角交換四間飛車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 角交換四間飛車の意味・解説 

角交換四間飛車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 14:52 UTC 版)

角交換四間飛車(かくこうかんしけんびしゃ)とは将棋の戦法の一つ。を交換して四間飛車を指す戦法である。振り飛車に分類される。四間飛車と銘打っているが、角交換から先手なら8筋に、後手なら2筋に飛車を振り直して飛車先を逆襲する展開になりやすく、向かい飛車の要素も強い。




  1. ^ a b c 上野 2014, p. 4-7.
  2. ^ 上野 2014, p. 4-7,20-22.
  3. ^ 角交換振り穴スペシャル - マイナビBOOKS
  4. ^ 2014年8月26日 第8期マイナビ女子オープン本選 長沢千和子女流四段 対 和田あき女流2級(17手目の棋譜コメント) - マイナビ女子オープン棋譜中継、2014年8月26日


「角交換四間飛車」の続きの解説一覧

角交換四間飛車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:38 UTC 版)

藤井猛」の記事における「角交換四間飛車」の解説

2009年頃からは様々な形の角交換四間飛車を多用し試行錯誤しつつ失敗繰り返しながらも戦法として確立させ、2011年2012年王位戦での活躍原動力となった藤井結果を残すにつれて羽生をはじめとした他の棋士も角交換四間飛車を採用することが多くなった。戦法開発したのは藤井ではなかったが、プロ棋界での先駆者として定跡整備した功績評価され2012年度将棋大賞にて升田幸三賞受賞した16年ぶり2度目)。

※この「角交換四間飛車」の解説は、「藤井猛」の解説の一部です。
「角交換四間飛車」を含む「藤井猛」の記事については、「藤井猛」の概要を参照ください。


角交換四間飛車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 13:40 UTC 版)

四間飛車」の記事における「角交換四間飛車」の解説

大学将棋界指されいたもの藤井猛居飛車穴熊対策大い採用第40回升田幸三賞受賞

※この「角交換四間飛車」の解説は、「四間飛車」の解説の一部です。
「角交換四間飛車」を含む「四間飛車」の記事については、「四間飛車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「角交換四間飛車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角交換四間飛車」の関連用語

角交換四間飛車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角交換四間飛車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角交換四間飛車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤井猛 (改訂履歴)、四間飛車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS