フェミニストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > フェミニストの意味・解説 

フェミニスト

英語:feminist

フェミニストとは?意味を簡単に解説

フェミニスト(feminist)とは、「フェミニズム女性解放論)」の考え方賛同し男性優位主義打破するための行動参画している人のこと。

より単純にわかりやすくいうと、要するにフェミニストとは「男女の不平等なくしたい主張する人々」である。

ただ、ひとくちにフェミニストといっても、その考え方千差万別である。時代によっても、国や地域によっても、個人によっても、理念主張違ってくる。各フェミニストが思い描く理想像も、その活動内容も、また千差万別といえるその意味で「フェミニスト」を一括りにして扱うことは中々に難しい。

「フェミニスト」の対義語

「フェミニストの対義語」は、どういう観点対比するかによって複数通り候補挙げられる

【1】
「フェミニストを敵視する・敵対関係にある」、という意味では、「フェミニスト」の対義語としては「アンチ・フェミニスト」が挙げられるアンチ・フェミニストは、特定の理念主張掲げているわけではなくフェミニズムそのもの反対し、フェミニストを敵対視している人々である。

アンチ・フェミニストがフェミニストを敵視する理由原動力多種多様であるが、たとえば「男性優位社会維持したいという男性願望(自らの優位性揺らぐことへの不安)」や、あるいは「過激なフェミニストへの嫌悪感」などの理由挙げられる。たとえば、一部のフェミニストがフィクション作品娯楽産業目の敵として「性的搾取だ」と糾弾することがあるが、そのような動向過剰やり過ぎ)と感じて辟易する者もいる。こうした者はアンチ・フェミニスト立場傾きやすい。
【2】
女性の権利に対して否定的立場を取る、という意味における「フェミニスト」の対義語は「ミソジニスト」である。ミソジニストは「女性蔑視ミソジニー)」の立場を取る人であり、主に男性である。

ミソジニスト女性嫌悪あるいは蔑視しており、意識的にせよ無意識的にせよ、男性女性対す優位性主張する企業や組織における根深いセクハラ・パワハラの問題根底には、旧態依然としたミソジニー絡んでいることも多い。ミソジニストは、男性らしさ女性らしさよりも勝る(優れている)と考える。そのため、男女平等思考根底にあるフェミニストとはおのずと対立する
【3】
女性の権利主張するフェミニストに対して男性権利主張する立場、という意味では「マスキュリスト」がフェミニストの対義語として挙げられるマスキュリスト(masculist)は、男性主義マスキュリズム)を肯定する人々のことである。

マスキュリズムそもそもは「男尊女卑」の立場を指す語だったが、昨今ではマスキュリズムは「男性対す差別撤廃するための運動」を指す意味で用いられる場合少なくないマスキュリストは、現代社会においては男性こそが差別されているという立場をとる。いわゆる逆差別である。そして、その女優位社会構造を再び男女平等是正しよう考えるわけである。フェミニストは女性こそ差別対象になっている考えているわけであるから、フェミニストとマスキュリストそもそもの認識が全く食い違っている。

日本人フェミニストの有名人

日本人フェミニストの著名人としては、上野千鶴子(うえのちづこ)や田崎陽子(たじまようこ)が代表的な人物といえる両名とも学者であり、長年にわたり日本におけるフェミニズム論の第一人者として論壇牽引してきた人物である。マスメディア等を通じた発信も多い。

21世紀現代において注目集めている日本人フェミニストとしては、石川優実いしかわゆみ)や伊藤詩織いとうしおり)が挙げられる石川芸能界活動中女性蔑視的な価値観何度も遭遇してきた経験をもつ。そして2017年以降いわゆる#MeToo運動」に賛同する形で、自身受けた性差別告発していく。2019年石川#MeTooをもじった「#KuToo運動展開し女性パンプス強要する社会糾弾した。「#KuToo」は国内では「2019年ユーキャン新語・流行語大賞トップテン受賞語に選ばれ、また海外でも報じられた。

海外のフェミニストの有名人

海外でフェミニストとして知られる有名人としては、たとえば歌手ビヨンセBeyoncé)が挙げられるビヨンセアメリカ中心に世界中で多くファン擁するトップアーティストでありつつ、フェミニズムについても積極的に発言して耳目集めている。2014年にはテレビ番組ステージに「FEMINIST」という言葉掲げて歌った2016年発表したアルバムレモネード」でビヨンセは夫の不倫問題告発しながら、抑圧され女性の解放テーマのひとつに盛り込んでいる。
フェミニストは女性ばかりではない。俳優ダニエル・ラドクリフもフェミニストとして知られる人物である。2014年ラドクリフは、国連フェミニズムに関するスピーチ行ったエマ・ワトソン称賛したラドクリフは「フェミニストに反対する理由がない」という発言残している。ラドクリフのように、フェミニストへの理解を示す形で女性社会活動支援しようとする男性もいる。

フェミニスト議員連盟と炎上

「フェミニスト議員連盟」は、正式名称を「全国フェミニスト議員連盟」という。通称フェミ議連」。1992年結成された。国会議員地方議会議員中心とする超党派組織である。2022年現在八王子市議会議員前田佳子が代表を務める。

2021年8月には、千葉県警Vチューバー(=創作キャラクター)を起用して制作したPR動画対しフェミ議連が「衣装性的不適切」として抗議している。この一連の動向インターネット上アンチ・フェミニスト触発し、ちょっとした炎上騒ぎ発展した

「温泉むすめ」等に見る「フェミニストは害悪」というレッテル

フェミ議連千葉県警PR動画抗議した一件のようなややもすると過剰な反応とも捉えられ得る活動は、「フェミニストが社会窮屈にしている」という、いわば「フェミニズム害悪論」のような見解誘発しやすい。

2021年11月には全国温泉地萌えキャラ化した温泉むすめ」について「性搾取ではないか」と糾弾する声が上がった。これはSNSなど多くのフェミニストが賛同コメント寄せたが、この動向見て当事者たる温泉関係者事情顧慮されていないのような振る舞い謝罪要求まで行う姿勢に)辟易する者も多く、フェミニストはむしろ害悪なのではというような見解散見された。

「女の敵は女(フェミニスト)」という皮肉も

千葉県警起用したVチューバーや「温泉むすめ」は、いずれも現実女性ではなく架空キャラクターであるが、一部のフェミニストは実在する女性活動についても「性差別的」「性的搾取」として問題視することがある

たとえばミスコン美人コンテスト)や、モータースポーツにおけるグリッドガールイベントコンパニオン等は、性的搾取通じるとして廃止求め運動続けてられている。こうした声を受けて実際に廃止されイベントも多い。

他方グリッドガールイベントコンパニオン基本的に自ら望んでなったのであり、誰からも強いられて(搾取されて)いるわけではない、という反論もある。この論点に立つならば、グリッドガールイベントコンパニオンはフェミニストによって仕事奪われたことにもなる。

テレビCMなどでは、男性家事携わる内容CM割合増えつつある。これは「家事における夫婦の平等」が意識され結果であり、フェミニストが声を上げ続けた成果ともいえるが、CMでは男性出演者割合増え女性出演者割合減り、つまり女性俳優仕事奪われているという見方にもつながる。

feminist

別表記:フェミニスト

「feminist」の意味・「feminist」とは

「feminist」は、性別による不平等認識し女性の権利地位の向上求め思想運動支持する人を指す英語の単語である。その起源19世紀女性参政権運動遡りその後第二波フェミニズム第三波フェミニズム進化してきた。現代では、男女平等だけでなく、性別多様性intersectionality交差性)を重視する傾向がある。

「feminist」の発音・読み方

「feminist」の発音は、IPA表記では /ˈfɛmɪnɪst/ である。IPAカタカナ読みでは「フェミニスト」、日本人発音するカタカナ英語では「フェミニスト」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「feminist」の定義を英語で解説

A feminist is a person who believes in and advocates for the rights and equality of women. This belief extends to advocating for equal opportunities for all genders in all aspects of society, including but not limited to politics, employment, and education.

「feminist」の類語

「feminist」の類語としては、「women's rights advocate」や「gender equality supporter」がある。これらの単語も、女性の権利性別平等を支持する人を指す。

「feminist」に関連する用語・表現

「feminist」に関連する用語としては、「feminism」、「patriarchy」、「sexism」、「gender equality」、「women's rights」などがある。これらの用語は、フェミニズム理論運動において頻繁に用いられる

「feminist」の例文

1. She is a feminist who advocates for women's rights.(彼女は女性の権利擁護するフェミニストである。)
2. As a feminist, he believes in gender equality.(彼はフェミニストとして、性別平等を信じている。)
3. Feminist movements have significantly contributed to social change.(フェミニストの運動社会変革大きく貢献してきた。)
4. Feminist theories provide a framework for understanding gender inequality.(フェミニストの理論は、性別不平等理解するための枠組み提供する。)
5. The book is a feminist critique of traditional gender roles.(その本は、伝統的な性別役割対するフェミニストの批判である。)
6. Feminist activists fight against gender-based discrimination.(フェミニストの活動家たちは、性別に基づく差別と戦う。)
7. Feminist perspectives can enrich our understanding of society.(フェミニストの視点は、私たち社会理解豊かにすることができる。)
8. The feminist movement has evolved over time.(フェミニストの運動時間とともに進化してきた。)
9. Feminist scholars have challenged traditional notions of gender.(フェミニストの学者たちは、伝統的な性別概念挑戦してきた。)
10. The film has been praised for its feminist themes.(その映画は、フェミニストのテーマ対す賞賛受けている。)

フェミニスト


フェミニスト【feminist】

読み方:ふぇみにすと

男女同権論者女性解放論者女権拡張論者

女性大切に扱う男性

[補説] 英語で2の意は、gallant


フェミニズム

(フェミニスト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 14:47 UTC 版)

フェミニズム英語: feminism)とは、女性解放思想、およびこの思想に基づく社会運動の総称である[1]政治制度、文化慣習、社会動向などのもとに生じる性別による格差や性差別に影響されず、男女が平等権利を行使できる社会の実現を目的とする思想または運動である[2][3]男女同権主義に基づく、女権拡張主義、女性尊重主義ともいう[1][4]


  1. ^ スイスでは1874年に女性運動が組織化されたが、1886年には女性の法学者エミリー・ケンピン=スピリが、まだ法曹団体への参加を認められなかった。
  1. ^ a b c 井上輝子, 上野千鶴子, 江原由美子, 大沢真理, 加納実紀代, ed (2002). 岩波 女性学事典. 岩波書店 
  2. ^ 1952-, Hawkesworth, M. E., (2006). Globalization and feminist activism. Lanham, Md.: حRowman & Littlefield. ISBN 074253782X. OCLC 62342167. https://www.worldcat.org/oclc/62342167 
  3. ^ Chris., Beasley, (1999). What is feminism? : an introduction to feminist theory. London: Thousand Oaks, Calif.. ISBN 9781446210420. OCLC 731677122. https://www.worldcat.org/oclc/731677122 
  4. ^ a b フェミニズム』 - コトバンク
  5. ^ a b c d 【女性】フェミニズムの第2の波と「ジェンダー」の発見(三成美保)”. 比較ジェンダー史研究会. 2023年1月2日閲覧。
  6. ^ a b 岡野八代「継続する第二波フェミニズム理論 : リベラリズムとの対抗へ」『同志社アメリカ研究』第53巻、同志社大学アメリカ研究所、2017年3月、103-124頁、doi:10.14988/pa.2017.0000015378ISSN 0420-0918CRID 1390853649845022848 
  7. ^ a b ホーン川嶋瑤子「フェミニズム理論の現在 : アメリカでの展開を中心に」『ジェンダー研究 : お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報』第3巻、お茶の水女子大学ジェンダー研究センター、2000年3月、43-66頁、hdl:10083/51554ISSN 13450638CRID 1050282677924958720 
  8. ^ 松久玲子「1920年代のメキシコにおけるフェミニズム運動 ― メキシコ革命と婦人参政権運動のはざまで ―」『社会科学』第67巻、同志社大学人文科学研究所、2001年8月、1-19頁、doi:10.14988/pa.2017.0000008139ISSN 0419-6759CRID 1390572174865032576 
  9. ^ 上野千鶴子さん「野蛮な靴と思って何が悪い?フェミも多様なの」”. かがみよかがみ. 2023年2月22日閲覧。
  10. ^ Nast, Condé. “フェミニスト / Feministに関する最新記事”. Vogue Japan. 2022年1月17日閲覧。
  11. ^ クリスティーヌ・ド・ピザン:中世の作家で初期のフェミニスト”. クリスティーヌ・ド・ピザン:中世の作家で初期のフェミニスト (2019年8月9日). 2022年9月1日閲覧。
  12. ^ Richards, Anna; Weedon, Chris (2008-07-01). “Gender, Feminism, and Fiction in Germany, 1840-1914”. The Modern Language Review (Modern Humanities Research Association) 103 (3): 896. doi:10.2307/20467993. ISSN 0026-7937. https://doi.org/10.2307/20467993. 
  13. ^ a b 栗原涼子「ニューヨークにおけるラディカルフェミニズムの運動と思想」『学苑』第835巻、昭和女子大学近代文化研究所、2010年5月、76-88頁、ISSN 13480103NAID 110007817338 
  14. ^ フェミニズムの過去・現在・未来:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年1月20日閲覧。
  15. ^ モヤモヤしたときにパワーをくれる、フェミニズム関連の本とポッドキャスト[Ruru Ruriko ピンク76]”. telling朝日. 2022年1月20日閲覧。
  16. ^ a b c 『ザ・フェミニズム』,p94、p113 、p132、著:上野千鶴子,小倉千加子 、2002年3月
  17. ^ 「迷走フェミニズム: これでいいのか女と男」p16, エリザベット・バダンテール,2006年6月
  18. ^ 女性差別 わたしの視点① フェミニズムの立場から ~名古屋市立大学准教授・菊地夏野さんに聞く~”. NHK (2021年12月19日). 2022年5月10日閲覧。
  19. ^ 知識人「言論男社会」の深すぎる闇…「呉座勇一事件」の背景にあったもの”. 現代ビジネス (2021年5月27日). 2022年5月10日閲覧。
  20. ^ Humm, Maggie (1995). The Dictionary of Feminist Theory. Columbus: Ohio State University Press. pp. 251. ISBN 978-0133553895 
  21. ^ Walker, Rebecca (January–February 1992). “Becoming the Third Wave”. Ms.: 39–41. 
  22. ^ Chamberlain, Prudence (2017). The Feminist Fourth Wave: Affective Temporality. Cham: Springer. ISBN 978-3-319-53682-8. https://books.google.com/books?id=8AIkDwAAQBAJ 
  23. ^ Krolokke, Charlotte; Sorensen, Anne Scott (2005). “Three Waves of Feminism: From Suffragettes to Grrls”. Gender Communication Theories and Analyses: From Silence to Performance. Sage. p. 24. ISBN 978-0-7619-2918-5 
  24. ^ a b feminism - The fourth wave of feminism | Britannica”. www.britannica.com. 2021年11月29日閲覧。
  25. ^ Feminism: The Fourth Wave”. Encyclopedia Britannica. 2019年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月21日閲覧。
  26. ^ 捻じ曲げられた「ジェンダー」 (1/2)”. トイビト (2021年5月19日). 2022年9月19日閲覧。
  27. ^ Condorcet, « Lettres d’un bourgeois de New-Haven à un citoyen de Virginie sur l’inutilité de partager le pouvoir législatif entre plusieurs corps ». Œuvres de Condorcet publiées par A. Condorcet O’Connor et M. F. Arago, tome neuvième, Paris, Firmin Didot Frères, 1847.
  28. ^ 武藤健一「コンドルセの女性参政権論 : 「女性の市民権の承認につ いて」を中心に」『一橋論叢』第112巻第1号、一橋大学、1994年7月1日、152-169頁。 
  29. ^ a b c エステル・フリードマン 著、西山惠美・安川悦子 訳『フェミニズムの歴史と女性の未来-後戻りさせない』明石書店、2005年。ISBN 4750320595 
  30. ^ 在日アメリカ合衆国大使館. “第5章「西への拡大と各地域の特徴」”. 米国の歴史の概要. 2015年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月6日閲覧。
  31. ^ 1848 : la révolution des femmes” (フランス語). www.lhistoire.fr. 2019年7月9日閲覧。
  32. ^ ベティ・フリーダン 著、三浦富美子 訳『新しい女性の創造』大和書房、2004年。 
  33. ^ Setch, Eve (2002). "The Face of Metropolitan Feminism: The London Women's Liberation Workshop, 1969-79". Twentieth Century British History. 13 (2): 171-190. doi:10.1093/tcbh/13.2.171.
  34. ^ 松田史生 (1996年6月). “フェミニズムと環境問題について”. 興味のるつぼ第1号. 京大農薬ゼミ. 2015年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月21日閲覧。
  35. ^ http://arlindo-correia.com/a_dworkin.html
  36. ^ “Françoise d'Eaubonne, une figure du féminisme français” (フランス語). Le Monde.fr. (2005年8月5日). https://www.lemonde.fr/disparitions/article/2005/08/05/francoise-d-eaubonne-une-figure-du-feminisme-francais_677960_3382.html 2019年1月11日閲覧。 
  37. ^ 参考文献 2003年04 『与謝野晶子とその時代 女性解放と歌人の人生』入江春行著、新日本出版社 より やや簡易化 また、女性参政権から一部転載
  38. ^ a b c 天野 2006, pp. 303–312.
  39. ^ よりみちこ (2015年4月9日). “1位は7万6千円も違う!男女の賃金格差が激しい職業トップ10”. 仕事. Suzie. 2016年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月21日閲覧。
  40. ^ 提言 男女共同参画社会の形成に向けた民法改正 日本学術会議
  41. ^ 「オセアニアを知る事典」平凡社 p206 1990年8月21日初版第1刷
  42. ^ 日本共産党「女性国会議員―世界で15%超える」『しんぶん赤旗』2005年3月5日
  43. ^ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGU04003_Y3A500C1SHA000/ 「ルワンダの奇跡 崩れる慣習、可能性開く」(Wの未来 世界を動かす(4)) 日本経済新聞 2013年5月13日 2015年5月26日閲覧
  44. ^ http://www.sankei.com/world/news/150305/wor1503050043-n1.html 「女性議員比率 日本9・5%で113位 なお先進国で最低水準」 産経ニュース 2015年3月5日 2015年5月26日閲覧
  45. ^ https://web.archive.org/web/20211119111948/http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/hakusyo_tokusyu2008_01.pdf 「男女共同参画と弁護士」日本弁護士連合会 2015年5月26日閲覧
  46. ^ 主要先進国で日本の「男女間賃金格差」は最下位!いまだに“女だから稼げない”っておかしくない?”. Woman type[ウーマンタイプ]. 2020年5月13日閲覧。
  47. ^ 平成26年度コース別雇用管理制度の実施・指導状況<速報版>を公表します”. www.mhlw.go.jp. 2020年5月13日閲覧。
  48. ^ 山下悦子著『女を幸せにしない「男女共同参画社会」』洋泉社
  49. ^ 私のフェミニズム<上> 北原みのりさん 性差別に鈍感になった平成 女性たちもっと怒っていい”. 西日本新聞ニュース. 2020年5月13日閲覧。
  50. ^ ジャネット・K・ボールズ、ダイアン・ロング・ホーヴェラー 著、水田珠枝・鵜殿えりか・安川悦子 訳『フェミニズム歴史事典』明石書店、2000年。ISBN 9784750313252 
  51. ^ 大貫隆宮本久雄、名取四郎、百瀬文晃『岩波キリスト教辞典岩波書店、2002年。ISBN 400080202X 
  52. ^ 去る8月28日は「女性がお胸をさらけ出す日」だった! 女性だけが乳首を隠さなければならない風潮に疑問を投げかける日『ゴー・トップレス・デー』”. ロケットニュース24 (2016年9月1日). 2016年9月13日閲覧。
  53. ^ Cadena, Daniela (2017年1月29日). “女性の乳首はNGで男性の乳首はOK?Instagramの謎”. BuzzFeed Japan. 2020年11月16日閲覧。
  54. ^ a b 『世界思想』2013年12月号、世界思想出版 pp. 6-16
  55. ^ 『世界思想』2007年4月号、世界思想出版 pp. 6-16
  56. ^ 『世界思想』2008年5月号、世界思想出版 pp. 28-29
  57. ^ 風俗嬢の立場を追い詰めているのはフェミニズム思考? https://dot.asahi.com/articles/-/18334?device=smartphone&page=1 「風俗嬢は性感染症や妊娠のリスク・客からのストーカー被害など命に関わる問題に日々直面しています。そのような問題が目前にあっても、フェミニストたちは、現実的な対策を提示するのではなく、性風俗を職業として認めないという理想論に終始しがちです。皮肉なことに、女性の味方であるはずのフェミニズム的思考が、逆に風俗嬢達を追い詰めている」 
  58. ^ LITERA(リテラ) 学費のためにソープで働く慶大生、売り専に走る男子学生も…カラダを売るしかない「貧困大学生」が急増中 https://lite-ra.com/2015/11/post-1648.html
  59. ^ 『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(朝日新書/ )141p-168p5章「風俗はセーフティネットか」」の167p-168p「イジメやパワハラ、脱法労働が蔓延している介護業界の実態を知る筆者としては表面的な綺麗事と自分たちの理想しかないフェミニスト団体の思考と発言にあきれ果てた」
  60. ^ 「"自称フェミニスト"には差別主義者がいる」宮台真司、安藤優子、加藤浩次と語るフェミニズムに嫌悪感が広がる理由 https://www.youtube.com/watch?v=x_tiQtkBVjI 6:58ころと、8・20以降
  61. ^ 宮台真司が語る「クソフェミ」発言の真意 https://www.youtube.com/watch?v=mLWFKizUbJM
  62. ^ 宮台真司×柴田英里 対談『クソフェミへの退場勧告 ~性表現とジェンダーのゆくえ~』第4回 ライブ配信【7月22日(土) 19時】開催  https://presswalker.jp/press/17672
  63. ^ https://bunkaonline.jp/archives/263/2
  64. ^ ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒 (講談社+α新書) 新書 – 2012/4/20
  65. ^ https://gendai.media/articles/-/40056?page=6
  66. ^ 「大きすぎるiPhoneは女性差別」著名フェミニストたちがAppleを批判”. 2020年3月4日閲覧。
  67. ^ Emma Watson to United Nations: I'm a feminist - YouTube”. 2019年1月26日閲覧。



「フェミニスト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェミニスト」の関連用語

フェミニストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェミニストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェミニズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS