employmentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > employmentの意味・解説 

employment

別表記:エンプロイメント

「employment」の意味

「employment」とは、雇用職業仕事関連する事柄を指す英単語である。また、特定の企業や組織で働くことや、働いている状態を表すこともある。さらに、雇用率や失業率など、労働市場全体状況を示す際にも使用される

「employment」の発音・読み方

「employment」のIPA表記は /ɪmˈplɔɪmənt/ であり、IPAカタカナ読みは「イムプロイメント」である。日本人発音するカタカナ英語では「エンプロイメント」と読むことが一般的である。

「employment」の定義を英語で解説

英語での「employment」の定義は、"the condition of having paid work" や "the number or proportion of people who have paid work" などと説明される。これらは、有給仕事持っている状態や、有給仕事持っている人々の数や割合意味している。

「employment」の類語

「employment」の類語には、"job"(仕事)、"occupation"(職業)、"profession"(専門職)、"work"(労働)、"career"(キャリア)などがある。これらの単語は、それぞれ異なニュアンス持ちながらも、仕事職業関連する事柄を表す。

「employment」に関連する用語・表現

「employment」に関連する用語表現には、"unemployment"(失業)、"employment rate"(雇用率)、"employment contract"(雇用契約)、"self-employment"(自営業)、"full-time employment"(フルタイム雇用)などがある。これらは、雇用関連する様々な状況条件を示す言葉である。

「employment」の例文

1. The government is taking measures to increase employment opportunities.(政府雇用機会増やすための施策講じている。) 2. She found employment as a teacher after graduating from college.(彼女は大学卒業後、教師として雇用された。) 3. The employment rate has been steadily rising in recent years.(雇用率は近年着実に上昇している。) 4. His employment contract was terminated due to poor performance.(彼の雇用契約業績不振のため解除された。) 5. Many people are turning to self-employment as a way to gain more freedom in their work.(多く人々が、仕事での自由度高めるために自営業転じている。) 6. The company offers various benefits to its employees, such as health insurance and paid vacations.(その会社は、従業員健康保険有給休暇などのさまざまな福利厚生提供している。) 7. The factory's closure led to a significant loss of employment in the area.(その工場閉鎖により、その地域での雇用大幅に失われた。) 8. The employment agency helped him find a suitable job.(雇用エージェンシー彼に適切な仕事を見つけるのを助けた。) 9. She is seeking full-time employment after working part-time for several years.(彼女は数年間のパートタイム勤務の後、フルタイム雇用求めている。) 10. The employment situation is expected to improve as the economy recovers.(経済回復するにつれて雇用状況改善される予想される。)

雇用

(employment から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 02:17 UTC 版)

雇用(こよう、雇傭、英: employment)は、当事者の一方(労働者、employee)が相手方(使用者、employer)に対して労働に従事することを約し、使用者がその労働に対して報酬を与えることを内容とする契約労働契約も参照)。


  1. ^ a b NHKクローズアップ現代 2016年3月15日(火)“仕事がない世界”がやってくる!?
  2. ^ Career Garden > 大工 > 給料・年収 > 大工の給料・年収・日当
  3. ^ a b 三菱総合研究所編 『最新キーワードでわかる!日本経済入門』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2008年、84頁。
  4. ^ a b 三菱総合研究所編 『最新キーワードでわかる!日本経済入門』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2008年、85頁。
  5. ^ Deakin & Wilkinson 2005.
  6. ^ Marx 1847, Chapter 2.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l Claire Melamed, Renate Hartwig and Ursula Grant 2011. Jobs, growth and poverty: what do we know, what don't we know, what should we know? London: Overseas Development Institute
  8. ^ 労働力調査 基本集計 全都道府県 結果原表 全国 年次 2019年 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口』(レポート)総務省統計局、2019年1月31日、基本集計 第II-10表https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200531&tstat=000000110001&cycle=7&year=20190&month=0&tclass1=000001040276&tclass2=000001040283&tclass3=000001040284&result_back=1 
  9. ^ a b c d 遠藤浩 & 幾代通 1997, p. 186.
  10. ^ a b c 我妻栄, 有泉亨 & 川井健 2005, p. 339.
  11. ^ 川井健 2010, p. 278.
  12. ^ 窪田隼人 1995, pp. 260–265.
  13. ^ 来栖三郎 1974, p. 412.
  14. ^ 遠藤浩 & 幾代通 1997, p. 187.
  15. ^ 窪田隼人 1995, p. 262.
  16. ^ 遠藤浩 & 幾代通 1997, p. 188.
  17. ^ 川井健 2010, pp. 278–279.
  18. ^ a b 来栖三郎 1974, p. 419.
  19. ^ 内田貴 2011, p. 268.
  20. ^ 我妻栄, 有泉亨 & 川井健 2005, p. 288.
  21. ^ a b 来栖三郎 1974, p. 421.
  22. ^ 差別待遇(雇用及び職業)条約(第111号)
  23. ^ House of Reps seals 'death' of WorkChoices - ABC News (Australian Broadcasting Corporation)
  24. ^ Lag om anställningsskydd (1982:80)
  25. ^ a b JETRO 2009, p. 15.


「雇用」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「employment」の関連用語

employmentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



employmentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雇用 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS