じゅうばことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅうばこの意味・解説 

じゅう‐ばこ〔ヂユウ‐〕【重箱】

読み方:じゅうばこ

料理詰め箱形ふた付き容器二重三重五重重ねて用いる。漆塗り多く蒔絵(まきえ)を施したものもある。お重

重箱の画像

じゅうばこ〔重箱〕

食物を盛る箱形容器方形扁平の箱を二重三重五重重ねたもの。角、角丸、胴張形などがある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅうばこ」の関連用語

1
提げ重箱 デジタル大辞泉
100% |||||


3
重箱 デジタル大辞泉
74% |||||


5
デジタル大辞泉
54% |||||

6
36% |||||


8
デジタル大辞泉
32% |||||



じゅうばこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅうばこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS