小川たまか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 06:14 UTC 版)
![]() |
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
小川 たまか(おがわ たまか、1980年 - )は、日本のフリーライター、フェミニスト。主に性暴力に関する問題を取材・執筆している。
性被害当事者を中心とした元一般社団法人Springスタッフ。性暴力と報道対話の会メンバー[1]。「性犯罪をなくすための対話」主催[1]。
経歴
- 1980年、東京都品川区生まれ[2][3]。立教大学大学院文学研究科修士課程修了。フリーライターを経て2008年、編集プロダクションを起業し取締役を務める。2018年4月に独立し、再びフリーライターとなる。
- 2015年頃から主に性暴力、教育、ジェンダー問題の取材に注力。Yahoo!ニュース個人「小川たまかのたまたま生きてる」などで執筆。
著書
単著
- 『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』タバブックス、2018年。 / ちくま文庫、2025年。ISBN 978-4-480-43994-9
- 『告発と呼ばれるものの周辺で』亜紀書房、2022年。 ISBN 978-4-7505-1732-2
- 『たまたま生まれてフィメール』平凡社、2023年。 ISBN 978-4-582-83923-4
共著
- 『わたしは黙らない: 性暴力をなくす30の視点』合同出版、2021年。 ISBN 978-4772614719
- 『災害と性暴力:性被害をなかったことにしない、させないために。』(Nursing Todayブックレット・18)日本看護協会出版会、2023年。 ISBN 978-4-8180-2543-1
- 『あなたのフェミはどこから?』平凡社、2025年。 ISBN 978-4-582-47234-9
編集
- (特集編集)『エトセトラ』11号(特集:ジェンダーと刑法のささやかな七年)エトセトラブックス、2024年。 ISBN 978-4-909910-23-3
出演
ウェブ番組
脚注
- ^ a b "PROFILE:小川たまか(ライター)."現代ビジネス(講談社). 2025年5月29日確認。
- ^ "ARTICLE LIST:小川たまか."クイック・ジャパンウェブ. 2025年5月29日確認。
- ^ “小川たまか 著者ページ”. ダイヤモンド・オンライン. 2022年12月17日閲覧。
外部リンク
- 小川たまか (@Komattaogatama) - X
- たまたま通信
- Yahoo!ニュース個人「小川たまかのたまたま生きてる」
- 東洋経済オンライン 小川たまか
- クイック・ジャパン ウェブ 小川たまか
- 小川たまかのページへのリンク