箱*とは? わかりやすく解説

読み方:はこ
別表記:ハコ

ものを収める多く場合方形の)容れ物のこと。通俗的には中小規模ライブハウス(の客席部分)を指す語として用いられることが多い。クラブフロアなども箱と呼ばれる場合がある。

ライブハウス「箱」と呼ぶ場合百名前後から多くて数百程度収容できる程度施設を指すことが多い。箱をさらに「大箱」「小箱」と区分する場合もある。ドームホールといったコンサート施設も箱と呼ばれる場合はあるが、そうした大規模施設を箱と呼ぶ場合はそう多くはない。

そう【箱】

読み方:そう

[音]ソウサウ)(呉) [訓]はこ

学習漢字3年

[一]ソウ

車の荷ばこ。「車箱

物を入れるはこ。「巾箱(きんそう)・百葉箱

[二]〈はこ(ばこ)〉「箱庭重箱(じゅうばこ)・巣箱手箱本箱


はこ【箱/×函/×匣/×筐/×筥】

読み方:はこ

木・紙・竹などで作った、物を入れるための器。多く方形。「—に詰める」「段ボール—」

方形乗り物列車車両や、エレベーターケージなど。「前の—に移る」

劇場ホールなど、催し物を行う建物。→箱物

三味線入れる箱。また、三味線転じて芸者。「—が入る」

芸者三味線持って出先に供をしていく男。箱屋

芸者に口がかかり、—が動きだしたので」〈秋声縮図

大便を受ける容器清器(しのはこ)。また、大便

「—にし入れらん物は、我等と同じ様にこそあらめ」〈今昔三〇・一〉

[下接語] 御(お)箱(ばこ)空き箱当たり箱・後(あと)箱・泡箱・暗(あん)箱・受け箱押し箱御払い箱折り箱重ね箱・金(かね)箱・通い箱・空(から)箱・木箱救急箱・経(きょう)箱・共鳴箱霧箱(くし)箱・薬箱化粧箱下駄箱慳貪(けんどん)箱・香箱・骨(こつ)箱・小箱(ごみ)箱・賽銭(さいせん)箱・先(さき)箱・仕事箱私書箱品箱重箱状箱・硯(すずり)箱・砂箱巣箱千両箱台箱玉手箱茶箱手箱電離箱道具箱飛び箱ドル箱流し箱配電箱挟み箱・箸(はし)箱・祓(はら)え箱・針箱びっくり箱火箱百葉箱箱・豚箱筆箱・文(ふ)箱・弁当箱・ボール箱本箱乱れ箱目安箱郵便箱用捨(ようしゃ)箱


作者日下圭介

収載図書最新傑作ミステリー恐怖変奏曲(バリエーション)
出版社光文社
刊行年月1986.12

収載図書偶然の女
出版社祥伝社
刊行年月1987.3
シリーズ名ノン・ポシェット

収載図書日本ベストミステリー選集 18 偽装シンドローム
出版社光文社
刊行年月1994.5
シリーズ名光文社文庫


作者森田浩子

収載図書自選小説集
出版社健友館
刊行年月2003.3


作者幸田文

収載図書台所のおと みそっかす
出版社岩波書店
刊行年月2003.6
シリーズ名岩波少年文庫


作者つぐみまほろ

収載図書ある青年犯罪における悲劇的殺人活劇
出版社碧天舎
刊行年月2004.2


作者冲方丁

収載図書蒐集家異形コレクション
出版社光文社
刊行年月2004.8
シリーズ名光文社文庫


作者シオドア・スタージョン

収載図書時間のかかる彫刻
出版社東京創元社
刊行年月2004.12
シリーズ名創元SF文庫


作者江國香織

収載図書赤い長靴
出版社文藝春秋
刊行年月2005.1

収載図書赤い長靴
出版社文藝春秋
刊行年月2008.3
シリーズ名文春文庫


作者アイザック・ローマン

収載図書ミニ・ミステリ100
出版社早川書房
刊行年月2005.5
シリーズ名ハヤカワ・ミステリ文庫


作者御堂彰彦

収載図書付喪堂骨董店―“不思議取り扱います 3
出版社メディアワークス
刊行年月2007.10
シリーズ名電撃文庫


作者遠藤周作

収載図書ピアノ協奏曲21番
出版社文芸春秋
刊行年月1987.5
シリーズ名遠藤周作 小説の館

収載図書ピアノ協奏曲二十一番
出版社文芸春秋
刊行年月1990.5
シリーズ名文春文庫


作者井上ひさし

収載図書ナイン
出版社講談社
刊行年月1987.6

収載図書ナイン
出版社講談社
刊行年月1990.6
シリーズ名講談社文庫

収載図書ナイン
出版社汐文社
刊行年月1998.11
シリーズ名井上ひさしジュニア文学館


作者越水利江子

収載図書フレンド―空人の
出版社教育画劇
刊行年月1999.7
シリーズ名教育画劇創作文学


作者青野ひろ子

収載図書かぶらない帽子
出版社近代文芸社
刊行年月2000.10


作者高橋京子

収載図書そのわたって
出版社
刊行年月2000.11


作者田村理江

収載図書ポケットの中のお話
出版社朱鳥
刊行年月2001.4


作者星新一

収載図書星新一ショートショートセレクション 4 奇妙な旅行
出版社理論社
刊行年月2002.2


作者庄司肇

収載図書わが弾片
出版社沖積舎
刊行年月2002.2
シリーズ名庄司肇コレクション

収載図書庄司肇作品集 第5巻 掌編小説随筆集
出版社作品社
刊行年月2003.8


読み方:はこ

  1. 芸者のこと、又は箱屋のことをいふ。芸者三味線箱を持つて来るからいふ。〔花柳語〕
  2. 芸者のこと。芸者を聘ぶと三味線箱を持つて来るからである。〔花柳界
  3. 芸者のこと。又は箱屋のことをいふ。芸者三味線箱を持つて来るからいふ。
  4. 芸者のこと。芸者を招ぶと三味線箱をもつて来る所からいふ。「箱が入る」など。
  5. 芸者のこと。又は箱屋のこと。箱が入るといえば芸者がくること。〔花柳界

分類 花柳界花柳


読み方:はこ

  1. 〔花〕芸者三味線のこと。三味線を持つて芸者送り迎へから着付世話をやく男を「箱屋」といひ、芸者を招ぶことの出来る家、又はその地域を「箱が入る」といふ。芸者出入禁じられたことを「箱止」と呼ぶ、凡て三味線のことに云ひ、延いて芸者の意味ともなる。
  2. 三味線の事。料理屋等にて三味線の音がして騒いで居る事を「あの家ハコが入つてゐる」と云ふ。又「あの家にはハコが入るかい」と云へば「芸妓を呼ぶ事ができるかい」の意である。
  3. 三味線

分類 花、花柳界


読み方:はこ

  1. 鉄道馬車ノコトヲ云フ。〔第七類 家屋其他建造物之部・東京府
  2. 〔隠〕電車汽車
  3. 汽車電車
  4. 汽車を云ふ。
  5. 電車魚津 不良仲間
  6. 汽車可部
  7. 汽車電車。〔掏摸
  8. 電車。〔香具師不良

分類 ルンペン大阪不良仲間掏摸東京府犯罪者露天商人、香具師不良


読み方:はこ

  1. 箱。女陰の一称。九州方言入れるものとの縁語。「面白さへのこで箱の封を切り」。
  2. 女根。九州方言
  3. 女陰名。〔風流

分類 九州九州方言


読み方:はこ,ばこ

  1. 制服巡査。〔第二類 人物風俗
  2. 同上(※「はこ」参照)。〔第二類 人物風俗

読み方:はこ,ばこ

  1. 金庫、其他金銭■(※一字不明。「収」か)納函。〔第六類 器具食物
  2. 銭箱のことをいふ。〔犯罪語〕
  3. 〔犯〕銭箱の略、又賽銭箱のことを云ふ。
  4. 銭箱。〔一般犯罪
  5. 銭箱。〔山窩

分類 山窩、犯、犯罪犯罪


読み方:はこ

  1. 土蔵可部

読み方:はこ

  1. 常打ち寄席

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:ハコ(hako)

所在 岡山県苫田郡鏡野町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 03:55 UTC 版)

(はこ、函、筥、匣、筐)は、物を入れるための容器の一種。貨物輸送に関する国連勧告「Recomendations on the Transport of Dangerous Goods」では、箱は「金属、木、合板、再生木材、ファイバ板、プラスチックその他の適当な材料で作られた、完全な方形または多角形の面で構成された容器」と定義されている[1]


  1. ^ a b c 内野篤「危険物輸送と容器の安全性」『安全工学』第30巻第5号、安全工学会、1991年、318-324頁、doi:10.18943/safety.30.5_318ISSN 0570-4480NAID 1300060318692021年7月1日閲覧 
  2. ^ a b c 鈴木金蔵「紙器とその印刷加工について」『紙パ技協誌』第18巻第11号、紙パルプ技術協会、1964年、466-471頁、doi:10.2524/jtappij.18.11_466ISSN 0022-815XNAID 1300036853232021年9月9日閲覧 
  3. ^ a b c d e * 窪田稔「プラスチックパッケージコンテナーについて」『日本釀造協會雜誌』第65巻第7号、日本醸造協会、1970年、565-570頁、doi:10.6013/jbrewsocjapan1915.65.565ISSN 0369-416XNAID 1300043234702021年9月9日閲覧 
  4. ^ リサイクル可能なプラスチックの種類


「箱」の続きの解説一覧

!箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:34 UTC 版)

クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の記事における「!箱」の解説

ステージのギミックの傍に置いてある箱。壊すとギミックが動く。

※この「!箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の解説の一部です。
「!箱」を含む「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の記事については、「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:02 UTC 版)

クラッシュ・バンディクーシリーズ」の記事における「?箱」の解説

黄色の?マーク描かれ木箱リンゴもしくはクラッシュプレート入っている。『1』ではボーナスチャレンジに行くためのキャラクタープレートも入っている。『旧4』と『5』ではリンゴのみとなった(『旧4』では一部1UPする)。

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクーシリーズ」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクーシリーズ」の記事については、「クラッシュ・バンディクーシリーズ」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:34 UTC 版)

クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の記事における「?箱」の解説

壊すとアイテムランダム手に入る。自車の順位が低いと大逆転狙えるくらい強力なアイテム手に入りやすく、逆に順位が高いと弱いアイテム手に入りやすいが、まれに一位でも強力なアイテム手に入ることがある

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の記事については、「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 09:59 UTC 版)

クラッシュ・バンディクー レーシング」の記事における「?箱」の解説

壊すとアイテムランダム手に入る。自車の順位が低いと大逆転狙えるくらい強力なアイテム手に入ることが多いが、逆に順位が高いと弱いアイテムしか手に入らない

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクー レーシング」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクー レーシング」の記事については、「クラッシュ・バンディクー レーシング」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:45 UTC 版)

クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」の記事における「?箱」の解説

黄色い?マーク描かれた箱。リンゴクラッシュプレート入っている。一部の高難度ステージでアクアク入っていることもある。

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」の記事については、「クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 22:20 UTC 版)

クラッシュ・バンディクー カーニバル」の記事における「?箱」の解説

動く床の上出現。壊すと中からアイテム出現する

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の記事については、「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の概要を参照ください。


?箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 22:20 UTC 版)

クラッシュ・バンディクー カーニバル」の記事における「?箱」の解説

壊すとアイテム手に入る

※この「?箱」の解説は、「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の解説の一部です。
「?箱」を含む「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の記事については、「クラッシュ・バンディクー カーニバル」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:11 UTC 版)

IdentityV 第五人格」の記事における「箱」解説

ステージ上に点在していて、ランダムにアイテム入手できる。箱を開け途中または閉め途中ハンターから受けた攻撃恐怖一撃になる。漁っている最中通常ダメージのみ受ける。

※この「箱」の解説は、「IdentityV 第五人格」の解説の一部です。
「箱」を含む「IdentityV 第五人格」の記事については、「IdentityV 第五人格」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:31 UTC 版)

麻雀の点」の記事における「箱」解説

詳細は「箱 (麻雀)」を参照 箱(ハコ)とは元来点棒入れるための箱のことだが、点数集計においては持ち点が0かマイナス(0は含めないこともある)となり箱の中に点棒なくなった状態のことをいう。ハコテン・トビ・ドボンなどともいう。なお、半荘開始時に配給原点もらっているので、箱はプラマイゼロではなく大負けした状態である。 誰かがになった場合その時点で半荘終了とするルールそのまま続行するルールとがある。

※この「箱」の解説は、「麻雀の点」の解説の一部です。
「箱」を含む「麻雀の点」の記事については、「麻雀の点」の概要を参照ください。


箱(棺桶)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:59 UTC 版)

ファントムブラッド」の記事における「箱(棺桶)」の解説

ディオベッドルーム太陽光日中の敵から身を守るため、爆薬10衝撃にも耐えうるように設計させたという、シェルター形容される特製品。内側か鍵をかけることができ、ベッド部の下がさらに二重底作られている。

※この「箱(棺桶)」の解説は、「ファントムブラッド」の解説の一部です。
「箱(棺桶)」を含む「ファントムブラッド」の記事については、「ファントムブラッド」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 10:25 UTC 版)

ジョゼフ・コーネル」の記事における「箱」解説

コーネル代表作身の回りにあるもので作られアッサンブラージュの箱である。前面ガラス板閉じられシンプルな箱の中にコレクションしてきた膨大な数の写真骨董本の1ページ入れ構成した箱である。ごみやがらくた廃棄物ではなく古本屋古着屋に頻繁に通って見つけた昔の美しいものや貴重な品に美を見出し、箱の中に詩を作ったシュルレアリスム技法用い理性によらず並置されたものからなるこの箱は、静謐詩情豊かで、ノスタルジア感じさせるコーネルマックス・エルンストルネ・マグリット高く評価していたが、自らをシュルレアリストとみなさなかった。シュルレアリズム黒魔術であるが、自分芸術白魔術であると言っていた。それでも第二次世界大戦中アメリカにおいてシュルレアリスト先導的な存在となり、のちにポップアートインスタレーション先駆者として有名になった。 箱、コラージュ実験映画制作加え自分興味持っている160以上のテーマについてビジュアルドキュメントファイルを管理・維持し、箱に入れ素材としして使用しまた、インスピレーション得ていた。文献を読むことで1940年代から1960年ニューヨークアートシーン精通するようになったが、アート正式な教育生涯受けなかった。

※この「箱」の解説は、「ジョゼフ・コーネル」の解説の一部です。
「箱」を含む「ジョゼフ・コーネル」の記事については、「ジョゼフ・コーネル」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/14 17:55 UTC 版)

“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店」の記事における「箱」解説

14ダイヤルがついた木箱ダイヤル年月日時間指定でき、その時間になると消えていた箱が出現する

※この「箱」の解説は、「“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店」の解説の一部です。
「箱」を含む「“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店」の記事については、「“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/17 18:07 UTC 版)

空ろの箱と零のマリア」の記事における「箱」解説

所有者思い正確に叶える。ただし願い対す諦め否定的な部分正確に叶えるため、必ずしも所有者が望む通りになるとは限らない。むしろ作中の描写からすると今までそのような人物が居なかったと取れる。

※この「箱」の解説は、「空ろの箱と零のマリア」の解説の一部です。
「箱」を含む「空ろの箱と零のマリア」の記事については、「空ろの箱と零のマリア」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 09:45 UTC 版)

」の記事における「箱」解説

ホコリ湿気虫害などを防ぐ。

※この「箱」の解説は、「蓋」の解説の一部です。
「箱」を含む「蓋」の記事については、「蓋」の概要を参照ください。


箱(正式名称不明)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 02:01 UTC 版)

ルパン三世 PART6」の記事における「箱(正式名称不明)」の解説

赤いダイヤと共にトモエ持ち出され手のひらサイズ小さな箱。トモエはこれを「自分とルパン親子である証」と語っているが、これは催眠にかけるための嘘であり、実際に本物ルパン母親に関するもの、すなわちルパンルーツを示すものが入っている。

※この「箱(正式名称不明)」の解説は、「ルパン三世 PART6」の解説の一部です。
「箱(正式名称不明)」を含む「ルパン三世 PART6」の記事については、「ルパン三世 PART6」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/22 14:42 UTC 版)

ぷりぞな6」の記事における「箱」解説

4つダイヤルがついており、それを正しくそろえることで開くといわれる立方体の箱。毎月一回少女たち全員自動的に送られてくる。この箱を開けることが、島から脱出する唯一の手段である。

※この「箱」の解説は、「ぷりぞな6」の解説の一部です。
「箱」を含む「ぷりぞな6」の記事については、「ぷりぞな6」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 15:24 UTC 版)

ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜」の記事における「箱」解説

中にアーマー」や「ガンスタッフ強化パーツ」などの特殊アイテム入っている珍しい箱。普通の箱と違い攻撃で壊すことはできない。箱の近くに行くと「あける」アイコン表示される

※この「箱」の解説は、「ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜」の解説の一部です。
「箱」を含む「ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜」の記事については、「ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 10:20 UTC 版)

バロック (ゲーム)」の記事における「箱」解説

開けると中のものを取り出せる。何が入っているかは箱によりまちまち。まれに爆発する開けて役に立たず持っているだけで害のある箱もある。そういった箱は未判明であることが多いので、トラップ一種とも言える一度開けるとなくなる。全27種。

※この「箱」の解説は、「バロック (ゲーム)」の解説の一部です。
「箱」を含む「バロック (ゲーム)」の記事については、「バロック (ゲーム)」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 14:13 UTC 版)

天地創造 (ゲーム)」の記事における「箱」解説

一見小さな箱だが、人がすっぽり入ることができるほど広い。普段セレクトで、自由に行き来することができる。箱の中は、4つ部屋分かれており、それぞれ道具」「武器」「防具」「中央システム)」の間となっていて、いわゆるメニュー画面役割をもつ。 クリスタルホルム地下室封印されていた「パンドラの箱」と呼ばれる箱であり、中には地裏ヨミ入っていた。封印解いた者だけが、箱の持ち主になることを許される武器部屋にはとある存在がいて、その者によれば、かつて人類最初にパンドラの箱開けて男がその者を手にしたことで、人類動物狩るようになりそのテリトリー広げていった。アークがその者に手を伸ばすと、手にはクリスタルがあった。 地表にも同じような箱が存在していて、コロンブスアメリカ大陸発見しており、終盤はこちらが使用されるゲームシステム上は内容物引き継ぎ変化なし)。この箱の中には英雄」と呼ばれる存在のための武器英雄の槍)および装備一式入っている。「英雄」は人類最初に武器として使った道具を手にして戦うとされており、作中では人類史上初の武器の種類である。 なお小説版では箱の所在アーク心の中

※この「箱」の解説は、「天地創造 (ゲーム)」の解説の一部です。
「箱」を含む「天地創造 (ゲーム)」の記事については、「天地創造 (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「箱*」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/09/19 10:49 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. はこ)物を収納するのに用い容器で、一般に柱状であり、変形しにくい下部底面側面基本的な構成とするもの。

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「 箱」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「箱*」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
94% |||||

5
94% |||||

6
76% |||||

7
76% |||||

8
76% |||||

9
76% |||||

10
76% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



箱*のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの箱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ! (改訂履歴)、クラッシュ・バンディクーシリーズ (改訂履歴)、クラッシュ・バンディクー レーシング (改訂履歴)、クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲! (改訂履歴)、クラッシュ・バンディクー カーニバル (改訂履歴)、IdentityV 第五人格 (改訂履歴)、麻雀の点 (改訂履歴)、ファントムブラッド (改訂履歴)、ジョゼフ・コーネル (改訂履歴)、“不思議”取り扱います 付喪堂骨董店 (改訂履歴)、空ろの箱と零のマリア (改訂履歴)、蓋 (改訂履歴)、ルパン三世 PART6 (改訂履歴)、ぷりぞな6 (改訂履歴)、ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜 (改訂履歴)、バロック (ゲーム) (改訂履歴)、天地創造 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS