Modern Art 0-903598-66-3 Feaver, William (1996). Lucian Freud: Paintings and Etchings. Abbot Hall Art Gallery 0-9503335-7-3 Feaver, William (2002). Lucian Freud. Tate 0-8109-6267-5 Feaver, William. "Freud, Lucian Michael (1922–2011)". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/103935。 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。) Gayford, Martin (2010). Man with a Blue Scarf: On Sitting for a Portrait by Lucian Freud. Thames & Hudson 978-0-500-23875-2 Gowing, Lawrence (1982). Lucian Freud. Thames & Hudson 0-500-09154-4 Gruen, John (1991). The Artist Observed: 28 Interviews with Contemporary Artists. a cappella books 1-55652-103-0 Hughes, Robert (1997). Lucian Freud, revised edition. Thames & Hudson 0-500-27535-1 Sharp, Jasper (2013). Lucian Freud (Exhibition Catalogue of the Kunsthistorisches Museum Vienna). Prestel 978-3-7913-5332-6 "NPG", National Portrait Gallery, Exhibition booklet for Lucian Freud Portraits, 2012

※この「書目」の解説は、「ルシアン・フロイド」の解説の一部です。
「書目」を含む「ルシアン・フロイド」の記事については、「ルシアン・フロイド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「書目」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「書目」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「書目」の関連用語

書目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの図書目録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中公新書 (改訂履歴)、キリシタン版 (改訂履歴)、ルシアン・フロイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS