論者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 論理 > 論者 > 論者の意味・解説 

ろん‐しゃ【論者】

読み方:ろんしゃ

《「ろんじゃ」とも》論ずる人。議論を好む人。


知識人

(論者 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 20:48 UTC 版)

知識人(ちしきじん、: intellectual)とは、 高い知識教養を持つ人 のこと[1]インテリ有識者(ゆうしきしゃ)とも呼ばれる。


  1. ^ デジタル大辞泉. “知識人”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2022年2月10日閲覧。
  2. ^ 竹内 2012, p. 340.


「知識人」の続きの解説一覧

論者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 03:18 UTC 版)

地球平面説」の記事における「論者」の解説

近代においても個人集団散発的に地球平面説主張してきたが、注目に値する科学者主張した者はいなかった。 イングランド作家サミュエル・ロウボタン(1816年1885年)は「Parallax」という変名用いて1849年に『探究天文学』(英: Zetetic Astronomy)というパンフレット作成して地球平面説主張し長い排水管の中の水の湾曲度合い調べ実験多数行った結果発表した。これに続いて近代天文学矛盾とその聖書対す背馳」なる文書出された。彼の支持者一人ジョン・ハムデン地球平面説証明しようとする有名なベッドフォード水位実験アルフレッド・ラッセル・ウォレス賭けをして負けた1877年にはハムデンは『新し聖書宇宙地理学』(英: A New Manual of Biblical Cosmography)を作成したまた、ロウボタンは、船が水平線の下に消えていく現象人間の眼との関係で視点法則から説明できる称する研究行った1883年には彼はイングランドおよびニューヨークで真理探究協会設立しニューヨークへは『探究天文学』の数千ものコピーを船で送った。この挑戦ニューヨークのデイリーグラフィック紙で報じられ地球自転していることを証明した者には1万ドル支払われるとされた。 もともとイングランドグリニッジ印刷業者だったウィリアム・カーペンターという男がロウボタンの支持者となり『暴かれ理論天文学地球球体でないことの証明』(英: Theoretical Astronomy Examined and Exposed - Proving the Earth not a Globe)を1864年に『コモン・センス』(英: Common sense)の題で8部構成として出版した。彼は後にボルチモア移住し1885年に『地球球体でないことの百の証明』(英: A hundred proofs the Earth is not a Globe)を出版した彼の主張はこうである: 「1、2フィート位置が下がることなく数百マイルもの距離を海に向かって流れていく川が存在する — 特に、ナイル川1000マイル流れるが1フィートしか下がらない。この範囲一定の高さが保たれているということは大地凸状であることと両立しないそれゆえ、これは地球球形でないことの手ごろな証明である。」 「もし地球球形なら、小さな球形モデルが海に行く際のまさに最高の―なぜならばもっとも正しいのだから―ナビゲーターになるであろう。しかし地球儀持って航海する人などいない: そんなおもちゃガイドにした船乗り間違いなく船を難破させてしまうであろう! これが地球球形でないことの証明である。 同世代南部牧師聖職者の中で最も多くの人に対して説教したとされる奴隷黒人説教師ジョン・ジャスパーは友人大工意見に対して自身の最も有名な説教引用して麗し太陽動き地球四角い」と。この説教250回も使われた。 1887年ニューヨーク州ブロックポートでM.C. Flanders球体説を擁護する二人科学的な紳士に対して三晩にわたって地球平面説場合主張した審判として選ばれた5人の村人最終的に満場一致地球平面説支持した。この事件は『ブロックポートの民主主義者』(英: Brockport Democrat)に報告されている。 元治判事メーン州の「プロフェッサージョゼフ・W・ホルデンはニューイングランド州で無数の講義行いシカゴ万国博覧会地球平面説講義行った彼の名声ノースカロライナ州鳴り響き同州のステイトヴィルのセミ・ウィークリー・ランドマークで1900年彼の死が報じられた: 「我々は地球平面説奉じるとともに我々の一員逝去の報を聞き及んで深く悼むのである。」 ロウボタンの死後、エリザベス・ブロントが1893年イングランド世界真理探究協会設立し、『Earth not a Globe Review』という雑誌創刊して2ペンス売ったが、『Earth』という雑誌もありこちらは1901年から1904年まで続いた。彼女は自然世界に関して聖書疑いのない権威であると考えており、地球球体だと信じている者はクリスチャンではないと主張した世界真理探究協会著名なメンバーには、三位一体聖書協会メンバーでもあるEthelbert William Bullingerダブリン大学トリニティ・カレッジ自然科学の上議長でもある大司教エドワード・ホートンらがいた。彼女はロウボタンの実験繰り返しいくつかの興味深い反証実験生み出したが、第一次世界大戦後には関心薄れていった。この運動によりデイヴィッド・ワルドー・スコット『確固とした大地』(羅:Terra Firma)などの地球平面説主張するいくつかの書籍発表された。 ジョシュア・スローカムは世界一周旅行中の1898年ダーバン地球平面論者の一団出会った一人聖職者を含む三人ボーア人彼にパンフレット贈ったが、それには地球平面説の証明記されていた。トランスヴァール共和国大統領ポール・クリューガーも同じ考え広めていた: 「You don't mean round the world, it is impossible! You mean in the world. Impossible!」 クリスチャン・カトリック使徒教会英語版)の宗教都市であったイリノイ州ザイオン (イリノイ州)(英語版)を1906年から支配したウィルバー・グレン・ボリヴァ(英語版)は、1915年から地球平面説説教主張し始めウィスコンシン州ウィネベーゴ湖12マイル長さ湖岸線を水位より3フィート上から撮った写真用いて地球平面説証明した1928年飛行船イタリア北極旅行中遭難した際、彼は世界中新聞飛行船世界の端を越えてしまうと警告したまた、5000ドル懸賞をかけて彼の課した独自の条件のもとで地球平面でないことの証明募集したザイオンでは地球球体説教えることが禁じられ、WCBDテレビで地球平面説流布された。1942年、ボリヴァは死ぬ直前教会行った数々の不正を告白し教会崩壊追い込まれた。 大本出口王仁三郎終生天動説地球平坦説を信じ地球が丸いなどという学者阿呆だ唱えていた。愛善苑はこの存在観を受け継いでいる。 ナイジェリアサラフィー・ジハード主義組織ボコ・ハラム創設者モハメド・ユスフは地球は平たいという自身信念表明している。

※この「論者」の解説は、「地球平面説」の解説の一部です。
「論者」を含む「地球平面説」の記事については、「地球平面説」の概要を参照ください。


論者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 20:33 UTC 版)

邪馬台国九州説」の記事における「論者」の解説

邪馬台国九州説唱える論者には、新井白石白鳥庫吉原田大六田中卓古田武彦鳥越憲三郎若井敏明安本美典宝賀寿男らがいる。また『記紀』などの国内資料に基づく研究については、坂本太郎国家誕生』や原秀三郎らの指摘にも関わらず考慮されない傾向があるといわれ、若井敏明はこうした傾向について、戦前弾圧され津田左右吉学説戦後一転してもてはやされたことに起因するとして批判している。

※この「論者」の解説は、「邪馬台国九州説」の解説の一部です。
「論者」を含む「邪馬台国九州説」の記事については、「邪馬台国九州説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「論者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「論者」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



論者と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「論者」の関連用語

論者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



論者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知識人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの地球平面説 (改訂履歴)、邪馬台国九州説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS