山田耕筰とは? わかりやすく解説

やまだ‐こうさく〔‐カウサク〕【山田耕筰】


山田 耕筰 (やまだ こうさく)

1886〜1965 (明治19年昭和40年)
作曲家指揮者日本西洋音楽史上の巨人。「赤とんぼ」など美し童謡は、今も愛唱される。
大正・昭和期作曲家指揮者東京都出身1908年明治41東京音楽学校卒。10年ベルリン留学14年大正3)帰国して精力的にオペラオーケストラ作品創作する一方東京フィルハーモニー会管弦楽部を創設日本楽劇協会日本交響楽協会設立日本洋楽普及多大な貢献をした。北原白秋出会い、今も親しまれる童謡名作多く残した作品は、交響曲かちどきと平和」、歌劇夜明け」、歌曲赤とんぼ」「からたちの花」「この道」など。

 年(和暦)
1889年 (明治22年) 大日本帝国憲法発布 3才
1894年 (明治27年) 日清戦争 8才
1903年 (明治36年) 江戸開府300年 17才
1904年 (明治37年) 日露戦争 18
1907年 (明治40年) 足尾銅山暴動 21
1910年 (明治43年) 韓国併合 24
1918年 (大正7年) 米騒動 32
1923年 (大正12年) 関東大震災 37
1928年 (昭和3年) ■初の普通選挙実施 42
1932年 (昭和7年) 五・一五事件 46
1936年 (昭和11年) 二・二六事件 50
1941年 (昭和16年) ■対英米宣戦布告 55
1945年 (昭和20年) ポツダム宣言受諾 59
1946年 (昭和21年) 日本国憲法公布 60
1951年 (昭和26年) サンフランシスコ講和条約 65
1953年 (昭和28年) テレビ放送開始 67
1956年 (昭和31年) 国際連合加盟 70
1960年 (昭和35年) 東京タワー完成 74
1960年 (昭和35年) 日米新安保条約調印 74
1964年 (昭和39年) 東京オリンピック 78


市川 左団次二世 1880年1940年 (明治13年昭和15年) +6
石井 柏亭 1882年1958年 (明治15年昭和33年) +4
福原 信三 1883年1948年 (明治16年昭和23年) +3
高村 光太郎 1883年1956年 (明治16年昭和31年) +3
鳩山 一郎 1883年1959年 (明治16年昭和34年) +3
石橋 湛山 1884年1973年 (明治17年昭和48年) +2
東条 英機 1884年1948年 (明治17年昭和23年) +2
安田 靫彦 1884年1978年 (明治17年昭和53年) +2
三浦 環 1884年1946年 (明治17年昭和21年) +2
武者小路 実篤 1885年1976年 (明治18年昭和51年) +1
平塚 らいてう 1886年1971年 (明治19年昭和46年) 0
谷崎 潤一郎 1886年1965年 (明治19年昭和40年) 0
松旭斎 天勝 1886年1944年 (明治19年昭和19年) 0
柳 宗悦 1889年1961年 (明治22年昭和36年) -3
古今亭 志ん生 1890年1973年 (明治23年昭和48年) -4
山川 菊栄 1890年1980年 (明治23年昭和55年) -4
近衛 文麿 1891年1945年 (明治24年昭和20年) -5
岸田 劉生 1891年1929年 (明治24年昭和4年) -5
河合 栄治郎 1891年1944年 (明治24年昭和19年) -5
芥川 龍之介 1892年1927年 (明治25年昭和2年) -6
西条 八十 1892年1970年 (明治25年昭和45年) -6

山田 耕筰

【英】:Yamada, Kosaku
[日本]  1886~1965

2006年7月 執筆者: 須藤 英子

東京生まれ義兄宣教師エドワード・ガントレット西洋音楽の手ほどきを受ける。1908年東京音楽学校(現東京芸大声楽科卒業1910年より3年ベルリン王立アカデミー高等音楽院(現・ベルリン芸術大学音楽学部)に留学し、レオポルト・カール・ヴォルフに作曲を学ぶ。12年には日本人として初め交響曲(『かちどきと平和』)を作曲14年帰国後、東京フィルハーモニー交響楽団組織24年には近衛秀麿と共に日本交響楽協会(現・NHK交響楽団)を結成するなど、日本オーケストラ活動基礎作る同時に歌曲ピアノ曲舞踊詩、劇音楽創作17年には、ニューヨークカーネギーホールにて2度にわたり自作管弦楽作品指揮するなど、活発な発表活動を行う。また詩人北原白秋らと雑誌詩と音楽」を共同創刊演出家小山内薫劇団土曜劇場」「新劇場」を結成20世紀前半日本芸術界全般に大きな影響及ぼした

ピアノ独奏曲

室内楽

歌とピアノ


山田耕筰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 04:20 UTC 版)

山田 耕筰(やまだ こうさく、旧字体山田 耕󠄁筰1886年明治19年〉6月9日 - 1965年昭和40年〉12月29日)は、日本作曲家指揮者。旧名、山田 耕作旧字体山田 耕󠄁作)。


注釈

  1. ^ 2012年5月、地元の文化市民活動団体『「山田耕筰」と「赤とんぼ」を愛する会』[1]や市内有志、企業などによる市民団体『童謡「赤とんぼ」の碑を建てる茅ケ崎市民の会』の運動により、茅ヶ崎市中央公園内に高さ約2.3mのオルガン型の記念碑が建立されている(2012年3月20日除幕式催行)。茅ヶ崎市は毎日夕方に行っている防災行政用無線の試験を兼ねたチャイム放送を、市民の意見を参考に、2007年10月1日から「赤トンボ」のメロディに変更した(『広報ちがさき』2007年9月15日号3面)。
  2. ^ 映画「ここに泉あり」では片手で指揮をする姿が確認できる。
  3. ^ 山田耕筰本人の歌唱による音源が存在する。関西大学年史編纂室トップページにリンクあり。

出典

  1. ^ サンデー毎日、1979年9月2日号88頁
  2. ^ 山田耕筰(関西学院事典)
  3. ^ 『若き日の狂詩曲』から「関西学院」の記述より。直筆原稿では86枚目。
  4. ^ 『官報』第7427号、明治41年4月2日、p.45
  5. ^ ベルリン・フィルを指揮、日本向けに放送『東京朝日新聞』1937年(昭和12年)6月19日夕刊.『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p732 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  6. ^ 森脇佐喜子 1994.
  7. ^ 「からたち」の由来(西多摩霊園公式サイト内)
  8. ^ 山田耕筰年賦1908年~1915年、1936年~1965年日本楽劇協会
  9. ^ 東六先生と耕筰さんの息子同士の対談で「こんなエピソード」赤い靴記念文化事業団、2006年
  10. ^ 父 山田耕筰、箱根での横顔タウンニュース、2013年5月24日号
  11. ^ NPO法人築地居留地研究会2016年3月26日(土)研究報告会NPO法人築地居留地研究会、2016年
  12. ^ 山田耕筰の偉業吉海 直人、同志社女子大学、2020/04/28
  13. ^ 3.「カルピス」の命名”. 企業情報. カルピス. 2012年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月5日閲覧。
  14. ^ 佐々木烈『日本自動車史 写真・史料集』三樹書房、2012年、484頁。ISBN 978-4-89522-591-5 
  15. ^ 辻田 真佐憲 (2020年5月1日). “朝ドラ「エール」に初登場 志村けんと山田耕筰の“意外な共通点””. 文春オンライン. 週刊文春. 2020年4月30日閲覧。 原出典:「山田耕筰 : 現在ならセクハラで社会から葬られています」『文藝春秋』2000年1月。  高木東六『愛の夜想曲』講談社、1985年。 
  16. ^ 森脇佐喜子 1994, pp. 24–26.
  17. ^ 飯澤文夫 『飯澤文夫 書誌選集Ⅱ』 金沢文圃閣、2016年、51頁
  18. ^ 中村雄二郎. “明大校歌誕生の周辺”. 明治大学. 2013年12月28日閲覧。
  19. ^ 明大校歌楽譜”. 明治大学. 2013年12月28日閲覧。
  20. ^ 一橋大学HQ編集部「ホームカミングデーが掘り起こした 校歌『武蔵野深き』の誕生秘話」(PDF)『HQ』第13号、一橋大学HQ編集部、2006年10月、12-15頁、2013年12月28日閲覧 
  21. ^ 関西学院大学 (2007年11月13日). “校歌「空の翼」”. 2013年12月28日閲覧。
  22. ^ 新校歌発表——待望幾年、今ぞ我等の校歌生る! 『関西学院新聞』第92号” (PDF). 関西学院新聞部. p. 1 (1933年9月20日). 2019年11月17日閲覧。 - 1933年9月18日に開かれた新校歌「空の翼」発表会の模様を報じている。山田のスピーチも掲載。
  23. ^ 今田寛 (2005年2月1日). “校歌を通して知る関西学院・その建学の精神”. 関西学院中学部第一回生同窓会. 2013年12月28日閲覧。
  24. ^ https://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/songs/
  25. ^ 九州国際大学HP 学歌
  26. ^ “主演・大森南朋&AKIRA、監督・佐々部清で童謡『この道』映画化 日本映画史上初、富士屋ホテルでの撮影も”. Real Sound. (2018年3月13日). https://realsound.jp/movie/2018/03/post-170248.html 2021年2月19日閲覧。 


「山田耕筰」の続きの解説一覧

「山田 耕筰」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



山田耕筰と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田耕筰」の関連用語

山田耕筰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田耕筰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田耕筰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS