もと‐き【本木】
読み方:もとき
「その伽羅に—と末木との二つありて」〈鴎外・興津弥五右衛門の遺書〉
「昔物語などの、一興ある事を、—にとりなして事をする」〈習道書〉
もとき【本木】
モトキ(元木大介)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:14 UTC 版)
「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事における「モトキ(元木大介)」の解説
カイアンツの内野手。1990年、タイエーに1位指名されるも拒否。野球浪人中は1位指名をしたタイエーのタブチ監督にイヤガラセを試み、わざわざ球場へ足を運んでいた。野球留学と偽り、ハワイへ行き、翌年の1991年入団。初登場時は大人しいキャラクターだったが、本性は腹黒い。調子が良く、侮れない大ボケ男。そのためかナカハタからは「クワタと意外といいコンビになるかも」と言われたことがある。将来のスター選手に育てようとしていたが、マツイが入団したおかげで存在感が薄くなり、「誰?」とキヨハラに言われてしまったことがある。
※この「モトキ(元木大介)」の解説は、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の解説の一部です。
「モトキ(元木大介)」を含む「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事については、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の概要を参照ください。
「モトキ」の例文・使い方・用例・文例
- モトキのページへのリンク