将棋連盟とは? わかりやすく解説

日本将棋連盟

(将棋連盟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 01:55 UTC 版)

公益社団法人日本将棋連盟(こうえきしゃだんほうじん にほんしょうぎれんめい)は、将棋棋戦を主催し、棋士および女流棋士の活動を通じて将棋の普及発展を担う公益社団法人[1]


注釈

  1. ^ ただし、当時は「将棋所」や「名人」という言葉はなく、その後のそれらに相当する地位に就いたという意味である。
  2. ^ 師匠の関根が阪田に敗れた一方で弟子の土居が阪田に勝利したことから、土居の発言権が強まり、これに反発したためと言われる。
  3. ^ 家業を継ぐために関根の元を離れて関西に帰ったものの商売が上手く行かず、関西で将棋を再開したようである。
  4. ^ 土居や大崎は関根と比べて次の世代の棋士であり、関根と争う関係にはなかった。また、阪田は関根の弟子である土居に敗れていたため、関根の名人襲位を承諾せざるを得なかった。また、もう一人の候補であった井上は前年に死去していた。
  5. ^ 阪田はそれまで大阪朝日新聞の嘱託であったが、報酬で揉めて契約が解除された。代わって阪田門下の神田が嘱託となったことにより、阪田派の棋士たちは神田を盟主とした。
  6. ^ 2008年12月から5年間の移行期間を経て、すべての社団法人が「公益社団法人」か「一般社団法人」のいずれかに分かれることになる。
  7. ^ 2017年5月 - 2021年6月まで非常勤理事。また棋士ではない人物が常務理事以上の職位に就いたのは初。
  8. ^ 2017年5月 - 2021年6月まで非常勤理事。また棋士ではない人物が常務理事以上の職位に就いたのは初。
  9. ^ 2019年6月7日の選出当時は専務取締役。その後代表取締役社長を経て現職。
  10. ^ 2021年4月1日、フリークラス規定により九段昇段。
  11. ^ 2019年6月7日の選出当時は専務取締役。ただしこの時点で社長就任が内定していた。
  12. ^ a b 将棋ソフト不正使用疑惑に伴う引責辞任。
  13. ^ a b c 将棋ソフト不正使用疑惑に伴う解任決議による解任。
  14. ^ 戦後に日本将棋連盟が発足して以来、大山は唯一の会長兼タイトルホルダーで、王将を3期連覇していた(第29期王将戦第30期王将戦第31期王将戦)。
  15. ^ 将棋会館や関西将棋会館に存在する対局室が東海地区には無かったが、2022年6月22日、JR名古屋駅に隣接するミッドランドスクエアの25階に名古屋将棋対局場が開設された。詳しくは将棋会館を参照。

出典

  1. ^ a b c d 事業概要|将棋連盟について|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2021年3月17日閲覧。
  2. ^ 日本将棋の歴史(8)東京将棋連盟の結成』日本将棋連盟https://www.shogi.or.jp/history/story/index08.html 
  3. ^ 将棋連盟について 創立・沿革』日本将棋連盟https://www.shogi.or.jp/about/history.html 
  4. ^ 日本将棋連盟の刊行物を制作・販売
  5. ^ “奨励会の例会 張さんが参加 海外から初”. 朝日新聞. (2011年3月10日). http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201103100208.html 2018年2月17日閲覧。 
  6. ^ a b 臨時総会について - 日本将棋連盟・ 2010年11月12日
  7. ^ 公益法人information
  8. ^ 公益社団法人日本将棋連盟としてスタート - 日本将棋連盟・2011年4月1日
  9. ^ 情報公開|将棋連盟について|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2019年4月29日閲覧。
  10. ^ a b c 日本将棋連盟新役員のお知らせ”. 2023年6月9日閲覧。
  11. ^ 藤井ブームに沸く将棋界と経済界の「意外な接点」 - 東洋経済ONLINE・2022年7月18日
  12. ^ 第73回通常総会ご報告|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 2022年6月10日閲覧。
  13. ^ [1]
  14. ^ [2]
  15. ^ [3]
  16. ^ [4]
  17. ^ [5]
  18. ^ [6]
  19. ^ [7]
  20. ^ [8]
  21. ^ [9]
  22. ^ [10]
  23. ^ [11]
  24. ^ [12]
  25. ^ [13]
  26. ^ [14]
  27. ^ [15]
  28. ^ [16]
  29. ^ [17]
  30. ^ [18]
  31. ^ [19]
  32. ^ [20]
  33. ^ [21]
  34. ^ [22]
  35. ^ [23]
  36. ^ a b c d 第72回通常総会ご報告|将棋ニュース|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2021年6月4日閲覧。
  37. ^ 藤井ブームに沸く将棋界と経済界の「意外な接点」 - 東洋経済ONLINE・2022年7月18日
  38. ^ 日本将棋連盟新役員のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2019年6月8日閲覧。
  39. ^ 日本将棋連盟新役員のお知らせ - 日本将棋連盟・2015年06月04日
  40. ^ a b 新棋士会発足について - 日本将棋連盟・2009年4月6日
  41. ^ a b 「棋士会」役員変更のお知らせ - 日本将棋連盟・2011年4月4日
  42. ^ 棋士会役員のお知らせ - 日本将棋連盟・2015年6月4日
  43. ^ 佐藤康光棋士会会長の辞任に関するお知らせ - 日本将棋連盟・2017年2月1日
  44. ^ 日本将棋連盟棋士会長に中村修九段が就任 - 日本将棋連盟・2017年2月27日
  45. ^ 棋士会役員のお知らせ - 日本将棋連盟・2017年5月31日
  46. ^ 棋士会役員のお知らせ - 日本将棋連盟・2019年6月11日
  47. ^ 将棋 棋士会(Twitter、2023年6月9日)
  48. ^ 将棋年鑑 - 日本将棋連盟
  49. ^ 武市三郎七段のゲッツー。石田直裕四段のタイムリーヒット。将棋連盟野球部「キングス」を紹介
  50. ^ 将棋連盟野球部事始め
  51. ^ すべてはファンのため。書道に打ち込むプロ棋士の姿。将棋連盟書道部に潜入
  52. ^ 書道部
  53. ^ 佐藤天彦名人の華麗なドリブル、渡辺明竜王のシュート!将棋連盟フットサル部を紹介
  54. ^ フットサル。
  55. ^ 中原誠十六世名人も参加、将棋連盟囲碁部の活動に潜入
  56. ^ 一昨日の木曜、連盟囲碁部なるものに初めて参加を。
  57. ^ 段級位取得の方法
  58. ^ 将棋ウォーズ
  59. ^ http://bug.org/ML/shogi/onegai.txt
  60. ^ a b “厳しすぎる王将戦「棋譜利用ガイドライン」、ファンのつぶやき萎縮、将棋普及に悪影響か”. 弁護士ドットニュース (Yahoo! JAPAN). (2020年12月16日). https://www.bengo4.com/c_18/n_12177/ 2021年1月27日閲覧。 
  61. ^ [棋譜利用に関する公開質問状への回答 https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/post_1908.html]
  62. ^ 弁護士ドットコム (2021年1月9日). “将棋ファンにとって悪手か…厳しすぎる「王将戦」ガイドラインに見え隠れする「新聞社」の危機感”. 弁護士ドットコム (Yahoo! JAPAN). https://www.bengo4.com/c_18/n_12308/ 2021年1月10日閲覧。 
  63. ^ “「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた”. ITmedia NEWS (アイティメディア). (2017年6月22日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/22/news113.html 2021年1月27日閲覧。 
  64. ^ “将棋「YouTube実況」めぐり議論 個人の「棋譜中継」は権利侵害になる?”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2017年6月25日). https://www.j-cast.com/2017/06/25301298.html 2020年1月27日閲覧。 


「日本将棋連盟」の続きの解説一覧

将棋連盟(タイトル・永世称号)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:02 UTC 版)

中井広恵」の記事における「将棋連盟(タイトル・永世称号)」の解説

他の女流棋士との比較は、棋戦 (将棋)#女流タイトル 、および、将棋の女流タイトル在位者一覧参照タイトル 番勝負 獲得年度 登場 獲得期数 連覇 永世称号資格 白玲 七番勝負9-11月 - - - - 清五番勝負8-9月 - - - - 女五番勝負4-5月 - - - - 女流王座 五番勝負10-12月 - - - - 女流名人 五番勝負1-2月 85(第12期)-8688、91-93、9901-02 18 9期(歴代2位) 3 クイーン名人 女流王位 五番勝負9-1190第1期)-92 8 3期歴代2位) 3(歴代2位女流王将 三番勝負10月 95第17期)、02-04 12 4期(歴代3位) 3(歴代2位タイ倉敷藤花 三番勝負11月 01第9期)-03 6 3期(歴代3位) 3(歴代3位登場回数合計44回、 獲得合計19期 = 歴代3位番勝負終了前は除く。最新2020年度倉敷藤花戦挑戦将棋女流タイトル獲得記録順位獲得回数女流棋士名1位 45里見香奈 * 2位 43清水市代 * 3位 19期 中井広恵 * 4位 15期 林葉直子 5位 9期 西山朋佳 * 5位 9期 加藤桃子 * *は現役女流棋士

※この「将棋連盟(タイトル・永世称号)」の解説は、「中井広恵」の解説の一部です。
「将棋連盟(タイトル・永世称号)」を含む「中井広恵」の記事については、「中井広恵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「将棋連盟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「将棋連盟」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「将棋連盟」の関連用語

将棋連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



将棋連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本将棋連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中井広恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS