将棋棋士とコンピュータの対局一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 将棋棋士とコンピュータの対局一覧の意味・解説 

将棋棋士とコンピュータの対局一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 02:41 UTC 版)

将棋棋士とコンピュータの対局一覧(しょうぎきしとコンピュータのたいきょくいちらん)は、将棋棋士コンピュータによる対局と、その勝敗の一覧である。


  1. ^ 名称不明
  2. ^ 清愼一「コンピュータ将棋の初期の歴史」『情報処理学会研究報告. GI[ゲーム情報学]』第2014巻第8号、情報処理学会、2014年3月、1-8頁、ISSN 09196072CRID 1571698602789819904 
  3. ^ “現役プロ棋士が将棋ソフトに先勝 電王戦第1局”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2013年3月23日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2303B_T20C13A3CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  4. ^ “将棋ソフト、初めて現役男性プロ棋士破る ponanza、終盤の攻め鋭く”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2013年3月30日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3002N_Q3A330C1000000/ 2015年5月9日閲覧。 
  5. ^ “将棋ソフト、再びプロに勝つ 電王戦2勝1敗に”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2013年4月6日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0603H_W3A400C1CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  6. ^ “将棋電王戦、第4局は引き分け”. 日本経済新聞 電子版. 共同通信社 (日本経済新聞社). (2013年4月13日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13027_T10C13A4000000/ 2015年5月9日閲覧。 
  7. ^ “将棋ソフト、プロ軍団を3勝1敗で破る 電王戦”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2013年4月20日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2002I_Q3A420C1CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  8. ^ 佐藤圭司 (2013年12月31日). “将棋電王戦、棋士が雪辱 船江五段、PCソフトに勝利”. 朝日新聞 DIGITAL (朝日新聞社). http://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312310013.html 2015年5月9日閲覧。 
  9. ^ “菅井五段、将棋ソフトに敗れる 電王戦第1局”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2014年3月15日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502J_V10C14A3CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  10. ^ 深松真司 (2014年3月22日). “電王戦、第2局も将棋ソフトが勝利 棋士側連続黒星”. 朝日新聞 DIGITAL (朝日新聞社). http://www.asahi.com/articles/ASG3Q519LG3QUCVL00H.html 2015年5月9日閲覧。 
  11. ^ 佐藤圭司 (2014年3月29日). “将棋電王戦 人間側が意地 負け越しのカド番しのぐ”. 朝日新聞 DIGITAL (朝日新聞社). http://www.asahi.com/articles/ASG3V2Q67G3VPTFC003.html 2015年5月9日閲覧。 
  12. ^ “プロ棋士、負け越し決まる 対ソフトの将棋電王戦”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2014年4月5日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0502I_V00C14A4CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  13. ^ “プロ棋士、最終局も敗れ1勝4敗 対ソフトの電王戦”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2014年4月12日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12027_S4A410C1CR8000/ 2015年5月9日閲覧。 
  14. ^ “ソフトと再戦、雪辱はならず 将棋・菅井五段”. 朝日新聞 DIGITAL (朝日新聞社). (2014年8月5日). http://www.asahi.com/articles/DA3S11285421.html 2015年5月9日閲覧。 
  15. ^ “「電王戦リベンジマッチ森下九段vsツツカナ」は判定で森下九段の勝利に。指し掛け局面からの指し継ぎは行なわず。”. ガジェット通信 (東京産業新聞社). (2015年2月16日). http://getnews.jp/archives/821104 2015年5月9日閲覧。 
  16. ^ “プロ棋士がソフトに先勝「ホッとしています」 電王戦第1局”. 産経ニュース (産経新聞社). (2015年3月14日). http://www.sankei.com/west/news/150314/wst1503140071-n1.html 2015年5月9日閲覧。 
  17. ^ “電王戦、ソフトが王手放置で負け 棋士側が連勝”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2015年3月21日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK21H3E_R20C15A3000000/ 2015年5月9日閲覧。 
  18. ^ “電王戦、プロ棋士3連勝ならず 稲葉七段「ふがいない」”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2015年3月28日). http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85008930Y5A320C1I00000/ 2015年5月9日閲覧。 
  19. ^ 深松真司、佐藤圭司、村瀬信也 (2015年4月14日). “電王戦の舞台裏 棋士たち、コンピューターをかく負かす”. 朝日新聞 DIGITAL (朝日新聞社). http://digital.asahi.com/articles/ASH4D6X65H4DUCVL00D.html 2015年5月9日閲覧。 
  20. ^ “また急所突き棋士50分勝ち 電王戦 初勝ち越し”. 東京新聞TOKYO Web (中日新聞社). (2015年4月11日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015041102000265.html 2015年5月9日閲覧。 
  21. ^ “佐藤名人ソフトに連敗 1勝もできず 将棋電王戦が幕”. 東京新聞TOKYO Web (中日新聞社). (2017年5月21日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017052102000127.html 2017年5月24日閲覧。 


「将棋棋士とコンピュータの対局一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「将棋棋士とコンピュータの対局一覧」の関連用語

将棋棋士とコンピュータの対局一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



将棋棋士とコンピュータの対局一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの将棋棋士とコンピュータの対局一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS