Selene_(コンピュータ将棋プログラム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Selene_(コンピュータ将棋プログラム)の意味・解説 

Selene (コンピュータ将棋プログラム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 07:39 UTC 版)

Selene は、コンピュータ将棋プログラム。開発者は西海枝昌彦(さいかいし まさひこ[1])。

将棋電王戦FINAL 第2局
第88手 △2七角不成まで
(Seleneは認識できず王手放置の反則負け)
永瀬拓矢 △持ち駒:角桂2歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1  
             
             
         
       
             
     
         
         
           
▲Selene 持ち駒:金銀歩

概要

ギリシア神話に登場する女神セレーネーの名に因む将棋ソフト

2013年第17回コンピュータオリンピアードの将棋部門で3位入賞を果たした。

2015年、第25回世界コンピュータ将棋選手権におけるひまわりとの対局で、コンピュータ将棋の公式戦で初めて入玉宣言法による勝利を上げて同大会の独創賞を受賞した。

同年に出場した将棋電王戦FINALにおいて永瀬拓矢六段と対局を行い、88手で敗れた(王手放置の反則負け)。

競技会成績

大会/年 2012 2013 2014 2015 2016 2017
世界コンピュータ将棋選手権 15 14 9 8
将棋電王トーナメント F 4 F F
コンピュータオリンピアード 3

出典・参考

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Selene_(コンピュータ将棋プログラム)」の関連用語

Selene_(コンピュータ将棋プログラム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Selene_(コンピュータ将棋プログラム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSelene (コンピュータ将棋プログラム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS