この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「じ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- じ
- じあ
- じい
- じう
- じえ
- じお
- じか
- じき
- じく
- じけ
- じこ
- じさ
- じし
- じす
- じせ
- じそ
- じた
- じち
- じつ
- じて
- じと
- じな
- じに
- じぬ
- じね
- じの
- じは
- じひ
- じふ
- じへ
- じほ
- じま
- じみ
- じむ
- じめ
- じも
- じや
- じゆ
- じよ
- じら
- じり
- じる
- じれ
- じろ
- じわ
- じを
- じん
- じが
- じぎ
- じぐ
- じげ
- じご
- じざ
- じじ
- じず
- じぜ
- じぞ
- じだ
- じぢ
- じづ
- じで
- じど
- じば
- じび
- じぶ
- じべ
- じぼ
- じぱ
- じぴ
- じぷ
- じぺ
- じぽ
- じ(アルファベット)
- じ(タイ文字)
- じ(数字)
- じ(記号)
- 十八粥
- ジュウハチキン
- じゅうはちきん
- 十八豇豆
- ジュウハチササゲ
- じゅうはちささげ
- ジュウハチシュウ
- じゅうはちしゅう
- 十八時の音楽浴
- ジュウハチジノオンガクヨク
- じゅうはちじのおんがくよく
- 十八大師
- ジュウハチダイシ
- じゅうはちだいし
- 十八大通
- ジュウハチダイツウ
- じゅうはちだいつう
- 十八檀林
- ジュウハチダンリン
- じゅうはちだんりん
- 十八の公
- ジュウハチノキミ
- じゅうはちのきみ
- 十八番
- ジュウハチバン
- じゅうはちばん
- 十八物
- ジュウハチモツ
- じゅうはちもつ
- 十八羅漢
- ジュウハチラカン
- じゅうはちらかん
- 十八界
- ジュウハッカイ
- じゅうはっかい
- 十八金
- 十八禁
- ジュウハッキン
- じゅうはっきん
- 十八公
- ジュウハッコウ
- じゅうはっこう
- 十八歳の詩集
- ジュウハッサイノシシュウ
- じゅうはっさいのししゅう
- 十八宗
- ジュウハッシュウ
- じゅうはっしゅう
- 十八史略
- ジュウハッシリャク
- じゅうはっしりゃく
- 十八般
- ジュウハッパン
- じゅうはっぱん
- 重犯
- 重版
- 重板
- 縦帆
- 従犯
- ジュウハン
- じゅうはん
- 戎馬
- ジュウバ
- じゅうば
- 中倍
- 重爆
- ジュウバク
- じゅうばく
- 重爆撃機
- ジュウバクゲキキ
- じゅうばくげきき
- 重箱
- ジュウバコ
- じゅうばこ
- 重箱面
- ジュウバコヅラ
- じゅうばこづら
- 重箱の隅は杓子で払え
- ジュウバコノスミハシャクシデハラエ
- じゅうばこのすみはしゃくしではらえ
- 重箱の隅をつつく
- ジュウバコノスミヲツツク
- じゅうばこのすみをつつく
- 重箱の隅を楊枝でほじくる
- ジュウバコノスミヲヨウジデホジクル
- じゅうばこのすみをようじでほじくる
- 重箱読み
- ジュウバコヨミ
- じゅうばこよみ
- 重罰
- ジュウバツ
- じゅうばつ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書