フォトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > フォト > フォトの意味・解説 

photo

別表記:フォト、フォウトウ

「photo」とは・「photo」の意味

「photo」は、写真意味する英単語である。複数形は「photos」となる。日本語では、「写真」と訳されることが一般的である。

「photo」の発音・読み方

「photo」の発音は、「フォウトウ」(/fóʊṭoʊ/)と読む。強勢最初音節置かれる日本語では一般的に「フォト」と表記される

「photo」の語源・由来

「photo」は、ギリシャ語の「phōtos」という言葉語源である。これは「光」を意味する言葉であり、写真が光を利用して画像記録する技術であることから、この名前がつけられた。

「photo」の類語

「photo」の類語には、「photograph」や「snapshot」などがある。「photograph」は、より正式な表現であり、写真そのもの写真術を指すことが多い。「snapshot」は、瞬間切り取った写真スナップショット意味する

「photo」と「picture」の違い

「photo」と「picture」の違いは、前者写真指し後者が絵やイラストなど画像全般を指す点である。ただし、日常会話では両者が同じ意味で使われることもある。

「photo」を含む用語・関連する用語

「Google Photos」とは

Google Photos」は、Google提供するクラウドベース写真および動画管理サービスである。ユーザーは、スマートフォンパソコンから写真動画アップロードし、オンライン保存整理共有することができる。

「Google Photos search」とは

Google Photos search」は、Google Photos内で写真検索する機能である。画像内容撮影日、場所などの情報をもとに、特定の写真簡単に見つけることができる。

「photo」の使い方・例文

1. I took a photo of the sunset.(夕日写真撮った
2. She showed me her family photo album.(彼女は私に家族の写真アルバム見せた
3. We need a group photo for the yearbook.(卒業アルバム用の集合写真必要だ
4. He is a professional photographer.(彼はプロ写真家だ)
5. The photo was blurry due to camera shake.(カメラ揺れ写真ぼやけてしまった)
6. I uploaded my vacation photos to Google Photos.(休暇写真Google Photosアップロードした)
7. The photo captured a beautiful moment.(その写真美し瞬間捉えていた)
8. She framed her favorite photo and hung it on the wall.(彼女はお気に入り写真を額に入れて壁に掛けた
9. The photo exhibition showcased various works of art.(写真展ではさまざまな芸術作品展示されていた)
10. I edited the photo using a photo editing app.(写真編集アプリ使って写真編集した

フォト【photo】

読み方:ふぉと

フォトグラフ」の略。

外来語名詞の上付いて複合語をつくり、光の、写真の、映画の、の意を表す。「—ジャーナリズム」「—ストーリー

CGS単位系照度単位。1フォトは1平方センチメートル面積に1ルーメン光束一様に分布しているときの照度記号ph


フォト

名前 Foto; Huot

写真

(フォト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 17:00 UTC 版)

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、人類史上初めて登場した機械映像である[1]


注釈

  1. ^ ピンホールのように絞ってしまうと、像の絶対的な暗さのために、回折現象による像のボケ(いわゆる小絞りボケ)によって結局ピンボケ的な像になってしまうため、この目的のための適切な絞りは各種の諸元に基づいた、ある程度の値となる。目安の一つは、多くの製品ではそれに組み込まれている絞りの最小設定値である(顕微鏡など、絞らない状態で最適になるよう設計される機器もある)。一般的には、フォーカスを適切に設定した上で、ピントを合わせたい範囲の最近接距離と無限遠における錯乱円が、意図する許容範囲に入る所まで絞り込む。
  2. ^ ジョージ・ガーシュウィンの従兄弟で、レオポルド・ゴドフスキーの息子である。
  3. ^ 感光樹脂は貯蔵中に劣化が避けられない。
  4. ^ 例:レンズが通常のものだったか広角だったか、どのフィルターを使ったかなど。
  5. ^ 例:撮影時にカメラが斜め視点から撮影してたので、プリント時に修正した。
  6. ^ アナログ写真でプリントだけではなく「ネガフィルムの提出」を求められるのと同様である。
  7. ^ 元々35mmフィルムは映画用フィルムであり、このフォーマットは映画フィルムの1フレームサイズであるため「シネマ版=シネ版」であったが35mmフィルムを写真用として定着させたライカ版を「35mmフルサイズ」とする考え方から写真用途においては「ハーフサイズ」として定着している。
  8. ^ ドガはアングルを尊敬していたことも知られている。

出典

  1. ^ 日高優 編 2016, p. 24.
  2. ^ 増井金典『日本語源広辞典』ミネルヴァ書房
  3. ^ 日高優 編 2016, p. 27.
  4. ^ 「星男ルポ 冷却カメラひとすじ古田俊正さん」『天文ガイド別冊 天体写真NOW』第1号、誠文堂新光社、1977年、54頁。 
  5. ^ Benjamin S. Beck (2011年12月14日). “First colour photo” (英語). 2012年1月8日閲覧。
  6. ^ 日本写真学会 編『写真工学の基礎』(非銀塩写真編)コロナ社、1982年12月。ASIN B000J7IV3CNCID BN0137506XISBN 4-339-06564-1、ISBN-13:978-4-339-06564-0、全国書誌番号:83010853 
  7. ^ 菊池眞一、「電気化学と写真化学の間」『生産研究』 1969年 21巻 8号 479-486頁, 東京大学生産技術研究所
  8. ^ 『有機系非銀塩感光材料』学会出版センター、1992年1月。ISBN 4-7622-5711-7、ISBN-13:978-4-7622-5711-7。 
  9. ^ 高分子学会 編『光機能材料』共立出版〈高分子機能材料シリーズ ; 第6巻〉、1991年6月。ISBN 4-320-04281-6、ISBN-13:978-4-320-04281-0。 
  10. ^ 笹井明、「非銀塩写真の動向」 『テレビジョン』 1965年 19巻 11号 p.795-799, doi:10.3169/itej1954.19.795
  11. ^ a b アサヒカメラ』、朝日新聞社、2006年6月。 
  12. ^ 300年データを保つゴールドディスク - ITmedia NEWS
  13. ^ 金の反射膜で寿命2倍 長期保存用DVD-R、三菱化学メディアが発売 - ITmedia NEWS
  14. ^ N・E・ゲンジ(N,E.Genge) 著、安原和見 訳 『犯罪現場は語る 完全科学捜査マニュアル』株式会社河出書房新社、2003年、ISBN 4-309-20394-9、p.275-277、300-301「デジタル写真を法廷証拠にするための注意事項」
  15. ^ N・E・ゲンジ(N,E.Genge) 著、安原和見 訳 『犯罪現場は語る 完全科学捜査マニュアル』株式会社河出書房新社、2003年、ISBN 4-309-20394-9、p.280-285
  16. ^ 日高優 編 2016, p. 28.
  17. ^ a b 日高優 編 2016, p. 29.
  18. ^ 日高優 編 2016, p. 31.
  19. ^ 日高優 編 2016, p. 25.
  20. ^ a b 日高優 編 2016, p. 36.
  21. ^ 日高優 編 2016, p. 31-32.
  22. ^ a b 日高優 編 2016, p. 33.
  23. ^ 日高優 編 2016, p. 30.
  24. ^ a b 日高優 編 2016, p. 32.
  25. ^ 日高優 編 2016, p. 35.
  26. ^ 写真工業出版社『ファインプリントテクニック:高品質モノクロプリントのすべて』写真工業出版社〈Photo expert〉、1992年。ISBN 4-87956-029-4OCLC 675466171全国書誌番号:93030321 



フォト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 18:10 UTC 版)

mixi」の記事における「フォト」の解説

写真アップロードすることのできるサービス。ここに上げた写真mixi日記貼るともできる

※この「フォト」の解説は、「mixi」の解説の一部です。
「フォト」を含む「mixi」の記事については、「mixi」の概要を参照ください。


フォト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)

PlayStation 3」の記事における「フォト」の解説

JPEGGIFPNGTIFFBMP形式静止画データ対応した写真ひらひら舞い落ちるようなものや、顔認識技術により被写体の顔をフォーカスしながら移り変わっていくスライドショーがある。エプソン・キヤノン・HP製の一部プリンタUSBLAN接続して印刷が可能である。 4K 「PlayView」やPlayMemories 4K EditionPlayMemories Studioにより2160p(3840×2160Quad HD4K)にも対応するフォトギャラリー バージョン2.60からフォトギャラリー追加され時系列で線をたどって並べアルバム表示や、顔の数や笑顔撮影カメラ等のさまざまな要素分類フレームつきプレイリスト作成などフォト閲覧機能強化された。バージョン3.40からPSNエリアからFacebookPicasaウェブアルバム写真見たり、フォトギャラリー写真PSNフレンドとシェア共有)できるようになったまた、アルバムのタイトル説明編集や、写真へのコメント記入もできるようになったFacebookまたはPicasaアカウントが必要)。

※この「フォト」の解説は、「PlayStation 3」の解説の一部です。
「フォト」を含む「PlayStation 3」の記事については、「PlayStation 3」の概要を参照ください。


フォト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 23:29 UTC 版)

けものフレンズ3」の記事における「フォト」の解説

装備アイテム一種イラスト付きカードのようなもので、フレンズ持たせることでフレンズ能力強化することができる。フォトの効果フレンズごとに解放されたフォトポケットの数だけ発揮するほか、2020年2月28日アップデートからはフォトポケランクのレベルに応じて強化されるまた、フォトは別のフォトを強化素材使用ことでレベルアップ限界突破ができる。最大まで限界突破させたフォトをはイラスト変化する

※この「フォト」の解説は、「けものフレンズ3」の解説の一部です。
「フォト」を含む「けものフレンズ3」の記事については、「けものフレンズ3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フォト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「フォト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



フォトと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォト」の関連用語

フォトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの写真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのmixi (改訂履歴)、PlayStation 3 (改訂履歴)、けものフレンズ3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS