東京カイアンツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東京カイアンツの意味・解説 

東京カイアンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:14 UTC 版)

かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事における「東京カイアンツ」の解説

オー監督王貞治) カイアンツの監督現役時代ホームラン世界記録作るほどの名選手だったが、監督としては無能と言われている。暗い性格だが調子良く、本来モリ同様ツッコミ担当だったが、大ボケも多い。しかし何かと損な役回りも多い。在任時はクワタと共に西部イヤガラセをしていたがほとんどが失敗自分の首を絞める羽目になっていた。自身また、クワタイヤガラセ最大級被害者でもある。「ピッチャーカトリ!」という言葉に命をかけ、辞任後カトリのことをつけ回している。オールスター戦監督をした時はカトリ選ばれていないのに「ピッチャーカトリ!」を告げたタコによく例えられている(クワタタコ焼き屋の看板の絵(似てるというだけではっきりとオーモデルと言われわけではないが)で登場したコマ唯一登場の話すらある)。通称ワンちゃん」、「タコ男」。1988年辞任辞任の際の最後の言葉もやはり「ピッチャーカトリ!」退団時に主役ストーリー描かれた。辞任後も度々出ている。バットを持つと血が騒ぎ所構わず千本ノック始めてしまうナガシマとはONコンビでよく共演していて、染之助・染太郎のまねをして「おめでとーございまーす!!」と大騒ぎをするのが恒例になっている。。 なお、一度だけキヨハラ見た夢の中では、モリ監督になって西部ユニフォーム着たことがあるその際オー監督ホシノだった)。 背番号は1。 フジタ監督藤田元司1989年就任オー監督同様、クワタイヤガラセいたずらに非常に苦労したキャラクターだが、反面命令に背く場合容赦なくクワタを干す強さも持つ。しかし、それでも苦労しており、一度げっそりしてしまったほか、呪いワラ人形脅され彼に代打出せなかったことも何度かある。イメージアップを図るためにクワタ明るく振舞うことを強制して、彼を苦しめた初登場時は「球界紳士と言われたが、本性は「球界一の瞬間湯沸かし器」で、時にはホシノ監督にすら殴りかかる。オチアイとは痔持ち仲間クワタに名前を「モトジ」と名前を間違えられことがある作中登場する中では唯一自宅描かれている監督だが、2度の話で2度とも家をメチャクチャにされている。(1度目前述オー監督よるもの2度目もちつき故意に手を叩かれキヨハラに、餅役にしたクワタを殴らせようとするも、暴走した彼にメチャクチャにされてしまった)1992年勇退背番号73ナガシマシゲオ監督長嶋茂雄当初評論家1993年就任通称ミスター」、「チョーさん」。常に笑っている目つきをしている。派手好き目立ちたがり自己中心的性格。「動物的カン」からトンでもないことを思いつく息子のカズシゲを溺愛し息子行く先々に必ず現れている。オーとは2人海老一染之助・染太郎曲芸披露など、コンビ出演が多い。カール・ロイス友達だと一方的に思い込んでいる。基本的にボケ温厚だが、ツッコミにも回っている。しかし、怒る時は怒りキヨハラなどをどつく。「ん〜」、「いわゆるひとつの」など、彼独特のナガシマ語を使う。『ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん』からレギュラーキャラクターになった。 なお、評論家時代クワタオーイヤガラセによりモリ近鉄戦の最中心労倒れてしまいその後代理監督ナガシマ務めたことがあり、その際西部ユニフォーム着用している。 エガワナカハタ入団した頃にもカイアンツの監督務めており、ナカハタからは今(93年就任前)も「監督」と呼ばれた。 また一度キヨハラ見た夢の中で息子のカズシゲになってヤグルトユニフォーム着用していたことがある背番号33評論家時代現役時の3、1度目監督就任時の90ユニフォーム登場することがある)。 コンドーコーチ近藤昭仁) カイアンツのコーチ1989年就任フジタ監督側近。『ベロベロベースボール』など、他の野球漫画出演は多いが、この漫画ではほんの少ししか出ていない。1991年退団1993年横浜監督就任最終回1つ前の回の会議部分でも体の一部映っていた。 背番号72(カイアンツ)→60横浜)。 ナカムラコーチ中村稔) カイアンツのコーチ1989年就任1990年クワタ復活喜びフジタ監督クワタの即先発起用進言していた。1992年退団背番号76マツイ松井秀喜) カイアンツの外野手1993年ドラフト1位入団あだ名は「ゴジラ」。高校出とは思えないオジン臭さ普段温厚だが、バット持ち興奮すると尾が生え熱線を吐く。「ウガ」と鳴き、たまに人語話さない時がある。教育係クワタだった。ノモ同様にマイペースすぎるためか、年上に対してやや無礼な態度を取る事も。当初はまだ良識的な一面もあったが、回が進むごとにますます怪物ぶりを発揮し、後に人間かどうかわからない本物怪物になった1994年、『ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん』にタイトル変わり主役の座をキヨハラから奪い取った背番号55エガワ江川卓) 耳のでかいカイアンツの元エース。常にマイペース。「コーフンしないで下さい」が口癖1987年現役引退漫画では本当引退は嘘で、球界復帰予定をしていた。しかし引退試合中、肩にキヨハラ打球まともに受けて、それが元で復帰不可能になった)。引退後解説者就任。たびたび出演していたが、1990年大運動会最後に以降はまった登場しなくなった。肩に故障持ちだが、中国針を10本刺せば9回まで投げられる実際江川本人作り話)。妻はスチュワーデスなのだが、高所恐怖症のため、大の飛行機嫌いマユ毛が太かったギザギザだったり、一定しない背番号30ナカハタ中畑清) カイアンツの内野手明るい、陽気な性格決まり台詞は「ゼッコーチョー!」。チームリーダー。カイアンツの選手クワタハラ次に出演多く引退時には主役ストーリー描かれた。当初ボケの多い非常識なキャラだったが、後々常識的に入団監督だったナガシマを、今でも監督」と呼ぶ。1989年現役引退後解説者就任1993年打撃コーチとしてカイアンツに復帰(漫画では14巻)。ナガシマ語の通訳出来る。第5巻1988年)にて、クワタセリーグチーム4番打者オチアイポンシェヒロサワ)をカイアンツに入団する代わりに大洋コバ監督引き抜かれそうになる描写があった。 背番号24現役)→72コーチ)。 ハラ原辰徳) カイアンツの4番打者内野手その後外野コンバート)。通称若大将」(若年寄り)。涙もろい性格。陰が薄く頼りないキャラ哀愁漂わせている。当初クワタイヤガラセ被害者だったが、クワタイヤガラセ加担し始め、段々クワタ悪友になっていった。作中での登場回数はカイアンツの選手クワタ次に多い。年度の成績キヨハラ以上だったこともあるが、レフト守備は苦手で、平凡なフライ見当違いの場所を守って落球してしまったことがある。たまにはファインプレー見せることもあり、日本人vs外人対抗戦ではポンシェホームラン級大飛球をフェンスによじ登ってキャッチその際キヨハラクワタを含む他の全員信じられない様子で、ほっぺたをつねり合っていた。はね返ったボール怖がるフェンス恐怖症1度クワタ誘拐されて、イケヤマパークレオ代わりとともに西部助っ人アキヤマ代わり)として試合出場、珍しいカイアンツ以外のユニフォーム姿を披露したが、ボケなどで目立ったイケヤマ対照的に一切出番が無いまま終わりクワタ同情された。 背番号は8。 コマダ駒田徳広) カイアンツの内野手普段眼鏡着用馬面なためよく馬扱いされ、別名ウマダ。当初常識的で馬扱いされるの嫌がっていたが、後期からはノるようになり、ボケの面が目立つようになった好物ニンジン効果音は「ヒヒーン」。走った際の効果音は「パカッ!パカッ!」。人間思えない力(馬力)を時折発揮本物の馬との人参早食い圧倒的な勝利を収め、「人間じゃないと言われたこともあった。出番が多いわりにはキヨハラとの絡みはほとんど無くクワタとの絡み大半1994年FA横浜移籍背番号50登場時)→101988年以降)。 サイトー斎藤雅樹1989年カイアンツのエース覚醒フジタ監督からの信頼厚くクワタが最も敵視する人物の1人である。性格は単純かつ純粋。クワタしょっちゅうだまされている。またイヤガラセ被害多かったシマリのない顔で「だぁ」と声を出すのが特徴直球投げる時は口を閉じ変化球投げる時は開けて投げる癖がある。 背番号41登場時)→111990年以降)。 マキハラ槙原寛己) カイアンツの投手。常に先発ローテーション占めるが、その分クワタ敵視され、しばしばイヤガラセ被害受けた。ポストエガワとして、エガワ引退後エース志すも、サイトー台頭果たせなかった。クワタミズノと「若手三羽ガラス」の愛称持ち初期は3人で行動していた。膝に故障持ちキャラクターが薄い。 背番号17ミズノ水野雄仁) カイアンツの投手徳島県・イケタ高校徳島県立池田高等学校モデル出身高校時代は「阿波金太郎」の異名持ちキヨハラクワタ一年時のLP学園対戦している。クワタマキハラと「若手三羽ガラス」を組み初期は3人で行動していた(その際クワタ制裁するのは基本的に彼の役目)。しかしその後リリーフ回され作中出番減ってしまった。基本常識人だが、一度クワタ組んでパース扮し怪我から復帰したグロマティを騙して傷つける、というイヤガラセをして面白がっていたのがオー監督バレて、クワタともどもお仕置きで他の選手3人を背負ってランニングさせられた。5巻結婚したことが判明している。 背番号31キダ木田優夫) カイアンツの投手速球派で、1990年エース級の活躍をしたが、その後好不調の波が激しく作中でも10巻以降出番がない。木の格好で「木だ!!」と叫ぶギャグ持っている一度クワタ作の大リーガー養成ギプスによってヨダよりも速い球を投げられるようになった反面投げボールが(腕の振りが速すぎて)すべて地中埋まってしまうという大迷惑を被らされたことがある気弱だが、選手生命長くかっとばせ!キヨハラくん連載開始当初からいる数少ない現役選手1人であったが、石川ミリオンスターズ引退背番号47登場時)→191993年以降)。 ミヤモト宮本和知) カイアンツの投手地味だが、先発投手陣のリーダー格。1989年公式戦日本シリーズ連続優勝投手に輝くなど幸運持っている。その幸運ぶりをクワタ妬まれることもあった。カイアンツ投手陣で彼が一番まともと思われる背番号13登場時)→211990年以降)。 コーダ香田勲男) カイアンツの投手キヨハラとは違った形のデッパ(こちらは1本ではない)が特徴。超スローカーブが得意で、「止まれる」と豪語している。カーブ握り方について問われると、「こうだ!!」と(カーブ握り見せながら)叫ぶ持ちネタがある。フジタ監督日本一褒美として監督の名前入り木刀貰った背番号48カワベ川邉忠義) カイアンツの投手1990年ドラフト2位入団。でかい顔が特徴1軍では活躍出来ずに終わる。1990年開幕投手を誰にするかで悩むフジタ監督独り言の中で、スポットが当たる横顔シーンがある。 背番号20ヤマクラ山倉和博) カイアンツの捕手当初は正捕手だったが、1987年MVP獲得後怪我泣きナカオムラタ活躍からレギュラーの座を奪われてしまい、1990年現役引退能無しクワタ言われことがある。ヤという駄洒落がある。 背番号15ナカオ中尾孝義捕手1989年中日からニシモトとのトレード移籍怪我影響中日での人気下り坂だった。カイアンツでは優勝貢献して大活躍。当初クワタバッテリーを組むのを嫌がっていたが、クワタ悪ふざけちゃっかり乗っている辺り相性良い1992年途中オークボとのトレード西部移籍翌年引退背番号は9(中日)→22(カイアンツ)→14西部)。 アリタ有田修三捕手1986年近鉄からアワグチ淡口憲治)とのトレード移籍控え捕手だったためにヤマクラナカオ比べれば地味な存在だった。単独台詞はない。その後1990年タイエー移籍翌年引退背番号は9(カイアンツ)→22タイエー)。 ムラタ村田真一) カイアンツの捕手1990年ヤマクラから正捕手の座を奪いベストナイン輝き、彼を引退追い込んだフジタ監督から背番号15番をもらい、ヤマクラ泣かせたことがある背番号56登場時)→9(1991年以降)。 モトキ元木大介) カイアンツの内野手1990年タイエー1位指名されるも拒否野球浪人中は1位指名をしたタイエータブチ監督イヤガラセ試み、わざわざ球場足を運んでいた。野球留学偽りハワイ行き翌年1991年入団初登場時大人しいキャラクターだったが、本性腹黒い調子良く侮れない大ボケ男。そのためかナカハタからは「クワタ意外といいコンビになるかも」と言われことがある将来スター選手育てようとしていたが、マツイ入団したおかげで存在感薄くなり、「誰?」とキヨハラ言われてしまったことがある背番号37登場時)→2(1994年以降)。 オーモリ大森剛) カイアンツの内野手1990年ドラフト1位入団した未来チームリーダーとして期待されていたが、大成せず。彼を1位指名したことについて、フジタ監督は「ヨダ指名すればよかった」と、嘆いていた。出る度にクワタイヤガラセ遭う。「ご飯大盛り大森掛けた駄洒落)」が唯一のネタ背番号24登場時)→321995年以降)。 シノヅカ篠塚和典) カイアンツの内野手安打製造機呼ばれ、バッティングセンスは抜群。だが地味。登場回数は多いものの、ほとんど背景一部としてしか登場しない西部ツジ違って台詞少なく存在感が薄い。 ただし一度だけ、(オー監督が「背番号6をロに付けさせる」と言っていた、とクワタ騙されて)ナカハタ一緒になってロに「日本式バッティング教える」と出目なバッティングガニマタになって、股のあいだからバット突き出して打つ)を教えオー監督ハンマー殴られ描写がある。 背番号は6。 オカザキ岡崎郁) カイアンツの内野手攻守、共に優れている内野レギュラー。しかしこの漫画では扱い悪く、地味で影が薄い。陰気そうな顔のせいで、ナカハタからコマダと共にチームリーダー失格烙印を押される。しかしニコニコしている描写も多いために見かけほど暗い性格ではない。 コマダ語(というよりアクシデントまともに喋れなくなったコマダ)の通訳ができる。 背番号45登場時)→5(1988年以降)。 スグロ勝呂壽統) カイアンツの内野手1987年ドラフト5位も入団翌年ルーキーながら遊撃手レギュラーとなり、「新人王はあなたしかいない!」とクワタおだてられていた。しかし新人王取れずカワイレギュラー奪われる8巻では、紅白戦でわざとオガタボールをぶつけようとしたクワタ対しコマダとともに飛びかかるが、皆が一様に飛び蹴りをかます中、彼だけはフライングクロスチョップお見舞いしていた。1992年、オリッグスに移籍背番号38(カイアンツ)→25(オリッグス)。 カワイ川相昌弘) カイアンツの遊撃手送りバント達人守備巧い老け顔のために「ジイ」というあだ名があるが、後輩クワタにそれ(しかも間違えてジジイ」)で呼ばれた時は激怒した高年者と思われがちだが、作品中ではまだ20代若手クワタつるんでモトキデタラメ先輩への挨拶仕方教えるなど、黒い面も。 背番号60登場時)→0(1989年以降)。 ヨシムラ吉村禎章) カイアンツの外野手LP学園出身長打力確実性兼ね備えた4番候補。元々出番少なく地味な存在だった。1988年左膝の大怪我で、(怪我ネタから)出演増える笑った顔を膝に書き、「ヒザ笑っている」というギャグ持っている(『モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん』でも使い回されネタ)。それ以外唯一のボケシーンは、日本シリーズフジタ監督に「サード慣れてないキヨハラをもっと狙えと言われ皆で彼を飛び道具で襲うのに、おもちゃのピストル参加したったシーン背番号は7。 ミノダ簑田浩二外野手1988年金銭トレードで板急から移籍。板急時代黄金期支える名選手として活躍した。移籍後年齢衰えから、思うよう活躍出来ず1990年引退翌年からカイアンツのコーチ就任移籍当初出番がもらえないことを嘆くシーンがあった。 背番号は1(板急)→2(カイアンツ)→71コーチ時代)。 オガタ緒方耕一) カイアンツの外野手1989年より外野レギュラーになる。足が速く翌年には盗塁王獲得。甘いマスク女性ファン人気があり、フジタ監督から太鼓判押されるほど。8巻表紙登場しているキャラだが、普段は地味。その8巻では、紅白戦クワタに「彗星のように現れた」選手と言われ、わざとボールぶつけられそうになってギリギリかわした背番号44イノウエ井上真二) カイアンツの外野手小さく生えた前歯特徴。本来サブだが1989年オールスター選ばれるほどの大ブレイク一気人気者になる。サヨナラホームラン打ちヒーローインタビューを受けるも、クワタ乱入からインタビューの邪魔をされた。 背番号52マツモト松本匡史) カイアンツの外野手1巻最初の話から出ているが、出番ほんの少しだった。 背番号は2。 スミ角盈男) カイアンツの投手1巻から名前が出ていたが、本人3巻1コマだけ後ろ姿登場したのみで、顔は1度出ないまま、日ハムトレードされた。 背番号11。 グロマティ(ウォーレン・クロマティ) カイアンツの外国人外野手ムードメーカーファンサービスの「バンザーイ、バンザーイ!」は彼の十八番野球以外バンドやっているイカ天出場することを目指して、1990年退団フジタ監督にはまだ辞めてほしくないと言われクワタと一球勝負をするが負ける。クワタ言うことを聞くことになるが、カイアンツとの契約はしないで、クワタ専用応援団にされてしまった。一見、気のいい外人明る性格だが、本性は黒い。愛称グロウ」。 背番号49。 ザンチェ(ルイス・サンチェス) カイアンツの外国人投手スコアボードより大きい顔が特徴。わがままで、駄々をこねてはオー監督チームメイトを困らせた。球界内の日本人選手VS外国人選手対抗戦では、投手であるにもかかわらず外野守っていた(顔の大きさ生かしてキヨハラホームランアウトにした)。1987年解雇その後も時々登場し仏像ゴルフキャディなど野球関係ない仕事転職したその際口癖は「新シイ仕事、見ツケタヨ」。3巻以降登場しなくなった背番号20。 ロ(呂明賜) カイアンツの外国人外野手台湾出身1988年入団し怪我のグロマティに代わりレギュラー抜擢される。本塁打量産して一気人気者へ。漫画でも4巻レギュラー並に登場していた。しかしその後現実の呂が大不振に陥り、その影響か、漫画でも5巻以降は目立たなくなり6巻では、『がんばれ!クワタくん (3) 』の話で久々にセリフを言う。これが彼の最後セリフで、その後背景化したクワタに「顔が自分似てる」と言われた。温厚だが、1度だけ、自分変装されたことに怒ってクワタ殴ったことがある1991年退団背番号97登場時)→121989年以降)。 ガソリンビル・ガリクソン) カイアンツの外国人投手愛称は「ガリー」。1988年入団クワタイヤガラセ標的にされ、何度も作中ひどい目に遭わされている。名前がガソリンなので背中に火をつけられたり、ヒザ潰されそうになったり(これはフジタ監督阻止された)、手をハンマーぶつけられて骨が折れたことも(しかし現実では漫画とまった違い桑田尊敬している)。板神のジョーズ仲が良い1989年退団背番号20。 プラウン(マイク・ブラウン) カイアンツの外国人外野手1990年入団クワタの瞳にだまされて、痛い目遭った外国人。地味で影が薄く、プラウン本人も「ボク、ゼンゼーンメダタナーイ…」と自虐していた。同年退団背番号は9。 プラットリー(フィル・ブラッドリー) カイアンツの外国人外野手1991年入団現役バリバリ大リーガーフジタ監督の「バリバリ活躍して!」の「バリバリ」を、顔をバリバリ引っ掻くことと意味を勘違いしたまた、入っているのに無理矢理トイレドア開けてサイトー便器に落っことした作中では明る性格だが、実物内向的で暗い性格同年退団背番号は2。 モズピー(ロイド・モスビー) カイアンツの外国人外野手1992年入団。いつもせっかち。常に動いていないと落ち着かないうっとうしい性格あだ名は「モスラ」。ゴジラマツイ)に対抗してモスラ格好で、自力で空を飛ぼうとしたことがある。1993年退団14巻では「モスピー」と、間違って表記されている。 背番号49。 パーフィールド(ジェシー・バーフィールド) カイアンツの外国人外野手1993年入団。元大リーガー日本食慣れ、箸も使えるクワタだまされて、草履食べ物信じ込んだその際クワタ誘われとはいえ練習中に構わず食堂に行くなど、あまり真面目な性格ではない。同年退団背番号29カワカミ川上哲治) カイアンツ黄金時代監督野球の神様と言われるが、作中では威厳がない。「笑年野球教室」のコーチ役で登場しゲストとしてキヨハラクワタ呼んだ。しかし、ボケまくる2人対し真面目に野球指導をやってもらいたいために土下座までした。『ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん1巻も少し出ている。 ショーリキオーナー正力亨) カイアンツのオーナー。いつも笑っているが、ヒガシオを2億で引き抜こうとしたり、モトキ巡ってタブチ監督と1打席勝負をすることになったクワタに「手抜きしたら減俸と言ったなど、やることえげつないその後ベロベロベースボール登場以降は少し雰囲気変わり以前のように笑う描写少なくなって、代わりにネト〜っとした感じ不気味な表情に顔が定着する

※この「東京カイアンツ」の解説は、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の解説の一部です。
「東京カイアンツ」を含む「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事については、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京カイアンツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京カイアンツ」の関連用語

東京カイアンツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京カイアンツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかっとばせ!キヨハラくんの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS