チャンドラー・タルパデー・モーハンティーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャンドラー・タルパデー・モーハンティーの意味・解説 

チャンドラー・タルパデー・モーハンティー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 06:41 UTC 版)

チャンドラー・タルパデー・モーハンティー
Chandra Talpade Mohanty
チャンドラー・モーハンティー (2011)
人物情報
生誕 1955
インドムンバイ
居住 アメリカ合衆国ニューヨーク州シラキュース
出身校 デリー大学; イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校
学問
研究機関 オーバリン大学; ハミルトン・カレッジ; シラキュース大学
主要な作品 フェミニズム研究と植民地主義言説 : 西洋の目 (原題:Under Western eyes: Feminist scholarship and colonial discourses)
テンプレートを表示

チャンドラー・タルパデー・モーハンティー(Chandra Talpade Mohanty、1955年-)は、インド出身のフェミニズム理論家。シラキュース大学教授。

ムンバイ生まれ。1974年、デリー大学卒業。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で修士号および博士号取得。オーバリン大学助教授、ハミルトン・カレッジ准教授・教授を経て、2004年から現職。

著書

  • Feminism without borders: decolonizing theory, practicing solidarity, Duke University Press, 2003.
    『境界なきフェミニズム』、菊地恵子・吉原令子・我妻もえ子訳、法政大学出版局、2012年

編著

  • Third World women and the politics of feminism, edited by Chandra Talpade Mohanty, Ann Russo, Lourdes Torres, Indiana University Press, 1991.
  • Feminist genealogies, colonial legacies, democratic futures, edited by M. Jacqui Alexander and Chandra Talpade Mohanty, Routledge, 1997.
  • Feminism and war: confronting US imperialism, edited by Robin L. Riley, Chandra Talpade Mohanty and Minnie Bruce Pratt, Zed Books, 2008.
  • The Sage handbook of identities, edited by Margaret Wetherell and Chandra Talpade Mohanty, SAGE Publications, 2010.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャンドラー・タルパデー・モーハンティー」の関連用語

チャンドラー・タルパデー・モーハンティーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャンドラー・タルパデー・モーハンティーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャンドラー・タルパデー・モーハンティー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS