吉田五十八とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 技術者 > 技術者 > 日本の建築家 > 吉田五十八の意味・解説 

よしだ‐いそや【吉田五十八】

読み方:よしだいそや

[1894〜1974建築家東京生まれ東京芸大教授数寄屋(すきや)建築現代化した独自の様式確立し五島美術館などを設計文化勲章受章


吉田五十八

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 02:42 UTC 版)

吉田 五十八(よしだ いそや、1894年明治27年)12月19日 - 1974年昭和49年)3月24日)は、昭和期に活躍し、和風の意匠である数寄屋建築を独自に近代化した建築家である。 東京生まれ。東京美術学校(現・東京芸術大学美術学部)卒業。母校で教壇に立ち、多くの後進を育てた。


  1. ^ 『朝日新聞』1952年3月26日(東京本社発行)夕刊、2頁。
  2. ^ 旧山川秀峰邸”. 近現代建造物緊急重点調査(建築) 神奈川県. 文化庁. 2023年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月6日閲覧。
  3. ^ 諏訪市文化センター - 諏訪市公式ホームページ
  4. ^ 2014年に国の登録有形文化財となった - 文化遺産オンライン - 諏訪市文化センター(旧北澤会館)


「吉田五十八」の続きの解説一覧



吉田五十八と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田五十八」の関連用語

吉田五十八のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田五十八のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田五十八 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS