今道子とは? わかりやすく解説

今道子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/30 03:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

今 道子(こん みちこ、1955年8月11日[1] - )は、日本写真家神奈川県鎌倉市生まれ。1978年創形美術学校版画科卒業後、東京写真専門学校を中退。

魚や野菜や衣類をつかい、『いなだの頭と桃と上皿天秤』『烏賊の内臓と眼球と生イクラ』『こはだのブラジャー』などを撮影する。 1992年にはケンブリッジのリスト・ヴィジュアル・アートセンター英語版にて個展を開催した[2]

受賞歴

主な写真集

  • 『EAT』1987年、ザ・アートワークスコミッティ

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.479
  2. ^ MICHIKO KON: PHOTOGRAPHS” (1992年). 2019年3月24日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今道子」の関連用語

今道子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今道子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今道子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS