川辺直哉とは? わかりやすく解説

川辺直哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 08:13 UTC 版)

川辺 直哉(かわべ なおや、1970年昭和45年 - )は、日本建築家。川辺直哉建築設計事務所主宰。また、東京理科大学法政大学芝浦工業大学広島工業大学東京電機大学神奈川大学[1]の非常勤講師を務める[2]

略歴

1970年昭和45年)、神奈川県に生まれる[2]1994年平成6年)に東京理科大学工学部建築学科を卒業、1996年平成8年)に東京芸術大学大学院修士課程を修了した[2]。翌1997年(平成9年)から2001年(平成13年)まで4年間石田敏明建築設計事務所に在籍ののち、2002年(平成14年)に川辺直哉建築設計事務所を設立、現在に至る[2]

おもな作品

  • 上中里の集合住宅
  • 恵比寿の長屋
  • 上野毛ハウス
  • LUZ白金
  • 北浦和VALLEY
  • プリズミックギャラリー

受賞歴

  • 2004年 - 東京建築士会主催住宅建築賞「住宅建築賞」(上中里の集合住宅)
  • 2004年 - グッドデザイン賞受賞(上中里の集合住宅)
  • 2005年 - グッドデザイン賞受賞(厚木の集合住宅A)
  • 2006年 - グッドデザイン賞受賞(恵比寿の長屋)
  • 2007年 - グッドデザイン賞受賞(Lumie)
  • 2009年 - 日本建築学会作品選奨(恵比寿の長屋)
  • 2009年 - グッドデザイン賞受賞(大井の集合住宅)
  • 2009年 - グッドデザイン賞受賞(上野毛ハウス)
  • 2010年 - 第31回INAXデザインコンテスト「銀賞」(上野毛ハウス)
  • 2010年 - グッドデザイン賞受賞(上野毛ハウス) (TOYOI 6)
  • 2011年 - グッドデザイン賞受賞(丘テラス神楽坂)
  • 2012年 - 東京建築士会主催住宅建築賞「住宅建築賞」(LUZ白金)
  • 2012年 - グッドデザイン賞受賞(北浦和VALLEY)
  • 2012年 - 日本建築学会作品選奨(上野毛ハウス)
  • 2013年 - グッドデザイン賞受賞(祐天寺の長屋)
  • 2014年 - グッドデザイン賞受賞(コモレビテラス井の頭)
  • 2016年 - グッドデザイン賞BEST100受賞(鎌倉材木座の住宅)

脚注

出典

  1. ^ 神奈川大学シラバス
  2. ^ a b c d Associates 川辺直哉建築設計事務所 NAOYA KAWABE ARCHITECT & ASSOCIATES”. 川辺直哉建築設計事務所. 2016年8月17日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川辺直哉」の関連用語

川辺直哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川辺直哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川辺直哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS