2025年のテレビドラマ_(日本)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025年のテレビドラマ_(日本)の意味・解説 

2025年のテレビドラマ (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 03:43 UTC 版)

2025年のテレビドラマでは、2025年日本国内で放送される予定のテレビドラマについてまとめる。

主な動向

1月

2月

3月

4月

  • 1日
  • 2日(1日深夜) - 【風俗・ヒューマン】テレビ東京系「ドラマチューズ!」枠で、ヤチナツの漫画『真・女性に風俗って必要ですか?〜女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件〜』をテレビドラマ化した『ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜』を放送開始(全10話、 - 6月4日(3日深夜))。主演は山崎紘菜、共演に山崎樹範久住小春遊井亮子柳ゆり菜井上雄太[166]
  • 3日
    • (2日深夜)
      • 【ラブコメディ】中京テレビ制作・日本テレビ系「水曜プラチナイト・0時24分」枠で、地球のお魚ぽんちゃんの同名漫画をテレビドラマ化した『霧尾ファンクラブ』を放送開始(全10話、 - 6月5日(4日深夜))[167]。主演は茅島みずき、共演に莉子、井上瑞稀ら[168]
      • テレビ東京系
        • 【ラブストーリー】「ドラマNEXT」枠で、Maritaの同名漫画をテレビドラマ化した『やぶさかではございません』を放送開始(全12話、 - 6月19日(18日深夜))。主演は松村沙友理、共演に駒木根葵汰ら[169]
        • 【ヒューマン】「水ドラ25」枠4月期作品として、朝井麻由美の同名エッセイを原作とし、江口のりこ主演で2021年に「ドラマ25」枠で、2022年、2023年、2024年に「水ドラ25」枠で放送された『ソロ活女子のススメ』の第5作、『ソロ活女子のススメ5』を放送開始(全10話、 - 6月5日(4日深夜))[170]
    • 【複数恋愛】読売テレビ制作・日本テレビ系「木曜ドラマ」枠4月期作品として、一木けいの同名小説をテレビドラマ化した『彼女がそれも愛と呼ぶなら』を放送開始(全10話、 - 6月6日(5日深夜))[171]。主演は栗山千明、共演に伊藤健太郎、千賀健永、丸山智己ら。
  • 4日
    • (3日深夜)【ラブストーリー】テレビ東京系「木ドラ24」枠で、オリジナル脚本により、タイの国民的俳優が日本でヒロインと出会い、本当の幸せを見つめ直す『トウキョウホリデイ』を放送開始(全12話、 - 6月20日(19日深夜))。主演はタイ出身のガルフ・カナーウットと瀧本美織[172]
    • 【コメディ・BS】BS松竹東急金曜22時30分枠に『金ドラ』を新設。その第1弾として、那智泉見の同名漫画をテレビドラマ化した『社畜人ヤブー』を放送開始(全12話、 - 6月20日)[173]。主演は新納慎也
  • 5日
  • 6日
    • 【ヒューマン・サスペンス】朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系「日曜22時」枠4月期作品として、林宏司のオリジナル脚本により、桐谷健太扮する主人公の児童養護施設の職員である赤山誠司が5人の教え子とともに、腐った巨大権力に立ち向かう『いつか、ヒーロー』を放送開始(全8話、 - 6月1日)[178][179]。共演に宮世琉弥、長濱ねる、北村有起哉ら[180]
    • 【サスペンス・BS】WOWOWプライム「連続ドラマW」枠にて、香川照之が主演を務めるサイコサスペンスドラマ『災(さい)』を放送開始(全6話、 - 5月11日)。香川としては自身の不祥事が元で出演テレビ番組を降板、テレビドラマとしては2022年7月期にテレビ朝日系で放送された『六本木クラス』以来約3年ぶりの出演となり、葛藤を抱えながら現代を生きる罪なき6人の登場人物の前に姿を変えて現れる「男」6役を一人で演じる[181]。共演に中村アン[182]
  • 7日 - 【愛憎劇】テレビ東京系「ドラマプレミア23」枠4月期作品として、丸山正樹の同名小説を原作とした『夫よ、死んでくれないか』を放送開始(全12話、 - 6月23日)。夫が失踪したことをきっかけに歯車が狂い、やがて翻弄される妻役を安達祐実、離婚に応じない夫に苦慮し、やがて自身の体に異変が起きる妻役を同局のドラマ初主演となる相武紗季、そして夫を殺してしまったと告白し、正当化のあまり暴走に走る妻役を磯山さやか[183]、またそれぞれの夫役を竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史が演じる[184]
  • 8日 - 【ヒューマン・人事】フジテレビ系「火9」枠4月期作品として、オリジナル脚本により、文房具メーカー「日の出鉛筆」の人事部を舞台に、これが地上波ドラマ初主演となる松田元太(Travis Japan)がおバカでピュアな人事部員・人見廉(ひとみ・れん)役を演じる『人事の人見』を放送開始(初回は15分拡大で放送、全11話、 - 6月17日)。同ドラマの放送は1月25日に放送された同局系のバラエティ『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 2時間SP』の中で発表された[185][186]。共演に前田敦子[187][188]、桜井日奈子、松本まりか、鈴木保奈美、小日向文世ら[189][190]
  • 9日
  • 11日
    • (10日深夜)【ラブストーリー・近畿広域圏】読売テレビ「ドラマDiVE」枠4月期作品として、佐々江典子の同名漫画をテレビドラマ化した『子宮恋愛』を放送開始(全12話、 - 6月27日(26日深夜))[195]。主演は松井愛莉、共演に大貫勇輔、沢村玲(ONE N' ONLY)、吉本実憂ら[196]
    • 【刑事・ミステリー】テレビ東京系「ドラマ9」枠4月期作品として、オリジナル脚本による『失踪人捜索班 消えた真実』を放送開始(全8話、 - 6月6日、初回は15分拡大で放送)[197]。主演を町田啓太が務め、共演に小泉孝太郎、片桐仁、泉里香、光石研、武田玲奈ら[198]
  • 12日
    • 【教育】日本テレビ系「土曜ドラマ」枠4月期作品として、オークラのオリジナル脚本により、進学校を舞台に、同局のドラマ初主演となる広瀬アリスが無職から高校教師に転身する役を演じる『なんで私が神説教』を放送開始(全10話、 - 6月14日)[199][200]。共演に渡辺翔太(Snow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃、堀内敬子[201]、また生徒役として豊嶋花水沢林太郎清乃あさ姫新井美羽羽村仁成Go!Go!kids)らオーディションで選出された31名が出演する[202]
    • 【食】東海テレビ制作・フジテレビ系「土ドラ」枠にて、オリジナル脚本により、訳あって味覚と嗅覚を失ったフレンチシェフと、味覚が鋭い落ちこぼれ僧侶が共闘して寺の境内で屋台を開き、人々を食事で胃袋を、説法で心をそれぞれ満たすドラマ『ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜』を放送開始(全10話、 - 6月14日)。シェフ役を地上波連続ドラマ初主演となる神山智洋WEST.)、僧侶役を中村海人(Travis Japan)がそれぞれ演じる[203][204]。共演に剛力彩芽、石田ひかり、竹中直人、津田寛治、黒谷友香ら[205][206]
  • 13日 - 【報道】TBS系「日曜劇場」枠4月期作品として、オリジナル脚本により、実に同枠6回目の主演となる阿部寛が、報道番組のキャスター役を演じる『キャスター』を放送開始(初回は25分拡大で放送、全10話、 - 6月15日)。また番組の総合演出家役を永野芽郁、番組の新米AD役を道枝駿佑(なにわ男子)がそれぞれ演じるほか[207][208]高橋英樹音尾琢真(TEAM NACS)、岡部たかし、宮澤エマ菊池亜希子玉置玲央キム・ムジュン、北大路欣也、ヒコロヒー、加藤晴彦らが共演[209][210][211]
  • 14日 - 【ラブコメディ】フジテレビ系「月9」枠4月期作品として、2012年1月期および2014年4月期に同局系「木曜劇場」枠で放送された『最後から二番目の恋』の第3作『続・続・最後から二番目の恋』を放送開始(初回は15分拡大で放送、全11話、 - 6月23日)[212][213]。主演は過去2作に引き続き小泉今日子と中井貴一、共演に坂口憲二、内田有紀、飯島直子ら[214]
  • 16日
    • 【恋愛・ミステリー】日本テレビ系水曜22時「水曜ドラマ」枠が2024年3月以来1年ぶりに復活。復活第1弾として、オリジナル脚本により、同じ連続殺人事件を追いかける男女を描いた『恋は闇』を放送開始(全10話、 - 6月18日)。雑誌のフリー記者役で犯人と疑われる男性役を志尊淳、またテレビ局の女性ディレクター役を岸井ゆきのがそれぞれ演じる[215][216]。さらに情報番組のMC役で児嶋一哉アンジャッシュ)、進行役で黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)が出演するほか、小林虎之介、田中哲司、西田尚美らが共演[217]。これに伴い、同年4月から同時間帯で放送されていたグルメバラエティ『世界頂グルメ』は3月26日の99分SPをもって終了した[218][219]
    • 【医療・救命救急】フジテレビ系「水10」枠4月期作品として、こしのりょうの同名漫画を原作に、総合病院の救急科を舞台とした『Dr.アシュラ』を放送開始(初回は15分拡大で放送、全11話、 - 6月25日)。主役の杏野朱羅役を松本若菜が演じる[220]。共演に佐野晶哉Aぇ! group)、渡部篤郎小雪片平なぎさ佐野史郎田辺誠一[221][222]
  • 17日(公表日) - 【訃報】小学5年生の時にスカウトを受けて芸能界入りし、2014年公開の映画『闇金ウシジマくん Part2』で映画デビュー、テレビドラマではNHK大河ドラマ『花燃ゆ』(2015年)毛利元昭役や『麒麟がくる』(2020年)森蘭丸役、連続テレビ小説『エール』(同年)重森正役、日本テレビ系『ばかやろうのキス』(2022年)の主人公・久城湊人役、テレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ第39作『手裏剣戦隊ニンニンジャー』(2015年 - 2016年)雑賀鉄之助役などを演じたほか、ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーとしても活動していた、俳優の板垣瑞生が不慮の事故で死去していたことが、この日板垣のInstagramアカウントで家族より公表された(24歳没)。前年3月に所属していたスターダストプロモーションを退所、11月にInstagramで精神疾患の悪化で入院していたことを明かしていたが、本年1月に入り精神疾患が元で行方不明となり、捜索を続けていたところ、3月中旬に警察より東京都内で遺体で発見されたと連絡を受けたという[223][224][225]
  • 18日
    • 【サスペンス】テレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠4月期作品として、 関えり香のオリジナル脚本による『魔物』を放送開始(韓国のSLL Joongang Co., Ltd朝鮮語版との共同制作、全9話、 - 6月13日)[226]。主演は麻生久美子、共演に塩野瑛久ら。
    • 【法曹界】TBS系「金曜ドラマ」枠4月期作品として、同局系ドラマ初主演の間宮祥太朗が本格的に弁護士役に挑む『イグナイト -法の無法者-』を放送開始(全11話、 - 6月27日)。この作品では、地上波のゴールデン・プライム帯のドラマに初めて参加するBABEL LABELが手掛ける[227][228]。共演に仲村トオル、上白石萌歌ら[229]
    • 【訃報】NHK俳優養成所、劇団俳優小劇場などを経て俳優としてデビュー。テレビ時代劇ではNHK総合にて1971年に放送された『天下御免』での平賀源内役やTBS系『大岡越前』での徳川吉宗役など数々の当たり役で一斉を風靡、また舞台や映画など数多くの作品に出演した他、テレビ朝日系『クイズタイムショック』の2代目司会者(1978年 - 1986年3月)を務めるなどお茶の間に親しまれた俳優の山口崇(本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)がこの日午後、肺がんのため入居していた高齢者施設で死去(88歳没)。訃報は21日に所属事務所のオフィス天童より公表された[230][231]
  • 19日 - 【恋愛】テレビ朝日系「オシドラサタデー」枠4月期作品として、河内遙の同名漫画を原作とした『ムサシノ輪舞曲(ロンド)』を放送開始(全10話、 - 6月21日)。隣に住む10歳年上の女性に片思いを寄せるそば屋の青年役を本作が連続ドラマ初主演となる正門良規(Aぇ! group)が、その相手であるバレエ講師役を高梨臨がそれぞれ演じる[232][233]。共演に稲葉友、市川由衣、髙地優吾[234]
  • 20日 - 【芸能・ヒューマン】日本テレビ系「日曜ドラマ」枠4月期作品として、オリジナル脚本により、川栄李奈が元天才子役から芸能事務所の新人マネージャーに転身する役を演じる『ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-』を放送開始(全10話、 - 6月22日)。共演に安田顕(TEAM NACS)、千葉雄大、橋本じゅん、濱田マリ、吉瀬美智子、寺島しのぶら[235][236]
  • 21日 - 【復讐劇】関西テレビ制作・フジテレビ系「月10」枠4月期作品として、池田奈津子のオリジナル脚本による『あなたを奪ったその日から』を放送開始(全11話、 - 6月30日)[237]。主演は北川景子、共演に大森南朋、仁村紗和平祐奈阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、倉田瑛茉ら[238][239]
  • 22日 - 【ミステリー・医療】テレビ朝日系「火曜21時」枠4月期作品として、知念実希人の同名小説を原作とし、本年1月よりTOKYO MX・読売テレビ・中京テレビ・BS11他でテレビアニメ版も放送された医療ミステリー作品『天久鷹央の推理カルテ』を浜田秀哉の脚本により放送開始(全9話、 - 6月24日)。主人公・天久鷹央(あめく・たかお)役は同局の連続ドラマ初主演となる橋本環奈が演じ、共演に三浦翔平[240]畑芽育、佐々木希、高島礼子、柳葉敏郎[241]。また、この日放送の初回は22時までの6分拡大スペシャルとして放送、アニメ版で鷹央役を演じた声優の佐倉綾音がゲスト出演した[242]
  • 24日
  • 25日 - 【コメディ・北海道】北海道放送(HBC、TBS系)制作の連続ドラマで、北海道遺産に指定されている「北海盆踊り」の発祥の地である北海道三笠市を舞台にした『三笠のキングと、あと数人』を放送開始(金曜 18時30分 - 19時、全6話、 - 5月30日)[248][249]。主演は高杉真宙と柄本時生
  • 30日(29日深夜) - 【恋愛・サスペンス・近畿広域圏・関東広域圏】毎日放送・TBS「ドラマイズム」枠にて、2017年に韓国・SBSで放送された『あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜』をリメイクした『あやしいパートナー』を放送開始(全12話、 - 7月16日(15日深夜))[250]。主演は八木勇征と齊藤京子。

5月

  • 5日 - 【帯・コメディ】NHK総合「夜ドラ」枠で、とらふぐ原作・江口心作画の同名漫画を原作とし、2023年1月から2月に同枠で放送された『ワタシってサバサバしてるから』のシーズン2を放送開始(全20話、 - 6月5日)。主演はシーズン1に引き続き丸山礼[251][252]
  • 8日 - 【ラブコメディ・東京都】TOKYO MX1木曜22時枠にて、三星マユハの同名コミックを原作とした『低体温男子になつかれました。』を放送開始(全8話、 - 6月26日)[注 14]。主人公の誰にでも塩対応の年下イケメン役を曽野舜太(M!LK)、恋に奥手な世話焼きヒロイン役を箭内夢菜が演じる。他に草川直弥ONE N' ONLY)、佐藤瑠雅藤本洸大らが出演[253][254]
  • 11日
    • 【ホームドラマ・BS】BS-TBS(2K・4K)で、2021年4月に死去した脚本家の橋田壽賀子の生誕100周年特別企画として、「もしも橋田先生が現在でも生きていたら、現代の家族をどう描くか」をテーマにした『AI橋田壽賀子企画 渡る世間は鬼ばかり 番外編』を放送(18時30分 - 19時)。出演は吉村涼、村田雄浩、安藤美優村中暖奈、角野卓造(声のみ)、そして語りを石坂浩二が務めた[255]
    • 【訃報】北海道大学中途退学後に本格的に音楽活動を始め、ギタリストとして因幡晃高木麻早のバックを務めるなどした後に編曲家(アレンジャー)に転向、テレビドラマでは1981年のTBS系「水曜劇場」『拳骨にくちづけ』から本格的に劇伴音楽を担当するようになり、これ以後は特撮や時代劇などの劇伴音楽を手掛け、またドラマ主題歌ではTBS系『われら動物家族』(1981年)の「心の色」(歌唱・中村雅俊)やテレビ朝日系『はぐれ刑事純情派』第3シリーズ(1990年)の「恋唄綴り」(歌唱・堀内孝雄)など数々の作品のアレンジを担当するなど幅広く活動した作曲家・編曲家・ギタリストの川村栄二がこの日死去(78歳没)。訃報は13日に作詩家及川眠子のX(旧Twitter)にて明らかにされていたが[256][257]、14日に日本作編曲家協会(JCAA)から正式な没日が公表された[258]
  • 17日 - 【特撮・特番・BS】NHK BSの『全○○大投票』第10弾として、東映の制作・テレビ朝日系で放送され、この年放送開始50周年を迎える老舗特撮シリーズ『スーパー戦隊シリーズ』をテーマにした『発表!全スーパー戦隊大投票』を19時30分 - 21時30分に生放送。今回は第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年 - 1977年)から、本年の2月より放送が始まった『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』までの全49作品の中から、「作品」「戦隊ヒーロー」「戦隊ロボ」の3部門から投票を行い、当日の番組内で発表した。また、49作品を紹介する事前番組を3月29日14時 - 14時15分にNHK BSで、3月31日(30日深夜)2時15分 - 2時30分にNHK総合で放送した[259]
  • 18日 - 【時代劇・BS】WOWOWプライム「連続ドラマW」枠にて、松竹との共同制作による『I, KILL』を放送開始(全6話、 - 6月22日)[260]。主演は木村文乃と田中樹(SixTONES)[261]、共演に山本耕史、富田靖子、田牧そら、高橋克実ら[262]
  • 19日 - 【活動進退・大河ドラマ】翌2026年に放送予定のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』についてこの日、週刊誌により田中圭との不倫疑惑が報じられていた永野芽郁の出演辞退を所属事務所が発表した[263]。その後22日にNHKは代役が白石聖に決まったと発表した[264]。なお、辞退発表時点で永野が出演しているTBS系『キャスター』については、TBSより「出演予定に変更はない」と発表されている[265]

6月

  • 2日 - 【賞】「第62回ギャラクシー賞」(NPO法人放送批評懇談会主催)の授賞式がこの日執り行われ、テレビ部門の大賞は2024年度上半期のNHK連続テレビ小説『虎に翼[266]、個人賞は関西テレビ制作・フジテレビ系「月10」枠前年4月期作品『アンメット ある脳外科医の日記』の主人公・川内ミヤビ役やTBS系「日曜劇場」枠前年10月期作品『海に眠るダイヤモンド』の朝子役を演じた杉咲花(俳優)が受賞した[267][268]。また、マイベストTV賞グランプリはテレビ東京系「ドラマNEXT」枠で前年7月期に放送された『ひだまりが聴こえる』が受賞した[269]
  • 6日 - 【賞】「第51回放送文化基金賞」(公益財団法人放送文化基金主催)の受賞作品がこの日発表。テレビドラマでは、2024年度上半期のNHK連続テレビ小説『虎に翼』が最優秀賞、また番組部門個人賞でも同ドラマに主演した伊藤沙莉が「演技賞」に選出された。また、日本テレビ「日曜ドラマ」『ホットスポット』(本年1月 - 3月)が優秀賞、同ドラマで脚本を担当したバカリズムも脚本賞を、出演した角田晃広(東京03)が「演技賞」をそれぞれ受賞、さらにNHK「ドラマ10」『燕は戻ってこない』(前年4月 - 7月)と前年9月よりNetflixで配信されている『極悪女王』が奨励賞を受賞した[270]
  • 7日 - 【イベント・東京都】フジテレビ系で1985年から1987年に放送された『スケバン刑事』シリーズ(原作・和田慎二、東映制作)の放送開始40周年を記念し、同シリーズのドラマ版第1シリーズや劇場版2作品を一挙上映するイベント「スケバン刑事フェスティバルinさよなら 丸の内TOEI」を本年7月で閉館する丸の内TOEI(東京都中央区)で開催[271][272]。舞台挨拶には斉藤由貴(第1シリーズ主演)、南野陽子第2シリーズ主演)、浅香唯第3シリーズ主演)が参加した。
  • 8日 - 【時代劇・BS】NHK BS・BSプレミアム4K「BS時代劇」枠にて、『大岡越前』の第8シリーズが放送開始(全8話)。主人公・大岡忠相役は前シリーズに引き続き高橋克典を起用する[273][274]
  • 9日 - 【訃報】日本大学芸術学部在学中にシナリオ作家協会新人シナリオコンクールに入賞、大学卒業後に近畿広告(現在の大広)社員となるも1959年に本格的に脚本家を目指して同社を退職。同年に日本テレビのドラマ『ママちょっと来て』で脚本家としてデビューした後に1963年に日活に入社して渡哲也(2020年没)主演の『拳銃無宿 脱獄のブルース』(1965年)などを手掛け、1969年には松竹に転じて栗田ひろみ主演の『ときめき』(1973年)などを手掛け、テレビドラマでは『仮面ライダー[注 15](毎日放送・NET系[注 16]、1971年 - 1973年)や『ウルトラマンA[注 17](TBS、1972年)などの特撮作品、NHK連続テレビ小説『水色の時』(1975年上期)など数々の作品を手掛けた脚本家の石森史郎がこの日、多血性肝細胞癌のため死去(93歳没)。訃報は6月14日に自身が主宰していた「石森史郎青春脚本塾」の公式Facebookが明らかにした[275][276]
  • 11日 - 【訃報】生まれ育った北海道と東京の2拠点として劇作家、演出家、舞台俳優として活動する傍ら、テレビドラマでもNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年前期)、『エール』(2020年前期)やNHK大河ドラマ『龍馬伝』(2010年)などに出演経歴のある斎藤歩がこの日早朝、尿管がんのため札幌市内の自宅で死去(60歳没)。訃報は自ら理事長を務めていた北海道演劇財団の公式サイトで公表された[277][278]
  • 12日 - いずれも【訃報】
    • 1962年に大映専属女優として同社映画『破戒』でデビュー、1960年代後半からはテレビドラマにも出演するようになり、NHK大河ドラマ『太閤記』(1965年)や『三姉妹』(1967年)など数多くの作品に出演した女優の藤村志保(本名:静永操=しずなが・みさお、結婚前の旧姓:薄〈すすき〉)がこの日、肺炎のため死去(86歳没)。訃報は19日に公表された[279]
    • 1984年に講談社ヤングマガジン増刊号」に掲載された『メジャーな巻尺』で漫画家デビュー。その後同年に発表した『風呂上がりの夜空に』が人気作となり、1987年11月から12月にテレビ朝日系で錦織一清三田寛子の主演でテレビドラマ化もされ、以後もコンスタントに作品を発表していた小林じんこがこの日死去(没年齢不詳)。訃報は19日に小林のXアカウントで親族によって公表され、6年ほど闘病生活を送っていたという[280]
  • 14日 - 【訃報】俳優座養成所を経て1955年にテイチクレコードの新人歌手採用コンテストに合格し、「ジェームス三木」を名乗って歌手デビューするも売れず、その後文芸作家への転身を図り、映画監督の野村芳太郎(2005年没)に師事して1969年に松竹から公開された黛ジュン主演映画『夕月』で脚本家としてデビュー。テレビドラマでは同年のTBS『七人の刑事』最終回「地上300メートルの死刑台」(1969年4月28日放送)が初作で、これ以後TBS系『白い滑走路』(1974年)をはじめ、NHKの連続テレビ小説『澪つくし』(1985年)や大河ドラマ『独眼竜政宗』(1987年)『葵 徳川三代』(2000年)など数々のヒット作品の脚本を手掛けた脚本家で元歌手のジェームス三木(本名:山下清泉=やました・きよもと)がこの日、肺炎のため死去(91歳没)。訃報は19日に明らかにされた[281]
  • 16日 - 【帯・アウトドア】NHK総合「夜ドラ」枠で、森沢明夫の同名小説をテレビドラマ化した『あおぞらビール』を放送開始[282]。主演は窪塚愛流、共演に藤岡真威人豊嶋花佐藤江梨子ら。
  • 17日 - 【出版】NHK総合「ドラマ10」枠で、三浦しをんの小説を原作とし、2024年にNHK BS「プレミアムドラマ」枠で放送された『舟を編む~私、辞書つくります~』を放送開始(全10話、 - 8月19日予定)[283]
  • 21日
    • 【ヒューマン・終活】NHK総合「土曜ドラマ」枠で、カレー沢薫の同名漫画を原作とし、大森美香の脚本により1人暮らしをしている主人公が終活に向き合う『ひとりでしにたい』を放送開始(全6回、 - 7月26日予定)。主演を綾瀬はるかが務め[284]、共演に佐野勇斗(M!LK)、國村隼、松坂慶子ら[285]
    • 【SP・ミステリー】テレビ朝日系「テレビ朝日ドラマプレミアム」で、城山真一の同名小説を原作とし、刑務所を舞台としたミステリー作品『看守の流儀』を放送(21時 - 22時54分)[286]。主演は竹内涼真、共演に木村文乃ら。
  • 27日(26日深夜) - 【登山・グルメ】テレビ東京「木ドラ24」枠で、前年11月 - 12月に放送された『下山メシ』の特別回『下山メシ 高崎篇』を放送。志田未来演じるフリーのイラストレーターが群馬県高崎市の榛名山を登ったあと、榛名湖畔でグルメを満喫した[287]
  • 28日(27日深夜) - 【グルメ】テレビ東京系「ドラマ25」枠で、2022年・2023年・2024年7月期に同枠で放送された『晩酌の流儀』のシーズン4となる『晩酌の流儀4』を放送開始。今回は7月期に「夏編」、10月期に「秋・冬編」と連続2クールで放送される。主演は過去3作に引き続き栗山千明[288]。共演に土屋伸之ナイツ)、大久保佳代子オアシズ)、本宮泰風大橋彰(アキラ100%)[注 18][289]

7月

  • 1日
  • 2日(1日深夜)
    • 【不倫】日本テレビ系「ドラマDEEP」枠が3か月ぶりに再開、同枠7月期作品として、『完全不倫 -隠す美学、暴く覚悟-』を放送開始[298]。主演は仁村紗和と前田公輝、共演に野村周平、賀屋壮也(かが屋)、堀未央奈なえなのら。
    • 【恋愛・関東広域圏】TBS「ドラマストリーム」枠で、柳井わかなの同名漫画をテレビドラマ化した『シンデレラ クロゼット』を放送開始[299]。主演は尾碕真花と松本怜生[300]
  • 3日
    • (2日深夜)
      • 【ラブコメディ】中京テレビ制作・日本テレビ系「水曜プラチナイト・0時24分」枠で、『海老だって鯛が釣りたい』を放送開始[301]。主演は田辺桃子、共演に中川大輔、草川拓弥、桜田通ら。
      • テレビ東京系
        • 【BL】「ドラマNEXT」枠で、らくたしょうこの同名漫画をテレビドラマ化した『雨上がりの僕らについて』を放送開始。主演は池田匡志と堀夏喜[302]
        • 【ヤクザ】「水ドラ25」枠で、本宮泰風と山口祥行のダブル主演による人気オリジナルビデオシリーズの地上波版第3弾[注 19]日本統一 東京編』を放送開始(全12話、 - 9月18日(17日深夜)予定)。今シーズンではトクリュウを相手にする[303]
    • 【サスペンス】読売テレビ制作・日本テレビ系「木曜ドラマ」枠7月期作品として、長江俊和の同名小説をテレビドラマ化した『恋愛禁止』を放送開始[304]。主演は伊原六花、共演に佐藤大樹、渡邊圭祐ら。
  • 4日
    • (3日深夜)
      • 【ヒューマン・青春・プラモデル】テレビ東京系「木ドラ24」枠で、2022年から2024年まで同枠で放送された「量産型リコ」シリーズ[注 20]を受け継いだ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』 を放送開始。主演は賀喜遥香筒井あやめ(ともに乃木坂46)[305]
      • 【ホラー・ミステリー】関西テレビ金曜未明(木曜深夜)「カンテレ×FODドラマ枠」にて、古家和尚のオリジナル脚本により、単独でのドラマ初主演となる藤原丈一郎(なにわ男子)が、死者の声が聞こえる特殊能力を持つ男・緋山鋭介役を演じる『ロンダリング』を放送開始。他に緋山の教育係兼相棒・蒼沢夏凜(あおさわ・かりん)役を菅井友香、緋山のバイト先となる不動産会社社長・天海吾郎役を大谷亮平が演じる[306][307][308]
    • 【麻薬・特捜】TBS系「金曜ドラマ」枠7月期作品として、木崎ちあきの同名小説を原作に、田中眞一が脚本を担当する『DOPE 麻薬取締部特捜課』を放送開始(全10話、 - 9月5日予定)。新人の麻薬取締官・才木優人役を髙橋海人(King & Prince)、また才木の教育係・陣内鉄平役を中村倫也がそれぞれ演じる[309][310][311]
  • 5日
  • 6日
    • 【医療】読売テレビ制作[注 21]・日本テレビ系「日曜ドラマ」枠7月期作品として、逆津ツカサと有柚まさきの同名漫画をテレビドラマ化した『DOCTOR PRICE』を放送開始[321]。主演は岩田剛典、共演に蒔田彩珠、篠原涼子、ユースケ・サンタマリア、北山宏光、成海璃子ら[322]
    • 【家族】朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系「日曜22時枠」で、足立紳が執筆の連載日記を原作とし、売れっ子脚本家でありながら残念な夫と、その夫へのイライラによってキレている妻の2人が、衝突を繰り返しながら悩みを乗り越える『こんばんは、朝山家です。』を放送開始。主演は中村アンと小澤征悦[323]、共演にさとうほなみ影山優佳松尾諭[324]
    • 【刑事・BS】WOWOWプライム「連続ドラマW」枠にて、2021年に韓国・JTBCで放送された同名ドラマをリメイクした『怪物』を放送開始[325]。主演は安田顕(TEAM NACS)と水上恒司、共演に剛力彩芽、小手伸也、光石研、高畑淳子、渡部篤郎ら[326]
  • 7日
    • (6日深夜)【コメディ・近畿広域圏】朝日放送テレビ「ドラマL」枠で、桂あいりと西木田景志の同名漫画を原作とし、主人公である駆け出しのグラビアアイドルが、そのファンとシェアハウスに居候して、そこからスターダムへと奮闘する様子を描く『グラぱらっ!』を放送開始。主演は北野瑠華、共演に押田岳、橋本梨菜、矢野ななか、永尾まりや[327][328]
    • 【復讐劇】テレビ東京系「ドラマプレミア23」枠7月期作品として、タナカトモ・ひらいはっちの同名電子コミックを原作とした『レプリカ 元妻の復讐』をトリンドル玲奈の主演により放送開始[329]。共演に宮本茉由、木村了、千賀健永ら[330]
    • 【ヒューマン・福祉】フジテレビ系「月9」枠7月期作品として、同枠初出演・初主演の福原遥演じる所轄刑事が出向先の児童相談所で子供やその親と向き合い成長するオリジナル作品『明日はもっと、いい日になる』を放送開始(初回は30分拡大で放送)[331]。主人公を指導するベテラン児童福祉司役にはこちらも同枠初出演の林遣都を起用[332]。また一時保護所の課長兼保育士役で同枠には約15年半ぶりの出演となる柳葉敏郎、児童相談所長役で勝村政信の他[333]、小林きな子、濱尾ノリタカ莉子、西山潤、町田悠宇、飯田基祐らが出演[334]
  • 8日 - 【ヒューマン・ミステリー】テレビ朝日系「火曜21時」枠7月期作品として、2023年に韓国で製作された同名連続ドラマを原作に、丑尾健太郎が脚本を手掛け、斎藤工が間抜けな誘拐犯・新庄政宗、また子役の永尾柚乃が記憶喪失の天才少女・七瀬凛の“疑似親子”にそれぞれ扮し、逃亡を図り続けるヒューマンミステリー『誘拐の日』を放送開始[335][336]。共演に江口洋介、内田有紀、安達祐実、鈴木浩介長谷川初範[337]
  • 9日
    • 【ヒューマン・かるた】日本テレビ系「水曜ドラマ」枠7月期作品として、末次由紀同名漫画を原作とし[注 22]、2016年と2018年に公開された実写映画版[注 23]の10年後を描く作品『ちはやふる-めぐり-』を放送開始[338][339]。主演は當真あみ、共演に上白石萌音、齋藤潤、原菜乃華、内田有紀、要潤、富田靖子、波岡一喜、高嶋政宏ら[340][341][342][343]。また、実写映画版のキャストも一部出演する[344]
    • 【警察】テレビ朝日系「水曜21時」枠7月期作品として、同枠10年ぶりの新作で、福田靖のオリジナル脚本により、警視庁の実在組織「捜査支援分析センター(SSBC)」を舞台とした『大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜』を大森南朋、相葉雅紀(嵐)、松下奈緒のトリプル主演により放送開始[345][346]。共演に伊藤淳史、高木雄也(Hey! Say! JUMP)、足立梨花、丸山礼、野村康太、光石研、遠藤憲一、佐藤浩市ら[347][348]
    • 【サイエンス・ミステリー】フジテレビ系「水10」枠7月期作品として、岩井圭也の同名小説を原作としたサイエンスミステリー『最後の鑑定人』を同局の連続ドラマ単独初主演となる藤木直人により放送開始。共演に白石麻衣[349]、迫田孝也、中沢元紀、阿部亮平、栗原類ら[350]
    • 【訃報】10歳の頃から子役として活動を始め、女優・映画プロデューサーの水の江滝子(2009年没)に見いだされ日活の青春映画に多数出演し、吉永小百合松原智恵子とともに「日活三人娘」と称され、日活がロマンポルノ路線に移行してからはテレビドラマに活動の場を移して数多くの作品に出演、ヤマト運輸のCMキャラクターを務めたことでも知られたほか、1989年には日本人女性として初めて北極点に到達するなど冒険家としても知られた冒険家・女優の和泉雅子がこの日、原発不明がんのため東京都内の自宅で死去(77歳没)。訃報は18日に明らかになった[351]
  • 10日 - 【恋愛】フジテレビ系「木曜劇場」枠7月期作品として、井上由美子のオリジナル脚本による『愛の、がっこう。』を放送開始[352][353]。主演は木村文乃、共演にラウール(Snow Man)、田中みな実中島歩りょう筒井真理子酒向芳、沢村一樹、坂口涼太郎、味方良介ら[354]
  • 11日
    • 【検察・ミステリー】テレビ東京系「ドラマ9」枠7月期作品として、中山七里の同名小説シリーズを原作とした『能面検事』を上川隆也の主演により放送開始(初回は15分拡大で放送)[355][356]。共演に吉谷彩子、観月ありさ、寺脇康文ら[357]
    • 【復讐劇・BS】WOWOWプライム「連続ドラマW-30」枠で、桜井美奈の同名小説をテレビドラマ化した『殺した夫が帰ってきました』を放送開始[358]。主演は山下美月、共演に萩原利久ら。
  • 12日
    • 【サスペンス・アクション】日本テレビ系「土曜ドラマ」枠7月期作品として、過去に同枠で放送された『大病院占拠』(2023年1月期)および『新空港占拠』(2024年1月期)に次ぐ『占拠シリーズ』第3作となる『放送局占拠』を放送開始(初回は10分拡大で放送)[359][360][361]。主演は過去2作に引き続き櫻井翔(嵐)。共演にソニン、比嘉愛未、瀧内公美、ぐんぴぃ(春とヒコーキ[362]、高橋克典、加藤清史郎、曽田陵介吉田芽吹[363]
    • 【訃報】高校卒業後の1966年に東宝演劇部に入り、1968年に『兄貴の恋人』で映画デビューし、1969年10月 - 1970年8月にTBS系で放送の『サインはV』では主人公のライバル・椿麻理役を演じて人気を博し、以来多くの映画やテレビドラマに出演、私生活では俳優の三田村邦彦と1980年に結婚し、3人の子をもうけるも1999年に離婚したことでも知られる、俳優の中山麻理(旧芸名:麻里)がこの日、東京都内の病院で死去(77歳没)。22日に三男の中山麻聖(俳優)が書面で公表した物で、関係者によれば前年末より体調不良を訴え、闘病生活を送っていたという[364]
  • 13日 - 【医療】TBS系「日曜劇場」枠7月期作品として、富士屋カツヒトの漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』を原作とした『19番目のカルテ』を同枠には7年ぶりの主演を務める松本潤(嵐)により放送開始[365]。松本は舞台となる魚虎(うおとら)総合病院の総合診療医・徳重晃役を[366][367]、また小芝風花が同病院の新米整形外科医・滝野みずき役を演じるほか[368]新田真剣佑、木村佳乃、田中泯[369]、岡崎体育、池谷のぶえ、ファーストサマーウイカ、津田寛治、生瀬勝久らが出演[370]
  • 14日
    • (13日深夜)【恋愛・東京都】TOKYO MX1月曜(日曜深夜)1時5分枠で、おげれつたなかの同名漫画を原作とした『恋愛ルビの正しいふりかた』を高橋幹子の脚本、岩橋玄樹相馬理の主演により放送開始(全8話、 - 9月1日(8月31日深夜)予定)。共演に朝日ななみ江守沙矢、中井大、窪田彩乃ら。また岩橋はエンディング曲も担当する[371][372]
    • 【学園・法曹界】関西テレビ制作・フジテレビ系「月10」枠7月期作品として、大森美香のオリジナル脚本による『僕達はまだその星の校則を知らない』を放送開始[373]。主演は磯村勇斗、共演に堀田真由、稲垣吾郎、平岩紙、市川実和子、坂井真紀、尾美としのり、木野花、光石研ら[374]
  • 17日
    • 【サスペンス】テレビ朝日系「木曜ドラマ」枠7月期作品として、大石静のオリジナル脚本により「マリッジ・サスペンス」をテーマとした『しあわせな結婚』を阿部サダヲと松たか子のダブル主演により放送開始(初回は6分拡大放送)[375]。阿部は独身貴族を貫く弁護士役、松は電撃結婚した私立高校の美術教師役をそれぞれ演じる[376]。共演に板垣李光人、段田安則、杉野遥亮ら[377][378][379][380]。また、同作はNetflixで世界同時配信される。
    • 【訃報】子役を経て1991年にテレビ朝日系(東映制作)『鳥人戦隊ジェットマン[注 24]で本名名義でデビュー。1994年の同系『大家族ドラマ 嫁の出る幕』から芸名を『遠野凪子』(とおの・なぎこ)に改めて本格的に女優活動を始め、1999年上半期のNHK連続テレビ小説『すずらん』では主演を務め、その後も数々の映画やテレビドラマ作品に出演。2010年に現在の芸名に改めてからもテレビ東京系『経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断』(2010年5月20日放送)などの作品に出演、またバラエティ番組などにも積極的に出演するなど幅広く活動していた女優の遠野なぎこ(本名:青木秋美=あおき・あきみ)が死去していたことがこの日、公式ブログにて親族により報告された[注 25] [381][382]。なお、ブログを更新した遠野の親族からは「事故死であるとの判定が警察により行われている」ことを明らかにしている[381][382]
  • 18日 - 【不倫】テレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠7月期作品として、 鈴木おさむのオリジナル脚本による「奪い愛」シリーズの8年ぶりの新作『奪い愛、真夏』を放送開始[383]。主演は松本まりか、共演に安田顕(TEAM NACS)、高橋メアリージュン、森香澄ら[384][385]
  • 22日
  • 23日(22日深夜) - 【極道・ラブストーリー】毎日放送・TBS「ドラマイズム」枠で、真霜ナオ(原作)・@R(作画)の漫画『極道上司に愛されたら〜冷徹カレとの甘すぎる同居〜』を基にした『極道上司に愛されたら』を放送開始。素性を隠した冷徹上司であり戸極道の若頭という裏の顔を持つ小田切蓮役を戸塚祥太(A.B.C-Z)、心に傷を負った部下・菅原真琴役を紺野彩夏がそれぞれ演じる[393][394]

8月

  • 1日(7月31日深夜) - 【恋愛・中京広域圏】CBCテレビ金曜(木曜深夜)0時58分枠で「ドラマトリップ」を新設。第1弾作品としてヤチナツの同名漫画を原作とした『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』を島崎遥香の主演により放送開始。共演にISSEI[395]
  • 22日(予定) - 【刑務所・ヒューマン・BS】WOWOWプライム「連続ドラマW-30」枠で、桜井美奈の同名小説を原作とし、女子刑務所の中にある美容室を舞台にした『塀の中の美容室』が放送開始予定。主演は奈緒、共演に夏帆、成海璃子、光石研、小林聡美ら[396][397]
  • 30日(予定) - 【ヒューマン・SP】日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』内で放送されるスペシャルドラマにおいて、女優・タレントの黒柳徹子の短編集『トットの欠落帖』を基にしたドラマ(タイトルは後日発表)を芦田愛菜の主演で放送予定[398][399]

9月

  • 8日(予定) - 【帯・宇宙・天体】NHK総合「夜ドラ」枠で、武田雄樹のオリジナル脚本による『いつか、無重力の宙で』を放送開始予定[400]。主演は木竜麻生と森田望智。
  • 12日(11日深夜、予定) - 【コメディ】テレビ東京系「木ドラ24」枠で、9月2日にメジャーデビューしたばかりの7人組アイドルグループ・THE SUPER FRUIT主演で、全編を韓国で撮影したコメディ『サムギョプサルですが』を放送開始予定(全4話、 - 10月3日(2日深夜)予定。BSテレ東(2K・4K)でも放送)[401]
  • 17日(16日深夜、予定) - 【ラブストーリー】毎日放送・TBS「ドラマイズム」枠で、幸田もも子の同名漫画を原作とし、本年公開された実写映画版の続編『君がトクベツ』を放送開始予定[402]。主演は実写映画版に引き続き畑芽育と大橋和也(なにわ男子)。
  • 23日(予定) - 【時代劇・SP・BS】BS朝日(2K・4K)で、海老沢泰久の同名短編小説を原作に、水谷豊が悪を成敗する隠居した旗本・日向半兵衛に扮し、2017年から年1回放送されているスペシャル時代劇の最新作で今作が第9弾となる『無用庵隠居修行9』を放送予定(19時 - 20時54分)。過去作に引き続き半兵衛の妻・松田奈津役の檀れい、半兵衛の用人・勝谷彦之助役の岸部一徳も出演[403]
  • 29日(予定) - 【朝ドラ】NHK連続テレビ小説の2025年後期の作品NHK大阪放送局制作)として、島根県松江市を舞台に、小泉八雲ことラフカディオ・ハーン(1850年 - 1904年)の妻・小泉セツ(1868年 - 1932年)をモデルとし、ふじきみつ彦のオリジナル脚本による『ばけばけ』を放送開始予定[404][405]。セツをモデルとしたヒロインの松野トキ役を髙石あかりが[406]、八雲をモデルとしたヘブン役をイングランド出身のミュージシャンであるトミー・バストウが演じる[407]ほか、トキの父親・松野司之介役を岡部たかし、トキの母親・松野フミ役を池脇千鶴、トキの祖父・松野勘右衛門役を小日向文世[408]、さらに島根県知事役を地元松江出身の佐野史郎、トキのお見合い相手役を寛一郎[注 26]がそれぞれ演じる[409]
  • 30日(予定) - 【ヒューマン】NHK総合「ドラマ10」枠にて、片野ゆかの同名漫画をテレビドラマ化した『シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜』を放送開始予定[410]。主演は大東駿介、共演に飯豊まりえら。
  • 月内予定
    • 【特撮】テレビ朝日系・東映製作の老舗特撮シリーズ「仮面ライダーシリーズ」の最新作『仮面ライダーゼッツ』を放送開始予定( - 2026年8月予定)[411]
    • 【ヒューマン】前年10月期に日本テレビ系「土ドラ9」枠で松下洸平主演で放送された『放課後カルテ』が一夜限りのスペシャルドラマとして復活、タイトルを『放課後カルテ2025秋』として放送予定。今作は脚本をひかわかよが手掛ける[412][413]
    • 【ミステリー・BS】WOWOWプライム「ドラマW」枠にて、芦沢央の小説『夜の道標』をテレビドラマ化した『夜の道標 -ある容疑者を巡る記録-』を放送開始予定[414]。主演は吉岡秀隆

10月

  • 月内予定
    • 【ヒューマン】関西テレビ制作・フジテレビ系「月10」枠10月期作品として、高橋美幸のオリジナル脚本により、民放の連ドラおよび同枠のドラマには約2年半ぶりの主演を務める草彅剛が遺品整理人役を演じる『終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-』を放送開始予定[415][416]。共演に草彅の所属事務所の後輩で、ドラマ初出演となる小澤竜心の他、中村ゆり、国仲涼子、塩野瑛久、八木莉可子、小柳ルミ子、中村雅俊、風吹ジュンら[417]
    • TBS系
      • 【ロマンス・コメディ】「火曜ドラマ」10月期作品として、谷口菜津子の同名漫画を原作とした『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を竹内涼真と夏帆の主演で放送開始予定[418]
      • 【ヒューマン・受験】「金曜ドラマ」枠10月期作品として、『フェイクマミー』を放送開始予定[419]。主演は波瑠と川栄李奈。

12月

  • 月内予定 - 【サイエンス・ヒューマン】NHK総合で、ラジオ放送開始100周年を記念した特集ドラマ『火星の女王』を菅田将暉とオーディションで選出された台湾出身の女優・スリ・リンのダブル主演により放送予定[420][421]

年内

2026年以降のテレビドラマに関する情報

2025年のテレビドラマ

NHKの主なテレビドラマ

特集ドラマ (NHK)

日本テレビ系の主なテレビドラマ

テレビ朝日系の主なテレビドラマ

系列局ローカル(テレビ朝日系)

北海道テレビ
朝日放送テレビ

TBS系の主なテレビドラマ

テレビ東京系の主なテレビドラマ

フジテレビ系の主なテレビドラマ

系列局ローカル(フジテレビ系)

東海テレビ
テレビ熊本

クロスネット局の主なテレビドラマ

テレビ大分[注 28]

BS放送の主なテレビドラマ

BS日テレ

BS朝日

BS-TBS

BSテレ東

WOWOW

BS松竹東急

脚注

注釈

  1. ^ 後に東村アキコによりコミック化もされた。
  2. ^ 森下が大河ドラマの脚本を担当するのは『おんな城主 直虎』(2017年)以来8年ぶり。
  3. ^ BSテレ東(2K・4K)では14日(13日深夜)放送開始( - 4月1日(3月31日深夜))。また地元局である福島テレビ(FTV、フジテレビ系)でも3月に放送した。
  4. ^ 21時19分ごろに発生した宮崎県日向灘を震源とする地震のため番組を一時中断して地震速報を伝えた[68]
  5. ^ 2023年7月期にテレビ朝日系「NUMAnimation」枠にて放送。
  6. ^ 日本テレビ系28局+クロスネット局テレビ大分テレビ宮崎を含む。
  7. ^ 志摩ちなみとのデュエット曲。
  8. ^ タイトルは『秘密 〜The Revelation〜』。
  9. ^ 主演・生田斗真岡田将生
  10. ^ 第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年 - 1977年)からの通算。
  11. ^ もう一人の原作者はさとう輝
  12. ^ 花王名人劇場」枠→「花王ファミリースペシャル」枠で放送、兄である雁之助主演。
  13. ^ 中園が連続テレビ小説の脚本を担当するのは『花子とアン』(2014年度前期)以来11年ぶり。
  14. ^ テレビユー福島(TUF、TBS系)でも9日(8日深夜)から放送開始。
  15. ^ 「仮面ライダーシリーズ」第1作。
  16. ^ 1975年3月まではNETテレビ(現・テレビ朝日)と毎日放送はネット局関係にあった。
  17. ^ 「ウルトラシリーズ」第6作。
  18. ^ 俳優として出演する場合は本名の大橋彰名義を使用。
  19. ^ 第1弾・北海道編は北海道文化放送、第2弾・関東編は日本テレビ系で放送。
  20. ^ 主演・与田祐希(当時乃木坂46)。
  21. ^ 「日曜ドラマ」枠が同局制作となるのは2024年7月期の『降り積もれ孤独な死よ』以来となる。
  22. ^ 同局では2011年からテレビアニメ版が放送されていた。
  23. ^ 主演・広瀬すず。
  24. ^ 「スーパー戦隊シリーズ」第15作。
  25. ^ なお、本年7月3日に東京都内の遠野の自宅で女性と見られる遺体が発見されていたが、この人物が遠野本人であるかどうかの身元確認まで時間を要したため、正確な死亡日時は確定していないと思われる。
  26. ^ 俳優・佐藤浩市の実息。
  27. ^ 窓先案内人は本名の升野英知名義。
  28. ^ 日本テレビ系・フジテレビ系クロスネット。
補足

出典

  1. ^ 水谷豊×寺脇康文「相棒」元日SPに高嶋政伸や原田龍二、相棒カフェに美和子スペシャル登場 - 映画ナタリー、2024年12月18日配信、同日閲覧
  2. ^ 髙嶋政伸、〝憧れの作品〟「相棒23 元日SP」でシリーズ初出演! 原田龍二演じる陣川公平も再登場 - サンケイスポーツ、2024年12月18日配信、同日閲覧
  3. ^ 放送時間は週刊TVガイド北海道・青森版2025年1月5日号 p.124 - p.125による。2024年12月15日閲覧。
  4. ^ a b 野木亜紀子のドラマ「スロウトレイン」井浦新、リリー・フランキー、松本穂香ら新キャスト発表 - 映画ナタリー、2024年11月29日配信、同日閲覧
  5. ^ TBS新春SPドラマ「スロウトレイン」追加キャストが発表 井浦新は野木亜紀子さんの指名に奮起「なんとしても演りたい!と突き動かされました」 - サンケイスポーツ、2024年11月29日配信、同日閲覧
  6. ^ 上野樹里「すごく穏やかで心地よい現場でした」 主演ドラマ「監察医 朝顔」、2年ぶり復活! フジ系25年1月3日新春SP - サンケイスポーツ、2024年11月12日配信、同日閲覧
  7. ^ 「監察医 朝顔」2025新春スペシャルが放送決定、父娘に別れの時が訪れる - 映画ナタリー、2024年11月12日配信、同日閲覧
  8. ^ 大地真央主演、フジ系「最高のオバハン中島ハルコ」が初の海外進出 25年1月からシリーズ第3弾放送 - サンケイスポーツ、2024年10月14日配信、同日閲覧
  9. ^ 大地真央主演「最高のオバハン」第3弾の舞台は日本・タイ・カンボジア、松本まりかも続投 - 映画ナタリー、2024年10月14日配信、11月1日閲覧
  10. ^ 放送時間は週刊TVガイド北海道・青森版2025年1月5日号 p.128 - p.129による。2024年12月15日閲覧。
  11. ^ a b 松平健 17年ぶり「暴れん坊将軍」 来年1・4新春特番で帰ってくる 芸歴50年「とても大切な存在」 - スポーツニッポン、2024年11月29日配信、同日閲覧
  12. ^ 松平健「暴れん坊将軍」17年ぶり復活!監督・三池崇史×脚本・大森美香がタッグ - 映画ナタリー、2024年11月29日配信、同日閲覧
  13. ^ a b なにわ男子・西畑大吾が『新・暴れん坊将軍』で松平健“吉宗”の嫡男・家重役 初のまげ姿で殺陣にも挑戦【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月8日配信、同日閲覧
  14. ^ a b 『新・暴れん坊将軍』追加キャストに小澤征悦、勝村政信、高島礼子、生瀬勝久ら 藤間爽子は祖母、母から3代続いて出演 - TV LIFE web、2024年12月12日配信、同日閲覧
  15. ^ a b GACKTがド派手な“かぶき者”役で『新・暴れん坊将軍』に出演決定「健さんとの共演は“誉れ”」 - TV LIFE web、2024年12月18日配信、12月19日閲覧
  16. ^ 日中合作ドラマ「私たちの東京ストーリー」放送、来日した中国人たちの30年間を描く」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月24日。2024年12月25日閲覧
  17. ^ 25年NHK大河ドラマ主演に横浜流星「役者として1つの目標だった」タイトルは「べらぼう」 日刊スポーツ、2023年4月27日
  18. ^ 25年大河「べらぼう」、渡辺謙ら新キャスト発表 宮沢氷魚は大河初出演 - サンケイスポーツ、2023年10月5日配信、同日閲覧
  19. ^ 大河ドラマ「べらぼう」語りは綾瀬はるかさんに決定!」『NHKドラマ』NHK、2024年12月12日。2024年12月12日閲覧
  20. ^ FANTASTICS・瀬口黎弥、ドラマ初主演 東海テレビ「ようこそ〜家族のかたち〜」が2025年1月5日放送」『中日スポーツ』 中日新聞社、2024年12月2日。2024年12月2日閲覧
  21. ^ BS時代劇「雲霧仁左衛門ファイナル」制作開始のお知らせ」『NHKドラマ』NHK、2024年5月23日。2024年10月7日閲覧
  22. ^ 倉科カナ×毎熊克哉×渡辺謙が共演、ドラマ「TRUE COLORS」制作開始」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年9月12日。2024年9月12日閲覧
  23. ^ 復讐×不倫のテレ東新ドラマ『財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜』放送決定 “シタ妻” 瀧本美織&“サレ夫” 渡邊圭祐のW主演 ORICON NEWS、2024年11月29日配信・閲覧
  24. ^ 奈緒×松田龍平が“胃”の合う絶妙コンビに NHKドラマ『東京サラダボウル』2025年1月放送」『リアルサウンド映画部』blueprint、2024年10月10日。2024年11月6日閲覧
  25. ^ King&Prince永瀬廉、主演ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」で山下美月と初共演 フジ系25年1月7日スタート、超わがまま世間知らず御曹司演じる - サンケイスポーツ、2024年11月25日配信、同日閲覧
  26. ^ 馬場ふみか、ドラマ「アリスさんちの囲炉裏端」で主演「癒されていただけたら嬉しい」」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年11月22日。2024年12月31日閲覧
  27. ^ 齊藤京子主演で「いきなり婚」ドラマ化、城田優演じるエリート上司と酔っ払って結婚」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月9日。2024年12月10日閲覧
  28. ^ 「マイ・ワンナイト・ルール」来年1月ドラマ化!性衝動に悩む綾役は足立梨花」『コミックナタリー』 ナターシャ、2024年11月26日。2024年11月26日閲覧
  29. ^ 足立梨花、性衝動に悩むアラサー女子を体当たりで熱演「普段のドラマではないようなせりふを叫んで…」 テレビ東京系「マイ・ワンナイト・ルール」 - サンケイスポーツ、2025年1月4日配信、同日閲覧
  30. ^ 武田梨奈が冬の味覚に舌鼓「ワカコ酒」新シーズンが1月放送、朝活で“ぷしゅー”も - 映画ナタリー、2024年11月16日配信、同日閲覧
  31. ^ 武田梨奈「ワカコ酒」10年…来年1月8日最新作スタート、26歳OLが「ぷしゅー」の吐息でひとり酒 - スポーツ報知、2024年11月16日配信、同日閲覧
  32. ^ ドラマ「五十嵐夫妻は偽装他人」新川優愛&塩野瑛久が別居中の隠れ夫婦に」『コミックナタリー』 ナターシャ、2024年11月21日。2024年11月21日閲覧
  33. ^ 平祐奈×山口紗弥加W主演ドラマ『物産展の女〜宮崎編〜』に奥野瑛太ら出演決定! SPメイキングも解禁 - クランクイン!、2024年12月24日配信、2025年1月18日閲覧
  34. ^ 香取慎吾が11年ぶりフジ系連ドラ主演 25年1月期木曜劇場『日本一の最低男』で“選挙&ニセモノ家族ドラマ”に挑戦【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年11月5日配信、同日閲覧
  35. ^ 香取慎吾、11年ぶりフジ系連ドラ主演 25年1月期『日本一の最低男~』で政治家目指す役「〝今度の慎吾ちゃんは最低だね〟って言われたら、こっちの勝ちかな」 - サンケイスポーツ、2024年11月5日配信、同日閲覧
  36. ^ 『日本一の最低男』香取慎吾&志尊淳がクランクイン「“あぁ、連ドラをやってるな”っていう実感がすごくある」 - TV LIFE web、2024年11月28日配信、11月30日閲覧
  37. ^ 冨永愛、香取慎吾とドラマ初共演 「SHOGUN 将軍」で注目の向里祐香も出演 フジ系1月期「日本一の最低男」 - サンケイスポーツ、2024年12月6日配信、12月7日閲覧
  38. ^ 安田顕が「日本一の最低男」出演、香取慎吾と腐れ縁である議員秘書に - 映画ナタリー、2024年12月12日配信、同日閲覧
  39. ^ フジテレビ、中山美穂さん出演の2025年1月スタートのドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」を予定通り放送 中山さんは第1話と第3話に登場 - サンケイスポーツ、2024年12月16日配信、同日閲覧
  40. ^ 中山美穂さん登場に視聴者涙「拝見できて良かった」フジ「日本一の最低男」でラスト登場回放送 日刊スポーツ、2025年1月23日配信、1月24日閲覧
  41. ^ 亡き中山美穂さんが演じた役を妹・中山忍さんが引き継ぎ…「姉が残してくれた、このご縁を大切に」同じドラマに出演したいとの強い希望で」『FNNプライムオンライン』 フジニュースネットワーク、2024年12月26日。2024年12月26日閲覧
  42. ^ 中山美穂さん出演ドラマ、代役は実妹・中山忍 フジ「日本一の最低男」に「忍さんの強い希望で」 スポーツニッポン、2024年12月26日
  43. ^ 『日本一の最低男』中山忍、姉・美穂さんからバトンタッチ出演 エプロンにメガネ姿…粋な演出にも反響「泣けたんだけど!」 ORICON NEWS、2025年2月6日配信、2月7日閲覧
  44. ^ 中山美穂さん追悼メッセージ「謹んで哀悼の意を…」撮影途中で急死…フジ「日本一の最低男」第1話の最後に - スポーツニッポン、2025年1月9日配信、1月10日閲覧
  45. ^ 唐沢寿明、4年ぶり地上波連ドラ主演 来年1月期テレ朝日系「プライベートバンカー」 大富豪の資産管理や裏金疑惑などを解決」『サンケイスポーツ』 産経デジタル、2024年12月5日。2024年12月6日閲覧
  46. ^ 鈴木保奈美が唐沢寿明と『愛という名のもとに』以来33年ぶりに地上波ドラマで共演『プライベートバンカー』追加キャスト解禁【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月10日配信、12月11日閲覧
  47. ^ 小野花梨、『私の知らない私』で初の単独ドラマ主演 馬場ふみか、兵頭功海、小池徹平ら共演」『Real Sound映画部』blueprint、2024年12月3日。2024年12月3日閲覧
  48. ^ 「ふたりソロキャンプ」ドラマ化!森崎ウィンが主演、本田望結がヒロイン役に(コメントあり) コミックナタリー、2024年11月15日
  49. ^ TOKYO MX 新木曜ドラマ「ふたりソロキャンプ」あらすじ&場面カット公開 TVアニメ化も決定 - サンケイスポーツ、2025年1月1日配信、1月2日閲覧
  50. ^ 石田ひかりが『週末旅の極意2』でテレ東連ドラ初主演 共演に甲本雅裕、大原優乃、島村龍乃介【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月7日配信、2024年12月8日閲覧
  51. ^ EXILE・橘ケンチ原案の日本酒擬人化マンガがドラマ化、主演はTHE RAMPAGE・藤原樹」『コミックナタリー』 ナターシャ、2024年12月12日。2024年12月29日閲覧
  52. ^ きづきあきら+サトウナンキ「家政婦クロミは腐った家族を許さない」TVドラマ化」『コミックナタリー』 ナターシャ、2024年12月2日。2024年12月2日閲覧
  53. ^ 関水渚の主演ドラマ「家政婦クロミ」に藤原紀香、高橋光臣、阿久津仁愛、大熊杏優 - 映画ナタリー、2024年12月22日配信、12月23日閲覧
  54. ^ 福島12市町村が舞台のドラマ「風のふく島」各話の主演に青木柚、北乃きい、桜井ユキら - 映画ナタリー、2024年11月13日配信、同日閲覧
  55. ^ 『となりのナースエイドSP 2025』放送決定 川栄李奈“澪”がナースエイドと外科医の二刀流で奮闘【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年11月27日配信、同日閲覧
  56. ^ 川栄李奈×高杉真宙「となりのナースエイドSP」に吉田鋼太郎、原菜乃華、渡辺真起子 - 映画ナタリー、2025年1月4日配信、1月12日閲覧
  57. ^ Travis Japan宮近海斗がドラマ初主演、初回冒頭で幼なじみ役の葵わかなとほぼ裸に - 音楽ナタリー、2024年11月28日配信、同日閲覧
  58. ^ 三浦洸一さんが11日に老衰で死去 97歳 ビクター専属最古参歌手」『サンケイスポーツ』 産経デジタル、2025年1月21日。2025年1月21日閲覧
  59. ^ 風間俊介×MEGUMI『それでも俺は、妻としたい』放送決定 『ブギウギ』足立紳が脚本・監督」『リアルサウンド映画部』 blueprint、2024年11月22日。2024年11月22日閲覧
  60. ^ 市川実日子、民放連ドラ初主演 バカリズム脚本の2025年1月期日テレ系「ホットスポット」 - サンケイスポーツ、2024年11月14日配信、同日閲覧
  61. ^ バカリズム脚本×市川実日子主演『ホットスポット』ティザー映像解禁 初回放送日は1月12日 - TV LIFE web、2024年12月8日配信、同日閲覧
  62. ^ 東京03角田、鈴木杏、平岩紙がバカリズム脚本ドラマ「ホットスポット」出演 - お笑いナタリー、2024年11月25日配信、同日閲覧
  63. ^ ココリコ田中「ホットスポット」でホテルの支配人役「今作もバカリさんの脚本が最高です」 - お笑いナタリー、2024年12月5日配信、同日閲覧
  64. ^ 野呂佳代が『ホットスポット』に出演決定「バカリズムさんの作り出す会話の雰囲気がとても好き」 - TV LIFE web、2024年12月6日配信、同日閲覧
  65. ^ 「飛び上がって喜んでおります」坂井真紀がバカリズム脚本ドラマ「ホットスポット」出演 - お笑いナタリー、2024年12月7日配信、同日閲覧
  66. ^ 比嘉愛未×岩田剛典がW主演、愛と嘘が絡み合うサスペンスドラマ「フォレスト」1月放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年11月6日。2024年11月6日閲覧
  67. ^ 比嘉愛未&岩田剛典ラブ・サスペンス『フォレスト』怪しげなキャラ13人に増加…考察必至【新キャラ紹介】 - ORICON NEWS、2024年12月11日配信、12月12日閲覧
  68. ^ 地震速報で月9「エマージェンシーコール」初回一時中断 出演俳優陣呼びかけ「人命優先」「身の安全を」 - スポーツニッポン、2025年1月13日配信、1月14日閲覧
  69. ^ 清野菜名、月9初主演!消防局通信指令センターの新人指令管制員役 フジ系「119エマージェンシーコール」25年1月スタート - サンケイスポーツ、2024年11月19日配信、同日閲覧
  70. ^ 清野菜名主演の月9ドラマ「119エマージェンシーコール」に瀬戸康史、子煩悩な指令管制員役 - 映画ナタリー、2024年11月27日配信、同日閲覧
  71. ^ 見上愛、フジ系「119エマージェンシーコール」で月9初出演! 指令管制員役に「この職業の大変さや、担っている役割をお伝えできれば」 - サンケイスポーツ、2024年12月3日配信、同日閲覧
  72. ^ 「家政夫のミタゾノ」松岡“相棒”に久間田琳加 番組初オーディションで新人家政婦役「失敗しない」大門に - スポーツニッポン、2024年11月16日配信、同日閲覧
  73. ^ ミタゾノさんがサバンナを疾走、松岡昌宏主演「家政夫のミタゾノ」メインビジュアル - 音楽ナタリー、2024年12月3日配信、同日閲覧
  74. ^ 松岡昌宏主演「家政夫のミタゾノ」第7シーズンが1月放送、久間田琳加が新人家政婦に - 映画ナタリー、2024年11月16日配信、12月16日閲覧
  75. ^ 中山美穂さん生前撮影『家政夫のミタゾノ』で異例の追悼ムービー 松岡昌宏が“ミタゾノさん”に扮して花を手向ける「ありがとうございました」 ORICON NEWS、2025年1月14日配信、1月24日閲覧
  76. ^ 「家政夫のミタゾノ」第1話に中山美穂がウェブライター役で出演、吉田栄作も参加 - 映画ナタリー、2024年12月22日配信、同日閲覧
  77. ^ 芳根京子、25年1月スタートTBS系「まどか26歳、研修医やってます!」主演 令和の医療現場に戸惑いながらも奮闘「なんとかなるっしょ!」 - サンケイスポーツ、2024年11月24日配信、同日閲覧
  78. ^ TBS系「まどか26歳、研修医やってます!」新たな出演者を発表 - サンケイスポーツ、2024年12月3日配信、同日閲覧
  79. ^ インパルス板倉がドラマで精神科医役 芳根京子演じる研修医の先輩 - お笑いナタリー、2024年12月10日配信、12月11日閲覧
  80. ^ 佐々木希、『地獄の果てまで連れていく』でTBSドラマ初主演 渋谷凪咲が殺人鬼役に」『Real Sound映画部』blueprint、2024年11月26日。2024年11月26日閲覧
  81. ^ 訃報 西園寺章雄」エムシー企画、2025年1月16日。2025年1月18日閲覧
  82. ^ 俳優・西園寺章雄さん死去 77歳 「まんぷく」など朝ドラ多数…水戸黄門、必殺Sなど時代劇彩った名俳優 - スポーツニッポン、2025年1月21日配信、同日閲覧
  83. ^ 上川隆也が犬に肩入れする謎の男役で主演、不動産ミステリードラマ「問題物件」1月開始」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年11月22日。2024年11月22日閲覧
  84. ^ 内田理央&宮世琉弥、25年1月期のフジテレビ系「問題物件」出演決定 - サンケイスポーツ、2024年12月9日配信、同日閲覧
  85. ^ “帝王”船越英一郎が不動産ミステリーに参戦「僕が愛してやまないサスペンス」フジ「問題物件」 - 日刊スポーツ、2024年12月18日配信、同日閲覧
  86. ^ 十味がドラマ初主演、斎創によるマンガ「うちの会社の小さい先輩の話」実写化 - 映画ナタリー、2024年11月15日配信、同日閲覧
  87. ^ ドラマ「うちの会社の小さい先輩の話」に瀧澤翼、鈴木康介、雪見みと、植村颯太ら - 映画ナタリー、2024年12月6日配信、同日閲覧
  88. ^ 志田彩良&伊武雅刀の“50歳差のW主演”再び『こんなところで裏切り飯』続編は全国ネットに 新キャストに前田拳太郎【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月4日配信、同日閲覧
  89. ^ 志田彩良×伊武雅刀「こんなところで裏切り飯」新作が全国放送、前田拳太郎も出演 - 映画ナタリー、2024年12月4日配信、同日閲覧
  90. ^ 上白石萌音が棋士から弁護士へ、高杉真宙と共演するドラマ「法廷のドラゴン」放送 - 映画ナタリー、2024年11月19日配信、同日閲覧
  91. ^ 上白石萌音、テレ東ドラマ初主演 天才棋士→新人弁護士に転身 バディ役に高杉真宙 - ORICON NEWS、2024年11月19日配信、同日閲覧
  92. ^ 白石麻衣、和久井映見、田辺誠一、小林聡美が上白石萌音×高杉真宙『法廷のドラゴン』に出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年11月28日配信、11月30日閲覧
  93. ^ 川口春奈が弁護士役で松村北斗とタッグ 来年1月期の日テレ系「アンサンブル」に主演決定 - サンケイスポーツ、2024年11月10日配信、同日閲覧
  94. ^ 《訃報》紅白12回出場歌手のアイ・ジョージさんが逝去 91歳 関係者が悼む「昨年も元気にマッコリを飲んで…」ラテン歌謡ブームを牽引」『NEWSポストセブン』 小学館、2025年1月20日。2025年1月21日閲覧
  95. ^ 【速報】「硝子のジョニー」アイ・ジョージさん死去」『KYODO 47 NEWS』 共同通信社、2025年2月20日。2025年2月20日閲覧
  96. ^ 歌手のアイ・ジョージさん死去、91歳 「硝子のジョニー」など、NHK紅白に連続12回出場 - サンケイスポーツ、2025年2月20日配信、同日閲覧
  97. ^ 松坂桃李主演の日曜劇場が1月スタート、エリート官僚が教壇から権力に立ち向かう - 映画ナタリー、2024年12月8日配信、12月9日閲覧
  98. ^ 松坂桃李主演の日曜劇場『御上先生』ポスタービジュアル解禁 劇伴は鷺巣詩郎【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月23日配信、同日閲覧
  99. ^ 松坂桃李主演「御上先生」奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良ら生徒キャスト一挙解禁」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月14日。2024年12月14日閲覧
  100. ^ 「トーキョーカモフラージュアワー」主演はTravis Japan松倉海斗、脚本はヒコロヒー」『コミックナタリー』 ナターシャ、2024年12月14日。2024年12月14日閲覧
  101. ^ 蓮佛美沙子&永作博美共演「バニラな毎日」2025年1月放送 シネマカフェ、2024年10月17日配信、11月22日閲覧
  102. ^ a b 門脇麦が解剖医に初挑戦「雪子の強さ出せれば」 板垣李光人&中島裕翔と初共演 フジ系『秘密~THE TOP SECRET~』25年1・20スタート - サンケイスポーツ、2024年12月8日配信、同日閲覧
  103. ^ 板垣李光人×中島裕翔が“切ない”バディに、生前の記憶から事件を追うドラマ「秘密」」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年11月26日。2024年11月26日閲覧
  104. ^ 國村隼、板垣李光人×中島裕翔「秘密」でキーマンとなる脳科学者に 高橋努も出演 - 映画ナタリー、2024年12月16日配信、12月17日閲覧
  105. ^ 波瑠が瞬間記憶能力を持つ刑事に、フジテレビの新ドラマ「アイシー」1月放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年11月27日。2024年11月27日閲覧
  106. ^ 井之脇海・金子大地が夕飯を一緒に食べるだけ、“晩活”を描くドラマ「晩餐ブルース」放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月5日。2024年12月5日閲覧
  107. ^ 井之脇海&金子大地がテレ東『晩餐ブルース』でW主演 “晩活”が心を癒やすグルメドラマ【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月5日配信、12月6日閲覧
  108. ^ 『あざとくて何が悪いの?』が金曜ナイト枠でドラマ化 藤原丈一郎&加藤史帆&谷まりあがトリプル主演 ORICON NEWS、2024年11月21日配信、11月22日閲覧
  109. ^ トリプル主演の藤原丈一郎・加藤史帆・谷まりあ・がクランクイン! 1月スタート『僕のあざとい元カノ』 テレ朝POST、2024年12月18日配信、12月25日閲覧
  110. ^ 広瀬すずが25年1月期ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』で本格サスペンス初主演 共演に松山ケンイチ、脚本は金沢知樹【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年11月4日配信、同日閲覧
  111. ^ あれから10年 広瀬すず 本格サスペンスドラマで初主演で新境地「丁寧に大切に演じられたら」 - スポーツニッポン、2024年11月4日配信、同日閲覧
  112. ^ リリー・フランキー、広瀬すずと親子役も「早々に自分が死ぬらしくて」TBS系連続ドラマ共演で苦笑い - スポーツ報知、2024年11月17日配信、同日閲覧
  113. ^ 広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス」森崎ウィン、瀧内公美ら新キャスト12名解禁」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月21日。2024年12月21日閲覧
  114. ^ 赤楚衛二、遺産相続専門探偵に…遺言書ひも解き「幸せ」見つける 来年1月スタート日テレ系連ドラ「相続探偵」主演 - スポーツ報知、2024年11月12日配信、同日閲覧
  115. ^ “学校医”松下洸平、“探偵”赤楚衛二にバトンタッチ 『放課後カルテ』→『相続探偵』へ - ORICON NEWS、2024年12月14日配信、12月15日閲覧
  116. ^ 桜田ひより・矢本悠馬が「相続探偵」出演、赤楚衛二とともに複雑な相続問題に挑む - 映画ナタリー、2024年11月19日配信、同日閲覧
  117. ^ 赤楚衛二『相続探偵』に加藤雅也、渋川清彦、三浦貴大、落合モトキ、石井正則が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2024年12月5日配信、12月6日閲覧
  118. ^ 俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ〜」でおなじみ」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年2月13日。2025年2月13日閲覧
  119. ^ 俳優・下條アトムさん死去 78歳 「世界ウルルン滞在記」の独特のナレーション、名脇役として活躍 - スポーツニッポン、2025年2月14日配信、同日閲覧
  120. ^ 山田杏奈主演で「リラの花咲くけものみち」ドラマ化、獣医師を目指す少女の成長描く」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年9月28日。2024年9月28日閲覧
  121. ^ 新スーパー戦隊『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 脚本は井上亜樹子氏が大抜てき 父は『ドンブラザーズ』井上敏樹氏 監督は田崎竜太氏 ORICON NEWS、2024年12月25日
  122. ^ 連載中の人気漫画の原作者が死去「突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」漫画ゴラク衝撃 - デイリースポーツ、2025年2月19日配信、2月20日閲覧
  123. ^ 佐藤勝利&高石あかり、終わらない“愛の試練”挑む 手塚治虫の問題作『アポロの歌』実写化【コメントあり】」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年1月16日。2025年1月16日閲覧
  124. ^ 内野聖陽主演『連続ドラマW ゴールドサンセット』制作決定 WOWOWで2025年放送・配信」『リアルサウンド映画部』blueprint、2024年10月21日。2025年1月15日閲覧
  125. ^ 東京ニュース通信社『TOKYO NEWS MOOK テレビドラマ全史 1953 - 1994』 p.517、1994年5月初版発行。
  126. ^ @Blue_Radio_com「【訃報のお知らせ】」2025年3月4日。X(旧Twitter)より2025年3月15日閲覧。
  127. ^ 映画評論家・国弘よう子さん死去 14年に渡りFM東京「音楽の森」MC 担当ラジオ、映画コラム多数 - スポーツニッポン、2025年3月5日配信、3月15日閲覧
  128. ^ 作家の曽野綾子さん死去、93歳…青春小説「太郎物語」や妊娠中絶テーマ「神の汚れた手」」『讀賣新聞オンライン』 読売新聞社、2025年3月4日。2025年3月4日閲覧
  129. ^ 阿部寛主演「水平線のうた」OA、震災で行方不明となった妻子との思い出の曲を追う」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年10月4日。2024年10月7日閲覧
  130. ^ 純烈主演ドラマ『今夜は...純烈』2025年3月4日より放送 「ドッキリ番組やろ!思いました」」『リアルサウンド映画部』blueprint、2024年11月25日。2024年11月25日閲覧
  131. ^ 濱津隆之のドラマ「絶メシロード」がJリーグとコラボ、週末の趣味を楽しむ2人の物語」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年1月31日。2025年1月31日閲覧
  132. ^ テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念『花のれん』」『ドラマプレミアム』テレビ朝日、2024年10月23日。2024年10月23日閲覧
  133. ^ 北川景子 来年放送の山崎豊子生誕100年記念テレ朝ドラマプレミアム「花のれん」で主演決定 日刊スポーツ、2024年10月23日配信・閲覧
  134. ^ 「花のれん」伊藤英明が破天荒な夫役、上川隆也は北川景子が恋心を抱く紳士に 映画ナタリー、2025年1月20日配信、1月31日閲覧
  135. ^ a b ミルクボーイがエンタツ・アチャコ役 北川景子主演「花のれん」 - お笑いナタリー、2025年2月3日配信、同日閲覧
  136. ^ a b 北川景子主演「花のれん」に甲本雅裕、泉ピン子、玉山鉄二、馬場園梓、渋谷凪咲ら - 映画ナタリー、2025年2月3日配信、同日閲覧
  137. ^ 坂東龍汰がドラマ「花のれん」出演、北川景子の息子役に「宝物のような体験でした」 - 映画ナタリー、2025年2月7日配信、同日閲覧
  138. ^ いしだあゆみさん死去 「ブルー・ライト・ヨコハマ」「北の国から」 歌手に女優に代表作多数 家族は朝ドラモデル - サンケイスポーツ、2025年3月17日配信、同日閲覧
  139. ^ いしだあゆみさん死去 昭和の名曲多数 独特の歌声で紅白10回の功績 「ブルー・ライト・ヨコハマ」など - スポーツニッポン、2025年3月17日配信、同日閲覧
  140. ^ 俳優の稲垣隆史さん死去、87歳 「スター・ウォーズ」の日本語吹き替えなど担当」『産経新聞』 産経新聞社、2025年3月27日。2025年3月27日閲覧
  141. ^ a b 山田洋次×石井ふく子のドラマ特別企画「わが家は楽し」放送、主演は小日向文世 - 映画ナタリー、2025年1月31日配信、同日閲覧
  142. ^ 山田洋次×石井ふく子 TBSドラマ特別企画、3・13「わが家は楽し」で7年ぶりタッグ - スポーツニッポン、2025年1月31日配信、同日閲覧
  143. ^ a b 山田洋次×石井ふく子『わが家は楽し』追加キャストに三田佳子、YOU、岩崎加根子、キムラ緑子、角野卓造、井上順、村田雄浩 - TV LIFE web、2025年2月10日配信、同日閲覧
  144. ^ 岡山天音が人生をこじらせた哲学者に、悲観的な少年と共同生活を育むドラマ放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月14日。2025年2月17日閲覧
  145. ^ a b 発生から30年の地下鉄サリン事件をフジテレビでドラマ化 津田健次郎、桜井日奈子、泉澤祐希が救命活動の医師ら熱演 - サンケイスポーツ、2025年3月5日配信、同日閲覧
  146. ^ a b 津田健次郎、地下鉄サリン事件が題材のドラマで主演 桜井日奈子・泉澤祐希も参加 - 映画ナタリー、2025年3月5日配信、同日閲覧
  147. ^ 松本清張の名作『天城越え』再びドラマ化 主演は生田絵梨花」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月6日。2025年2月7日閲覧
  148. ^ 喜劇俳優の芦屋小雁さん死去 91歳 兄は芦屋雁之助」『産経新聞』 産経新聞社、2025年3月30日。2025年3月30日閲覧
  149. ^ 芦屋小雁さん死去 91歳、老衰 雁之助さんの弟、テレビ草創期から喜劇ドラマなどで活躍 - サンケイスポーツ、2025年3月31日配信、4月1日閲覧
  150. ^ 「探偵!ナイトスクープ」に着想を得たドラマ放送、村川絵梨・大東駿介・細川岳が共演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年3月14日。2025年3月15日閲覧
  151. ^ 永野芽郁主演のSPドラマ制作 芳根京子、萩原利久、江口のりこ、稲垣吾郎が参加」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年12月10日。2024年12月10日閲覧
  152. ^ 永野芽郁主演ドラマ『晴れたらいいね』地上波初放送決定「いろんな世代の方に響くドラマ」」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月9日。2025年2月10日閲覧
  153. ^ 生田斗真主演『俺の話は長い』SPドラマとして5年ぶりに復活 安田顕、清原果耶ら再集結」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年3月5日。2025年3月5日閲覧
  154. ^ 2025年度前期の朝ドラは「あんぱん」やなせたかしと小松暢をモデルにした愛と勇気の物語」『映画ナタリー』 ナターシャ、2023年10月20日。2023年10月20日閲覧
  155. ^ 『あんぱん』音楽・語り・放送開始日決定、のぶ1ショットビジュアル公開!」『NHK PR』日本放送協会、2025年1月27日。2025年1月27日閲覧
  156. ^ 今田美桜が2025年度前期の朝ドラ「あんぱん」で主演、「日本の朝を元気にできるよう」 映画ナタリー、2024年2月2日配信・閲覧
  157. ^ 北村匠海、来春の朝ドラ「あんぱん」で「アンパンマン」の生みの親役に決定 妻役は今田美桜「夫婦役は巡り合わせ」 - サンケイスポーツ、2024年4月26日配信、6月12日閲覧
  158. ^ 桜井ユキ、「すてきなシーンや言葉がたくさん」 4月スタート、NHKドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』 中日スポーツ、2025年3月1日配信、3月3日閲覧
  159. ^ 専業主婦の多部未華子、育児にも奮闘 4月TBS系「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」主演 - サンケイスポーツ、2025年1月25日配信、同日閲覧
  160. ^ 多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカ出演「対岸の家事」スタート日決定 新キャストも」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年3月5日。2025年3月5日閲覧
  161. ^ 江口のりこが仕事と育児の両立に悩むママ、ディーン・フジオカが育休中のエリート官僚パパ役で多部未華子主演『対岸の家事』に出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年2月6日配信、同日閲覧
  162. ^ 川西賢志郎がドラマ「対岸の家事」出演 仕事と家事育児を両立する江口のりこの夫役 - お笑いナタリー、2025年2月27日配信、同日閲覧
  163. ^ 多部未華子主演「対岸の家事」田中美佐子が“専業主婦の先輩”に、緒形直人も出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年3月10日。2025年3月10日閲覧
  164. ^ Hey! Say! JUMP伊野尾慧×伊原六花がW主演、新ドラマ「パラレル夫婦」4月スタート - 映画ナタリー、2025年3月1日配信、同日閲覧
  165. ^ Hey!Say!JUMP伊野尾慧と伊原六花が〝パラレル演技〟合戦 4・1~フジ系連続ドラマ「パラレル夫婦 死んだ〝僕と妻〟の真実」でダブル主演(2/2ページ) - サンケイスポーツ、2025年3月26日配信、同日閲覧
  166. ^ 山崎紘菜が女性用風俗店を舞台にした新ドラマで主演、山崎樹範・久住小春らも参加」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月14日。2025年2月14日閲覧
  167. ^ ドラマ「霧尾ファンクラブ」藍美役は茅島みずき、波役は莉子 4月2日放送スタート コミックナタリー、2025年2月25日配信、3月3日閲覧
  168. ^ 「霧尾ファンクラブ」霧尾くん役は井上瑞稀だった、地球のお魚ぽんちゃん「心が震えました」」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年4月3日。2025年4月3日閲覧
  169. ^ 松村沙友理主演で「やぶさかではございません」 ドラマ化、共演に駒木根葵汰」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月3日。2025年2月3日閲覧
  170. ^ 江口のりこ主演『ソロ活女子のススメ』シーズン5放送決定 オーストラリア・メルボルンへ」『Real Sound 映画部』blueprint、2025年3月11日。2025年3月11日閲覧
  171. ^ 栗山千明が“複数恋愛”を貫くシングルマザー役に…伊藤健太郎&千賀健永&丸山智己と恋に落ち、娘を含め5人で同居生活を送る<彼女がそれも愛と呼ぶなら> WEBザテレビジョン、2025年2月27日配信、3月3日閲覧
  172. ^ ガルフ・カナーウット×瀧本美織W主演の逃避行ラブストーリー、4月に放送スタート」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月9日。2025年2月10日閲覧
  173. ^ 新納慎也の連ドラ初主演作は“社畜”の営業課長役、BS松竹東急で4月スタート」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月13日。2025年2月13日閲覧
  174. ^ 松下由樹 “母性”が暴走 21年ぶり連ドラ単独主演は新人俳優に愛情を注ぎすぎるマネジャー役 - スポーツニッポン、2025年2月21日配信、同日閲覧
  175. ^ 松下由樹×野村康太「ディアマイベイビー」に山口紗弥加、中村ゆりか、長妻怜央ら出演 - 映画ナタリー、2025年3月11日配信、同日閲覧
  176. ^ 岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演、村上春樹原作のドラマ「地震のあとで」」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月17日。2025年2月18日閲覧
  177. ^ 村上春樹原作、岡⽥将⽣×鳴海唯×渡辺⼤知×佐藤浩市共演『アフター・ザ・クエイク』公開決定」『MOVIE WALKER PRESS』MOVIE WALKER PRESS、2025年5月8日。2025年5月9日閲覧
  178. ^ 桐谷健太が教え子たちと巨大権力に立ち向かう、新ドラマ「いつか、ヒーロー」4月放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月6日。2025年2月6日閲覧
  179. ^ 桐谷健太 テレビ朝日系4月期ドラマ「いつか、ヒーロー」主演 新境地“情けないアラフィフ”演じる - スポーツニッポン、2025年2月6日配信、同日閲覧
  180. ^ 桐谷健太主演ドラマ「いつか、ヒーロー」に宮世琉弥、長濱ねる、北村有起哉ら5名出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月25日。2025年2月25日閲覧
  181. ^ 香川照之が約3年ぶりにドラマ出演、サイコサスペンス「連続ドラマW 災」で1人6役(特報あり / コメントあり) 映画ナタリー、2024年11月29日
  182. ^ 中村アンが〝仕事中毒〟刑事役を熱演 4・6〜WOWOW「連続ドラマW 災」、主演は香川照之 - サンケイスポーツ、2025年1月30日配信、同日閲覧
  183. ^ 安達祐実×相武紗季×磯山さやかトリプル主演で『夫よ、死んでくれないか』ドラマ化 テレ東“夫シリーズ”第3弾【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年2月26日配信、同日閲覧
  184. ^ 安達祐実「最初はドキッとしましたが」 7日スタートテレビ東京系トリプル主演ドラマ「夫よ、死んでくれないか」に自信 - サンケイスポーツ、2025年4月3日配信、4月4日閲覧
  185. ^ 松田元太、4月期フジ系「人事の人見」で地上波ドラマ初主演 「ドッキリGP」で発表に「今もドッキリじゃないかと…」 - サンケイスポーツ、2025年1月25日配信、1月26日閲覧
  186. ^ 松田元太が初の地上波単独主演「マジでエグい」 4月期フジドラマ「人事の人見」 - スポーツニッポン、2025年1月26日配信、同日閲覧
  187. ^ 松田元太主演フジ新ドラマ『人事の人見』に前田敦子の出演決定 8年ぶりのフジ連ドラレギュラー出演&松田と初共演【コメントあり】 - ORICON NEWS、2025年2月18日配信、同日閲覧
  188. ^ 『人事の人見』松田元太&前田敦子がクランクイン 初回放送日は4月8日 - TV LIFE web、2025年3月3日配信、同日閲覧
  189. ^ 松田元太を“胴上げ” 『人事の人見』ポスタービジュアル解禁 共演に松本まりか、鈴木保奈美、小日向文世ら」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年3月14日。2025年3月14日閲覧
  190. ^ 4・8スタート、フジ系「人事の人見」 第1話ゲストにスパドラ田中洸希&平山祐介 退職代行使う社員と〝パワハラ〟上司役で - サンケイスポーツ、2025年3月24日配信、3月25日同日閲覧
  191. ^ 浅香航大の地上波初主演ドラマ放送、孤独な男が元カノ・その彼氏と3人で夫婦になる」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年2月21日。2025年2月21日閲覧
  192. ^ 白濱亜嵐×山本美月がW主演、“飯のロマンス”描くグルメドラマ「ゲレンデ飯」放送(コメントあり) 映画ナタリー、2025年3月13日
  193. ^ 白濱亜嵐&山本美月、ダブル主演のTBS系「ゲレンデ飯」4・8スタート 主題歌「ロマンスの神様」の広瀬香美はドラマデビュー サンケイスポーツ、2025年3月13日
  194. ^ 井ノ原快彦、覚悟「演じきる」 テレ朝系刑事ドラマ『特捜9』 4月開始シリーズが最終章 サンケイスポーツ、2025年2月28日配信・閲覧
  195. ^ 主演は松井愛莉、“子宮が恋をした”男性と織りなすラブストーリー「子宮恋愛」4月スタート 映画ナタリー、2025年3月13日配信、3月17日閲覧
  196. ^ ドラマ「子宮恋愛」メインキャストに大貫勇輔、ONE N' ONLY沢村玲、吉本実憂 コミックナタリー、2025年3月17日配信・閲覧
  197. ^ 町田啓太主演『失踪人捜索班』4月期テレ東にて放送へ 小泉孝太郎がバディ役で共演」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年2月25日。2025年2月25日閲覧
  198. ^ 小泉孝太郎「スパイスカレーのような作品」 テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」制作発表 - スポーツニッポン、2025年4月11日配信、同日閲覧
  199. ^ 広瀬アリス 初の教師役に挑戦!“神”境地「とうとう来た」 4月期日テレドラマ「なんで私が神説教」主演 - スポーツニッポン、2025年2月12日配信、同日閲覧
  200. ^ 広瀬アリス、初教師役「とうとう来た!」 4月期の日テレ系「なんで私が神説教」で気合の主演 - サンケイスポーツ、2025年2月12日配信、同日閲覧
  201. ^ 広瀬アリス主演「なんで私が神説教」 Snow Man渡辺翔太、岡崎紗絵、野呂佳代らが出演 - 日刊スポーツ、2025年2月22日配信、同日閲覧
  202. ^ 広瀬アリス主演「なんで私が神説教」豊嶋花、水沢林太郎ら生徒役キャスト31名発表 - 映画ナタリー、2025年3月7日配信、同日閲覧
  203. ^ WEST.神山智洋、フジ系「ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜」で連ドラ単独初主演 トラジャ中村海人とデコボコ初共演 - サンケイスポーツ、2025年3月4日配信、同日閲覧
  204. ^ WEST.神山智洋が地上波連ドラ単独初主演、トラジャ中村海人とシェフと僧侶の異色バディ結成 - 日刊スポーツ、2025年3月4日配信、同日閲覧
  205. ^ 異色バディに華添える豪華キャスト決定! 東海テレビ、2025年3月24日配信、3月28日閲覧
  206. ^ 神山智洋×中村海人『ミッドナイト屋台』メインビジュアル解禁 剛力彩芽、石田ひかり、竹中直人の姿も - TV LIFE web、2025年3月28日配信、同日閲覧
  207. ^ 阿部寛 日曜劇場6度目の主演!4月期「キャスター」で型破り役熱演 田村正和さん、木村拓哉の7回に迫る - スポーツニッポン、2025年2月25日配信、同日閲覧
  208. ^ 阿部寛が4月期日曜劇場『キャスター』に主演 報道番組が舞台の社会派ドラマ 共演に永野芽郁、道枝駿佑【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年2月25日配信、同日閲覧
  209. ^ 阿部寛主演の日曜劇場『キャスター』追加キャストに高橋英樹、音尾琢真、岡部たかし、宮澤エマ、菊池亜希子、玉置玲央、キム・ムジュン - TV LIFE web、2025年3月3日配信、3月4日閲覧
  210. ^ tuki. ドラマ主題歌を初担当「とても光栄」 日曜劇場『キャスター』キービジュアルも解禁 ORICON NEWS、2025年3月24日配信・閲覧
  211. ^ 日曜劇場「キャスター」新キャスト8名発表 北大路欣也、内閣官房長官役で阿部寛と対峙 シネマトゥデイ、2025年3月20日配信、3月24日閲覧
  212. ^ フジ新“月9”は小泉今日子&中井貴一がW主演 『最後から二番目の恋』が11年ぶりの続編決定【コメントあり】」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年3月12日。2025年3月12日閲覧
  213. ^ 小泉今日子×中井貴一「続・続・最後から二番目の恋」始まりとこれからを切り取ったポスター 映画ナタリー、2025年3月24日配信・閲覧
  214. ^ 月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」ポスタービジュアル完成! - サンケイスポーツ、2025年3月24日配信、3月25日閲覧
  215. ^ W主演「志尊淳×岸井ゆきの」が恋愛ミステリー 日テレドラマ「恋は闇」 「水10」ドラマ枠1年ぶり復活 - スポーツニッポン、2025年3月3日配信、同日閲覧
  216. ^ 志尊淳&岸井ゆきのが究極の恋愛ミステリー 日テレ系4・16スタート「恋は闇」でダブル主演 - サンケイスポーツ、2025年3月3日配信、同日閲覧
  217. ^ 児嶋一哉&日テレ黒田みゆアナ、新ドラマ「恋は闇」出演決定 - サンケイスポーツ、2025年4月16日配信、同日閲覧
  218. ^ 日テレ「世界頂グルメ」終了を発表 ハライチと佐藤栞里MC番組、レギュラー開始から1年で幕 - スポーツニッポン、2025年3月4日配信、同日閲覧
  219. ^ 週刊TVガイド北海道・青森版 2025年3月28日号 p.68・p.69による。2025年3月19日閲覧。
  220. ^ 松本若菜が4月期フジ水10『Dr.アシュラ』に主演 修羅場を制するスーパー救命医に「心に響くような作品を作り上げていきたい」 - TV LIFE web、2025年2月25日配信、同日閲覧
  221. ^ Aぇ!group佐野晶哉、ポンコツ研修医役に挑戦 4・16スタートのフジ系「Dr.アシュラ」 - サンケイスポーツ、2025年3月8日配信、同日閲覧
  222. ^ 新ドラマ「Dr.アシュラ」渡部篤郎、小雪らレギュラーキャスト7人発表 主演・松本若菜 - サンケイスポーツ、2025年3月17日配信、同日閲覧
  223. ^ 俳優の板垣瑞生さん死去 24歳 つづっていた事務所退所の経緯「前事務所の皆様のお心遣いに非常に感謝」 スポーツニッポン、2025年4月17日
  224. ^ 俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 SNSで家族が発表「不慮の事故により」…大河「花燃ゆ」「麒麟がくる」など出演 スポーツ報知、2025年4月17日
  225. ^ 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない TBS NEWS DIG、2025年4月17日
  226. ^ 日韓共同制作オリジナルドラマ『魔物(마물)』放送へ 麻生久美子×塩野瑛久のラブサスペンス」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年3月6日。2025年3月6日閲覧
  227. ^ 間宮祥太朗、『イグナイト -法の無法者-』でTBSドラマ初主演 大金を稼ぐ“無法者”な弁護士に【コメントあり】」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月20日。2025年2月20日閲覧
  228. ^ 新ドラマ「イグナイト」初回放送日は4月18日 間宮祥太朗主演、ポスタービジュアルも完成 - サンケイスポーツ、2025年3月29日配信、同日閲覧
  229. ^ 仲村トオル、上白石萌歌、三山凌輝が間宮祥太朗の主演ドラマ「イグナイト」参加」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年3月6日。2025年3月6日閲覧
  230. ^ 俳優の山口崇さん、18日に肺がんで死去 88歳「クイズタイムショック」2代目司会者」『サンケイスポーツ』 産経デジタル、2025年4月21日。2025年4月21日閲覧
  231. ^ 山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは? 「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も - 日刊スポーツ、2025年4月21日配信、同日閲覧
  232. ^ 「Aぇ!group」正門良規 連ドラ初主演 年上片思い役で全世代メロメロに テレ朝「ムサシノ輪舞曲」 - スポーツニッポン、2025年3月1日配信、同日閲覧
  233. ^ Aぇ! group正門良規が連ドラ初主演「ムサシノ輪舞曲」4月スタート、ヒロインは高梨臨 - 映画ナタリー、2025年3月1日配信、同日閲覧
  234. ^ Aぇ! group正門良規×高梨臨『ムサシノ輪舞曲』メインビジュアル解禁 稲葉友、市川由衣、髙地優吾の姿も - TV LIFE web、2025年4月3日配信、4月4日閲覧
  235. ^ 川栄李奈 安田顕と初共演 4月期日テレドラマで芸能事務所新人マネジャー役「想像の倍面白い」 - スポーツニッポン、2025年3月6日配信、同日閲覧
  236. ^ 川栄李奈主演『ダメマネ!』芸能4部キャスト一挙公開 ワケアリ&クセツヨが大渋滞【コメント全文】 ORICON NEWS、2025年4月1日配信、4月4日閲覧
  237. ^ 北川景子、第2子出産後初連ドラで誘拐犯に 月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』放送へ」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年3月2日。2025年3月2日閲覧
  238. ^ 北川景子主演「あなたを奪ったその日から」に仁村紗和、平祐奈、Snow Man阿部亮平ら - 映画ナタリー、2025年3月11日配信、同日閲覧
  239. ^ 北川景子主演『あなたを奪ったその日から』ポスタービジュアル解禁 注目子役・倉田瑛茉が出演決定 - TV LIFE web、2025年3月23日配信、3月24日閲覧
  240. ^ 橋本環奈:朝ドラ後初作品で医師役初挑戦、髪もバッサリ 4月期テレ朝連ドラ「天久鷹央の推理カルテ」で主演 まんたんウェブ、2025年3月4日
  241. ^ 畑芽育、佐々木希、高島礼子、柳葉敏郎が橋本環奈主演『天久鷹央の推理カルテ』に出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年3月10日配信、3月22日閲覧
  242. ^ 佐倉綾音、ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』初回ゲストに アニメ版で天久鷹央演じる 『キングオージャー』以来の顔出し出演「すごくワクワク」 ORICON NEWS、2025年4月19日
  243. ^ 内野聖陽主演、救難教育隊の主任教官と訓練生の姿描く新ドラマがスタート - 映画ナタリー、2025年2月23日配信、同日閲覧
  244. ^ テレ朝4月期「PJ〜航空救難団〜」神尾楓珠、Aぇ!group草間ら7人の訓練生を発表 - 日刊スポーツ、2025年3月2日配信、同日閲覧
  245. ^ 濱田岳・眞島秀和らが「PJ 〜航空救難団〜」の教官に、吉川愛は内野聖陽の娘役で出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年3月26日。2025年4月2日閲覧
  246. ^ 内野聖陽主演ドラマ「PJ ~航空救難団~」主人公の元妻役に鈴木京香」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年4月1日。2025年4月2日閲覧
  247. ^ 芳根京子×本田響矢、昭和11年が舞台のラブコメ「波うららかに、めおと日和」4月スタート - 映画ナタリー、2025年3月19日配信、同日閲覧
  248. ^ 高杉真宙と柄本時生がW主演、北海道・三笠市を舞台とする連続ドラマの制作開始」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年7月19日。2024年7月20日閲覧
  249. ^ 人口7,000人のまち・北海道三笠市で凱旋試写会!GLAY主題歌×W主演 高杉真宙&柄本時生によるドラマ『三笠のキングと、あと数人』HBC北海道放送制作 4月25日(金)午後6時30分〜放送決定! 北海道放送(PR TIMES)、2025年3月25日配信、4月4日閲覧
  250. ^ 韓国ドラマ『あやしいパートナー』、八木勇征&齊藤京子のW主演で日本版リメイク決定【コメントあり】」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年3月19日。2025年3月19日閲覧
  251. ^ 「ワタシってサバサバしてるから」シーズン2放送決定、丸山礼「“網浜節”健在です!」」『映画ナタリー』 ナターシャ、2024年10月22日。2024年10月22日閲覧
  252. ^ 「ワタシってサバサバしてるから」シーズン1&2、総合 夜ドラでの一挙放送決定!」『NHKドラマ』日本放送協会、2025年2月13日。2025年2月14日閲覧
  253. ^ 草川直弥がドラマ「低体温男子」で曽野舜太のライバル役、佐藤瑠雅ら6名も出演 - 映画ナタリー、2025年4月14日配信、4月22日閲覧
  254. ^ 宮川愛李、TOKYO MXドラマ「低体温男子になつかれました。」の主題歌担当 - サンケイスポーツ、2025年4月22日配信、同日閲覧
  255. ^ a b AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! - TVガイドweb、2025年4月23日配信、同日閲覧
  256. ^ @oikawaneko「川村栄二さんが亡くなったとの連絡。…」2025年5月13日。X(旧Twitter)より2025年5月14日閲覧。
  257. ^ 「やっぱ好きやねん」編曲の川村栄二さん死去 及川眠子氏が伝える「やっぱ寂しい」」『nikkansports.com』 日刊スポーツNEWS、2025年5月14日。2025年5月14日閲覧
  258. ^ 当会会員・川村栄二さんご逝去」『ニュース』日本作編曲家協会、2025年5月14日。2025年5月22日閲覧
  259. ^ 「発表!全スーパー戦隊大投票」NHK BSで放送、作品・ヒーロー・ロボの3部門 映画ナタリー、2025年3月29日
  260. ^ WOWOWと松竹による大型企画、サバイバル×時代劇「連続ドラマW I, KILL」製作 映画ナタリー、2024年11月25日配信、11月27日閲覧
  261. ^ 木村文乃×田中樹、歴史スペクタクル「I, KILL」で主演! 舞台は、謎の怪物“群凶”がはびこる鎖国前夜の日本 映画.com、2025年1月19日配信、1月31日閲覧
  262. ^ 木村文乃&田中樹主演『連続ドラマW I, KILL』ポスタービジュアル&メインキャスト解禁 富田靖子、山本耕史ら ORICON NEWS、2025年3月16日配信、3月28日閲覧
  263. ^ 永野芽郁さん、26年大河「豊臣兄弟!」の出演辞退…秀長の初恋の相手役 読売新聞、2025年5月19日
  264. ^ 永野芽郁さんの代役に白石聖さん、26年大河ドラマ「豊臣兄弟!」 読売新聞、2025年5月22日
  265. ^ TBS系「THE TIME,」永野芽郁出演ドラマ「キャスター」の「出演予定変更なし」伝える 日刊スポーツ、2025年5月20日
  266. ^ NHK朝ドラ「虎に翼」ギャラクシー賞テレビ部門の大賞に選出 個人賞は杉咲花 サンケイスポーツ、2025年6月2日
  267. ^ 第62回ギャラクシー賞入賞作品を発表しました 放送批評懇談会、2025年4月28日
  268. ^ 杉咲花、ギャラクシー賞個人賞に決定 『アンメット』『海に眠るダイヤモンド』の演技に評価 マイナビニュース、2025年4月28日
  269. ^ 発表!!第19回マイベストTV賞グランプリ 放送批評懇談会、2025年5月15日
  270. ^ 第51回放送文化基金賞 決定!! - 公益財団法人放送文化基金
  271. ^ スケバン刑事フェスティバル開催 歴代の主演・斉藤由貴、南野陽子、浅香唯が集結 映画ナタリー、2025年5月16日配信、5月19日閲覧
  272. ^ ”スケバン刑事三人衆”が初のそろい踏み!斉藤由貴、南野陽子、浅香唯がイベント登場、当時の苦労や”伝説”語る 中日スポーツ、2025年6月7日配信、6月9日閲覧
  273. ^ BS時代劇「大岡越前8」制作開始のお知らせ」『NHKドラマ』NHK、2025年1月28日。2025年3月2日閲覧
  274. ^ BS時代劇「大岡越前8」放送日&キービジュアル決定のお知らせ」『NHKドラマ』NHK、2025年4月25日。2025年4月28日閲覧
  275. ^ 石森史郎青春脚本塾さんの投稿 石森史郎青春脚本塾公式Facebook、2025年6月14日配信・閲覧
  276. ^ 石森史郎さん死去」『朝日新聞』 朝日新聞社、2025年6月17日。2025年6月17日閲覧{{cite news ja}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  277. ^ 俳優・斎藤歩さん死去 60歳 多くの映画・ドラマに出演 近年がん闘病 余命宣告後も活動続ける - スポーツニッポン、2025年6月12日配信、同日閲覧
  278. ^ 斎藤歩さん死去、60歳 俳優、演出家 - サンケイスポーツ、2025年6月12日配信、同日閲覧
  279. ^ 藤村志保さん肺炎のため死去 86歳 NHK大河「太閤記」ねね役「軍師官兵衛」ナレーション」『nikkansports.com』 日刊スポーツNEWS、2025年6月19日。2025年6月19日閲覧
  280. ^ 漫画家・小林じんこさん死去 親族が伝える「6年ほど闘病しておりました」代表作「風呂上がりの夜空に」 - スポーツニッポン、2025年6月19日配信、同日閲覧
  281. ^ ジェームス三木さん死去 91歳 「澪つくし」「独眼竜政宗」の脚本家でヒット作多数」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2025年6月19日。2025年6月19日閲覧
  282. ^ 夜ドラ「あおぞらビール」制作開始のお知らせ」『ドラマトピックス』NHK、2025年4月3日。2025年4月4日閲覧
  283. ^ 池田エライザ&野田洋次郎『舟を編む』総合ドラマ10で放送へ「新しい図面を描き、編み、出航する…」」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月21日。2025年2月24日閲覧
  284. ^ カレー沢薫「ひとりでしにたい」ドラマの主演は綾瀬はるか、NHKで6月21日放送開始」『コミックナタリー』 ナターシャ、2025年2月20日。2025年2月21日閲覧
  285. ^ 綾瀬はるか主演ドラマ「ひとりでしにたい」新キャストは佐野勇斗、國村隼、松坂慶子 - 映画ナタリー、2025年3月19日配信、同日閲覧
  286. ^ 竹内涼真、木村文乃と初共演「看守の流儀」情熱あふれる若き刑務官演じる 原作は城山真一さん 日刊スポーツ、2025年5月11日配信、5月12日閲覧
  287. ^ 「いただきみねこ」が帰ってくる!「下山メシ 高崎篇」6月26日(木)深夜24時30分放送」『山と渓谷オンライン』山と渓谷社、2025年5月27日。2025年5月31日閲覧
  288. ^ 栗山千明主演「晩酌の流儀4」はシリーズ初の2クール、「夏編」「秋・冬編」を連続放送」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年6月6日。2025年6月6日閲覧
  289. ^ 本宮泰風&アキラ100%が鮮魚店「雪谷統一」を営む兄弟役で『晩酌の流儀4』に出演 土屋伸之、大久保佳代子も続投【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月14日配信、6月15日閲覧
  290. ^ 清原果耶主演『初恋DOGs』ポスタービジュアル解禁 夏のラブストーリーらしさ満載 ORICON NEWS、2025年6月10日配信、6月16日閲覧
  291. ^ 清原果耶主演『初恋DOGs』TBSで7月期放送 成田凌が獣医に、ナ・イヌが日本ドラマ初出演」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年5月7日。2025年5月7日閲覧
  292. ^ 清原果耶がTBS火曜ドラマ『初恋DOGs』に主演 成田凌、ナ・イヌが共演 愛犬同士のひと目ぼれから始まるラブストーリー【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年5月7日配信、5月10日閲覧
  293. ^ 清原果耶主演『初恋DOGs』になだぎ武、野呂佳代、永瀬莉子、NOA、円井わん、坂井真紀が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月2日配信、同日閲覧
  294. ^ 本田翼、フジ系連ドラ初主演! 7月1日スタート「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」 - サンケイスポーツ、2025年5月28日配信、同日閲覧
  295. ^ ドラマ「北くんシェア」で萬田久子が本田翼に恋の指南、横溝菜帆や橋本和太琉も出演 - 映画ナタリー、2025年6月14日配信、同日閲覧
  296. ^ 世良公則氏が無所属での参院選出馬を表明 「銃爪」などのヒット曲で一世風靡」『産経ニュースWEST』 産経新聞社、2025年7月1日。2025年7月1日閲覧
  297. ^ 連続テレビ小説アンコール「チョッちゃん」放送休止のお知らせ」(プレスリリース)、日本放送協会、2025年6月30日。2025年7月1日閲覧
  298. ^ 最新不倫トリックで騙し騙される夫婦愛ミステリー「完全不倫」7月1日放送開始 仁村紗和&前田公輝が主演」『映画.com』 エイガドットコム、2025年6月3日。2025年6月4日閲覧
  299. ^ 柳井わかなのマンガ「シンデレラ クロゼット」がTBSでドラマ化、7月スタート」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月25日。2025年5月25日閲覧
  300. ^ 尾碕真花&松本怜生、ドラマ「シンデレラ クロゼット」に主演 オシャレな大学生活を夢見るヒロインと女装男子の青春ラブストーリー アニメハック、2025年6月14日配信、6月16日閲覧
  301. ^ 田辺桃子主演のラブコメが7月スタート、中川大輔・EJ・草川拓弥・桜田通が共演 映画ナタリー、2025年6月3日配信、6月9日閲覧
  302. ^ 池田匡志、地上波初主演 堀夏喜とW主演で「雨上がりの僕らについて」を実写化、“ネガティブピュアボーイ”演じる」『WEBザテレビジョン』 KADOKAWA、2025年5月26日。2025年5月26日閲覧
  303. ^ 本宮泰風、『日本統一』3局目のドラマ化「夢は『地上波統一』」 山口祥行は撮影裏話を暴露「喜矢武豊が2回も“ケツ”を…」」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年5月14日。2025年5月14日閲覧
  304. ^ 遺体が消えた…伊原六花が元恋人を殺害してしまう主人公に 共演に佐藤大樹&渡邊圭祐<恋愛禁止> WEBザテレビジョン、2025年5月27日配信、5月30日閲覧
  305. ^ 乃木坂46・賀喜遥香×筒井あやめがW主演!ドラマ「量産型ルカ」7月放送スタート」『音楽ナタリー』 ナターシャ、2025年5月14日。2025年5月14日閲覧
  306. ^ なにわ男子・藤原丈一郎が“死者の声”を聞く、主演ドラマ「ロンダリング」放送 - 映画ナタリー、2025年5月24日配信、同日閲覧
  307. ^ 「なにわ男子」藤原丈一郎 カンテレで連ドラ初単独主演 生まれた時からの運命? ドラマ「ロンダリング」 - スポーツニッポン、2025年5月24日配信、同日閲覧
  308. ^ B&ZAI橋本涼が「ロンダリング」で藤原丈一郎に近付く、久保田磨希も出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年6月6日。2025年6月6日閲覧
  309. ^ 髙橋海人&中村倫也がTBS7月期『DOPE 麻薬取締部特捜課』でW主演 相性最悪な正反対バディに【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年4月29日配信、同日閲覧
  310. ^ キンプリ髙橋海人&中村倫也がTBS系「DOPE 麻薬取締部特捜課」にダブル主演 相性最悪のバディ役で初共演 - サンケイスポーツ、2025年4月29日配信、同日閲覧
  311. ^ 髙橋海人と中村倫也W主演「DOPE」放送日は7月4日! ポスター&andpop・内澤崇仁の劇伴音楽解禁 - TVガイドWeb、2025年6月14日配信、6月15日閲覧
  312. ^ マミタ「40までにしたい10のこと」テレ東でドラマ化 雀役は風間俊介、慶司役は庄司浩平」『コミックナタリー』 ナターシャ、2025年5月28日。2025年6月2日閲覧
  313. ^ アルピー平子がドラマ「40までにしたい10のこと」で風間俊介と同期に 3人の娘を持つ愛妻家 - お笑いナタリー、2025年6月12日配信、6月13日閲覧
  314. ^ 大橋和也&渋谷凪咲の“ナニワコンビ”「リベンジ・スパイ」で初共演! すでに息ピッタリ TVガイド、2025年6月5日配信、6月6日閲覧
  315. ^ 『リベンジ・スパイ』主演・大橋和也の“右腕”に織山尚大、“亡き兄”に溝端淳平が起用 ORICON NEWS、2025年6月9日配信・閲覧
  316. ^ ウルトラマンの新シリーズは「ウルトラマンオメガ」 主演に近藤頌利が抜てき「円谷プロと誕生日一緒」 スポーツ報知、2025年4月24日
  317. ^ 「ウルトラマンオメガ」に吉田晴登が出演、近藤頌利演じる主人公のバディに(コメントあり) 映画ナタリー、2025年5月8日
  318. ^ 梅沢富美男がおばあちゃん役で全国放送連ドラ初主演『浅草ラスボスおばあちゃん』7・5スタート【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年5月29日配信、同日閲覧
  319. ^ 梅沢富美男「二つ返事でお受けしました」 74歳で全国放送の連ドラ初主演!7月5日~フジ系「浅草ラスボスおばあちゃん」 - サンケイスポーツ、2025年5月29日配信、同日閲覧
  320. ^ 自由奔放でパワフルな松子に巻き込まれる様々なキャラクターに個性豊かなキャストが決定!! 東海テレビ、2025年6月16日閲覧
  321. ^ 岩田剛典、主演ドラマ『DOCTOR PRICE』で“ダークヒーロー”に ヒロイン役に蒔田彩珠」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年5月29日。2025年5月29日閲覧
  322. ^ 岩田剛典×蒔田彩珠のドラマにユースケ・サンタマリア、篠原涼子、北山宏光ら7名出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年6月12日。2025年6月12日閲覧
  323. ^ “キレる妻”が“残念な夫”を正論で罵倒!中村アン×小澤征悦が共演する新ドラマ」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月22日。2025年5月22日閲覧
  324. ^ ドラマ「こんばんは、朝山家です。」にさとうほなみ、小島健、影山優佳、松尾諭ら出演」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月31日。2025年5月31日閲覧
  325. ^ 韓国ドラマ『怪物』がWOWOWで世界初リメイク 安田顕と水上恒司がW主演に」『Real Sound映画部』blueprint、2025年4月23日。2025年4月23日閲覧
  326. ^ 安田顕×水上恒司「連続ドラマW 怪物」に剛力彩芽・小手伸也ら、キャストや放送日解禁」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月20日。2025年5月20日閲覧
  327. ^ 北野瑠華が夢を追うグラビアアイドルに、新ドラマ「グラぱらっ!」7月スタート」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月18日。2025年5月19日閲覧
  328. ^ ドラマ「グラぱらっ!」に押田岳、橋本梨菜、矢野ななか、永尾まりやが出演」『コミックナタリー』 ナターシャ、2025年6月7日。2025年6月9日閲覧
  329. ^ トリンドル玲奈が顔も名前も変えて復讐へ、「レプリカ 元妻の復讐」ドラマ化 - 映画ナタリー、2025年6月11日配信、同日閲覧
  330. ^ トリンドル玲奈主演『レプリカ』、宮本茉由、木村了、千賀健永の出演決定! クランクイン!、2025年6月16日配信・閲覧
  331. ^ 福原遥主演『明日はもっと、いい日になる』ポスタービジュアル解禁 初回放送日は7月7日 - TV LIFE web、2025年6月16日配信、同日閲覧
  332. ^ 福原遥が月9初主演 初タッグ林遣都とハートフルストーリー届ける フジ系「明日はもっと、いい日になる」7月スタート サンケイスポーツ、2025年5月15日
  333. ^ 柳葉敏郎、保育士役で約15年半ぶり月9出演「その頃を知っている方々にも楽しんでいただきたい」 - 日刊スポーツ、2025年6月11日配信、同日閲覧
  334. ^ 福原遥主演『明日はもっと、いい日になる』に小林きな子、濱尾ノリタカ、莉子、西山潤、町田悠宇、飯田基祐が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月24日配信、同日閲覧
  335. ^ 斎藤工×永尾柚乃が擬似親子に、誘拐犯と記憶喪失の少女による逃亡劇「誘拐の日」放送 - 映画ナタリー、2025年5月30日配信、同日閲覧
  336. ^ 斎藤工“マヌケな誘拐犯”×永尾柚乃“記憶喪失の天才少女”が疑似親子バディに『誘拐の日』7・8スタート【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年5月30日配信、同日閲覧
  337. ^ ドラマ「誘拐の日」に江口洋介、内田有紀、安達祐実、鈴木浩介、長谷川初範が出演 - 映画ナタリー、2025年6月11日配信、同日閲覧
  338. ^ 『ちはやふる』、新作連ドラ放送決定 広瀬すず主演映画から10年後の世界描く キャスト一新で2000人規模オーディション」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月14日。2025年2月14日閲覧
  339. ^ 當真あみ、7・9スタートの主演ドラマ「ちはやふる-めぐり-」のメインビジュアルと予告映像公開 - サンケイスポーツ、2025年5月28日配信、同日閲覧
  340. ^ 當真あみ、映画版から10年後の「ちはやふる」で連ドラ初主演!広瀬すずのチームメートだった上白石萌音が顧問 スポーツ報知、2025年4月18日配信・閲覧
  341. ^ ドラマ「ちはやふる」に齋藤潤や原菜乃華が出演、かるた部員演じる15名発表に」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月15日。2025年5月15日閲覧
  342. ^ 内田有紀&要潤「ちはやふる めぐり」で當真あみ演じる主人公の両親役に! 家族写真を公開 映画.com、2025年6月9日配信・閲覧
  343. ^ 日テレドラマ「ちはやふる」に富田靖子、高橋努、波岡一喜、高嶋政宏が出演決定 青春をサポート スポーツニッポン、2025年6月18日配信、6月23日閲覧
  344. ^ 「ちはやふる めぐり」広瀬すず、野村周平ら“瑞沢高校かるた部”OBが再集結! 10年後の姿が明らかに 映画.com、2025年6月24日配信、6月27日閲覧
  345. ^ 相葉雅紀、テレ朝伝統の刑事ドラマで主演継承「驚きと光栄」大森南朋&松下奈緒とトリプル主演 - 日刊スポーツ、2025年6月2日配信、同日閲覧
  346. ^ 相葉雅紀、大森南朋&松下奈緒とトリプル主演 テレ朝〝水9〟10年ぶり新作「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」 - サンケイスポーツ、2025年6月2日配信、同日閲覧
  347. ^ 大森南朋×相葉雅紀×松下奈緒『大追跡』に伊藤淳史、髙木雄也、足立梨花、丸山礼、野村康太が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月19日配信、6月20日閲覧
  348. ^ <大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜>佐藤浩市、遠藤憲一、光石研の出演が決定 全主要キャストが解禁に WEBザテレビジョン、2025年6月29日配信、6月30日閲覧
  349. ^ 藤木直人「マジか。感慨深い」俳優デビュー30周年でフジ系連ドラ単独初主演 〝クセ強バディ〟白石麻衣と『最後の鑑定人』で初共演 - サンケイスポーツ、2025年6月10日配信、同日閲覧
  350. ^ 藤木直人主演『最後の鑑定人』に迫田孝也、中沢元紀、阿部亮平、栗原類が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月17日配信、6月18日閲覧
  351. ^ 冒険家、俳優の和泉雅子さん死去、77歳 時事通信、2025年7月18日
  352. ^ 木村文乃、7月期木曜劇場『愛の、がっこう。』で主演 Snow Man ラウールが初のホスト役に」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年5月21日。2025年5月21日閲覧
  353. ^ フジ系新ドラマ「愛の、がっこう。」坂口涼太郎、味方良介ら新キャスト6人発表」『サンケイスポーツ』 産経デジタル、2025年6月12日。2025年6月12日閲覧
  354. ^ 田中みな実、フジ系新ドラマ「愛の、がっこう。」に出演 主演・木村文乃の親友役 - サンケイスポーツ、2025年6月5日配信、同日閲覧
  355. ^ 上川隆也が無表情な“能面”主人公に 中山七里原作『能面検事』ドラマ化【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年5月29日配信、同日閲覧
  356. ^ 上川隆也主演で「異色の主人公」を〝奇跡〟の映像化 7月11日~テレ東系「能面検事」 - サンケイスポーツ、2025年5月29日配信、同日閲覧
  357. ^ 上川隆也の主演ドラマ「能面検事」に吉谷彩子、大西流星、観月ありさ、寺脇康文」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年6月6日。2025年6月6日閲覧
  358. ^ 山下美月主演『殺した夫が帰ってきました』メインキャスト一挙解禁 最新予告映像も公開 ORICON NEWS、2025年6月10日配信、6月16日閲覧
  359. ^ 嵐・櫻井翔の占拠シリーズ第3弾が7月スタート 続編3作のシリーズ主演は初 年1回のハイペースに「嘘だろ?」 サンケイスポーツ、2025年5月17日配信、5月19日閲覧
  360. ^ 占拠シリーズ最新作は「放送局占拠」、主演の櫻井翔「こうきたか!」 - 映画ナタリー、2025年5月27日配信、5月28日閲覧
  361. ^ 『放送局占拠』7月12日より初回10分拡大で放送開始 櫻井翔が雨に打たれる場面写真も リアルサウンド、2025年6月22日配信、6月23日閲覧
  362. ^ ぐんぴぃが占拠シリーズ最新作「放送局占拠」にも出演「とんでもねえデカい船に乗っている」 - お笑いナタリー、2025年5月30日配信、同日閲覧
  363. ^ 櫻井翔主演『放送局占拠』高橋克典、加藤清史郎、曽田陵介、吉田芽吹が新たな警察官役で出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月4日配信、同日閲覧
  364. ^ 女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など 日刊スポーツ、2025年7月22日
  365. ^ 松本潤主演『19番目のカルテ』ポスタービジュアル解禁 キャッチコピーは「ひとを、診る人。」初回放送日は7月13日 - TV LIFE web、2025年6月16日配信、同日閲覧
  366. ^ 松本潤が7月期『19番目のカルテ』で7年ぶり日曜劇場凱旋 キャリア30年目で初の医師役に挑戦「そっと背中を押してくれるようなドラマをお届けできたら」 - TV LIFE web、2025年5月19日配信、同日閲覧
  367. ^ 「嵐」松本潤 初お医者さん TBS日曜劇場で総合診療医役 大河「どうする家康」以来のドラマ出演へ - スポーツニッポン、2025年5月19日配信、同日閲覧
  368. ^ 小芝風花が『19番目のカルテ』で日曜劇場初出演&松本潤と初共演 正義感の強い新米医師役【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月4日配信、同日閲覧
  369. ^ 「19番目のカルテ」新田真剣佑が外科医役で松本潤と共演、木村佳乃・田中泯も出演 - 映画ナタリー、2025年6月12日配信、同日閲覧
  370. ^ 生瀬勝久、松本潤と23年ぶりドラマ共演! TBS系「19番目のカルテ」新キャスト9人発表 - サンケイスポーツ、2025年6月19日配信、同日閲覧
  371. ^ 岩橋玄樹×相馬理で「恋愛ルビの正しいふりかた」ドラマ化、甘く切ない不器用な恋 - 映画ナタリー、2025年6月11日配信、6月30日閲覧
  372. ^ 岩橋玄樹が主演ドラマ『恋愛ルビの正しいふりかた』ED曲を担当「心の底からうれしい気持ちでいっぱい」第1話予告映像も解禁 - TV LIFE web、2025年6月30日配信、同日閲覧
  373. ^ 磯村勇斗、民放連続ドラマ初主演でスクールロイヤー役に 共演に堀田真由&稲垣吾郎」『リアルサウンド映画部』blueprint、2025年5月26日。2025年5月26日閲覧
  374. ^ 磯村勇斗主演『僕達はまだその星の校則を知らない』に平岩紙、市川実和子、坂井真紀、尾美としのり、木野花、光石研が出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月3日配信、6月4日閲覧
  375. ^ 阿部サダヲ×大石静、7月期新ドラマ『しあわせな結婚』放送決定 “マリッジ・サスペンス”テーマの完全新作を異例の発表」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年2月26日。2025年2月27日閲覧
  376. ^ 松たか子と阿部サダヲが10年ぶり夫婦役 テレビ朝日系7月期ドラマ「しあわせな結婚」で - サンケイスポーツ、2025年5月2日配信、同日閲覧
  377. ^ 板垣李光人、阿部サダヲ主演ドラマに出演決定 松たか子の弟役」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年5月26日。2025年5月26日閲覧
  378. ^ 松たか子×阿部サダヲ「しあわせな結婚」に段田安則・岡部たかしが家族役で仲間入り」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年6月9日。2025年6月9日閲覧
  379. ^ 杉野遥亮が阿部サダヲ×松たか子『しあわせな結婚』に出演決定「お二人に食らいついていきたい」 - TV LIFE web、2025年6月30日配信、同日閲覧
  380. ^ 阿部サダヲ×松たか子「しあわせな結婚」Netflixで配信、劇伴は世武裕子が担当 映画ナタリー、2025年6月26日配信、6月27日閲覧
  381. ^ a b 遠野なぎこ『訃報のお知らせ』」『遠野なぎこオフィシャルブログ「Nagiko Tono Official Blog」』サイバーエージェント。2025年7月17日閲覧
  382. ^ a b 遠野なぎこさん死去 45歳 死因も説明「親族一同、深く尊敬し、心から誇りに思っております」【コメント全文】」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年7月17日。2025年7月17日閲覧
  383. ^ 松本まりか、7月テレ朝系「奪い愛、真夏」で安田顕と禁断の愛 24年引退の鈴木おさむ氏が特別に再び筆執った」『サンケイスポーツ』 産経デジタル、2025年6月6日。2025年6月6日閲覧
  384. ^ 森香澄が“ドロドロキュン劇場”参戦!「奪い愛、真夏」出演 「皆さんに嫌われるよう頑張りたいです」 スポーツニッポン、2025年6月12日配信、6月13日閲覧
  385. ^ 白濱亜嵐『奪い愛、真夏』で松本まりかと15年ぶり共演 谷原七音はドラマ初出演 ORICON NEWS、2025年7月4日配信、7月7日閲覧
  386. ^ 丸山隆平×平祐奈、新感覚"刑事"ドラマでW主演に決定 不可解な事件に挑むバディに」『ORICON NEWS』 oricon ME、2025年6月15日。2025年7月1日閲覧
  387. ^ a b 神尾楓珠、時代劇初挑戦「まだ探り探り」 山本千尋たたずまい絶賛「ついて行こうという気持ち」 - ORICON NEWS、2025年1月12日配信、1月30日閲覧
  388. ^ a b テレビ大分が初めて制作する時代劇ドラマ「はぐれ鴉」にティモンディ高岸&マキタスポーツ - お笑いナタリー、2025年2月6日配信、同日閲覧
  389. ^ a b 7月22日(火)よる7時〜TOSで放送決定! (PDF) - 株式会社テレビ大分、2025年4月10日配信、4月16日閲覧
  390. ^ 森川葵が“おとり捜査”のプロに、新ドラマ「スティンガース」7月開始 映画ナタリー、2025年6月3日配信、6月9日閲覧
  391. ^ 志田彩良、井内悠陽、杉本哲太が森川葵主演『スティンガース』に出演決定【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月9日配信、同日閲覧
  392. ^ 歌手・俳優の上條恒彦さん死去、85歳 ミュージカルでも活躍」『朝日新聞』 朝日新聞社、2025年8月1日。2025年8月1日閲覧
  393. ^ A.B.C-Z戸塚祥太、背中一面タトゥーの極道役 紺野彩夏とラブストーリーW主演「光栄」 - 日刊スポーツ、2025年6月23日配信、同日閲覧
  394. ^ 恋に落ちた上司は極道の若頭…A.B.C-Z戸塚祥太×紺野彩夏のW主演ドラマ、7月スタート - 映画ナタリー、2025年6月23日配信、同日閲覧
  395. ^ 島崎遥香×ISSEIの共演で「もしも世界に『レンアイ』がなかったら」ドラマ化 - 映画ナタリー、2025年6月26日配信、同日閲覧
  396. ^ 奈緒が美容師であり受刑者の主人公に、ドラマ「塀の中の美容室」WOWOWで放送・配信」『映画ナタリー』 ナターシャ、2025年5月13日。2025年5月15日閲覧
  397. ^ 奈緒主演、連続ドラマW-30『塀の中の美容室』キャストとして夏帆、成海璃子、光石研、小林聡美の出演決定 ぴあ映画、2025年6月5日配信、6月16日閲覧
  398. ^ 芦田愛菜 「24時間テレビ」スペシャルドラマで黒柳徹子役 「とても魅力的」大役任され喜び - スポーツニッポン、2025年7月23日配信、同日閲覧
  399. ^ 芦田愛菜、黒柳徹子役で『24時間テレビスペシャルドラマ』主演に決定 半生を描く「温かい気持ちになっていただけたら」 ORICON NEWS、2025年7月23日配信、8月1日閲覧
  400. ^ 夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」制作開始のお知らせ」『ドラマトピックス』NHK、2025年5月26日。2025年7月28日閲覧
  401. ^ 「THE SUPER FRUIT」全員でドラマ出演 9・11スタート、テレ東「サムギョプサルですが」 - スポーツニッポン、2025年8月2日配信、同日閲覧
  402. ^ 畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」TVドラマ化! さほ子&皇太の恋の続き&叶翔とえみかの恋模様を描く 映画.com、2025年7月3日配信、7月4日閲覧
  403. ^ a b 水谷豊 “空気みたいな”シリーズ10作目に意欲 BS朝日「無用庵隠居修行9」9・23午後7時~ - スポーツニッポン、2025年7月31日配信、同日閲覧
  404. ^ 25年後期のNHK朝ドラは「ばけばけ」 モデルは小泉八雲の妻・セツ - サンケイスポーツ、2024年6月12日配信、同日閲覧
  405. ^ 25年後期朝ドラ「ばけばけ」は9月29日スタート、ポスターはヒロイン夫婦の手つなぎショット 日刊スポーツ、2025年7月30日配信、8月1日閲覧
  406. ^ 25年後期朝ドラ「ばけばけ」ヒロインは高石あかり! 会見で喜びの涙 脚本家絶賛「ばけていく魅力ある」」『Sponichi Annex』 スポーツニッポン新聞社、2024年10月29日。2024年10月29日閲覧
  407. ^ 来年秋の朝ドラ「ばけばけ 小泉八雲のモデル役を発表」『NHK NEWS WEB KANSAI』 日本放送協会、2024年11月27日。2024年11月27日閲覧
  408. ^ 今秋朝ドラ『ばけばけ』家族キャストを発表 豪華な顔ぶれがズラリ - ORICON NEWS、2025年2月26日配信、同日閲覧
  409. ^ 佐野史郎 朝ドラ初出演 今秋「ばけばけ」で故郷の島根県知事役 佐藤浩市の長男・寛一郎も初主演 - スポーツニッポン、2025年3月5日配信、同日閲覧
  410. ^ 大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」制作決定! 令和の人間関係を癒やすのは柴犬 TVガイド、2025年5月18日配信、6月16日閲覧
  411. ^ 胸に巻く革新的ライダーベルト! 「仮面ライダーゼッツ」ティザービジュアル公開、映画にも登場へ 映画.com、2025年7月6日
  412. ^ a b 松下洸平主演『放課後カルテ』続編がSPドラマで9月放送 中学生になった子供たちと病院に戻った牧野の物語【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年7月18日配信、同日閲覧
  413. ^ a b 松下洸平主演「放課後カルテ」が約1年ぶりに復活 SPドラマで9月に - サンケイスポーツ、2025年7月18日配信、同日閲覧
  414. ^ 吉岡秀隆が、本格社会派ミステリー「連続ドラマW 夜の道標」で逃亡中の殺人犯を追う刑事役 TVガイド、2025年4月17日配信、7月21日閲覧
  415. ^ 草彅剛、遺品整理人で人に寄り添う 10月スタートフジテレビ系「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」主演 - サンケイスポーツ、2025年6月18日配信、同日閲覧
  416. ^ 草彅剛が10月期『終幕のロンド』で2年半ぶり民放連ドラ主演 “遺品整理人”役に挑戦【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年6月18日配信、6月19日閲覧
  417. ^ 草彅剛主演「終幕のロンド」新キャスト解禁「CULEN」後輩の小澤竜心が初ドラマ「ワクワク」 - 日刊スポーツ、2025年7月24日配信、同日閲覧
  418. ^ 夏帆と竹内涼真がダブル主演で初共演 10月スタートのTBS系「じゃあ、あんたが作ってみろよ」 - サンケイスポーツ、2025年7月24日配信、同日閲覧
  419. ^ 波瑠、川栄李奈の朝ドラ主演コンビがTBS系「フェイクマミー」でダブル主演 ニセの母役で入試の親子受験 サンケイスポーツ、2025年7月31日配信、8月1日閲覧
  420. ^ NHK放送100年特集ドラマ「火星の女王」が12月に、菅田将暉とスリ・リン共演 - 映画ナタリー、2025年6月9日配信、同日閲覧
  421. ^ NHK放送100年ドラマ「火星の女王」に菅田将暉が出演!ヒロインは国際オーディションで選出24歳 - スポーツニッポン、2025年6月9日配信、同日閲覧
  422. ^ 福本莉子&高橋恭平、W主演 今秋WOWOWドラマ「ストロボ・エッジ」高校生の純愛ストーリー - スポーツニッポン、2025年7月27日配信、同日閲覧
  423. ^ 26年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀 主人公は天下人の弟・豊臣秀長 【過去10年のタイトル&主演掲載】 ORICON NEWS、2024年3月12日
  424. ^ 2026年度前期 連続テレビ小説「風、薫る」制作のお知らせ」『NHKドラマ』日本放送協会、2025年1月24日。2025年1月24日閲覧
  425. ^ NHK連続テレビ小説、タイトルは「風、薫る」26年前期の概要を発表 ヒロインは見上愛 日刊スポーツ、2025年1月24日配信、1月27日閲覧
  426. ^ 朝ドラ「風、薫る」2人目ヒロイン上坂樹里 “相方”見上愛は「太陽みたいな方」2410人から大抜てき スポーツニッポン、2025年6月3日配信、6月9日閲覧
  427. ^ 26年度後期の朝ドラ「ブラッサム」ヒロインに石橋静河「青天のへきれきとはこのことか、と」 日刊スポーツ、2025年5月30日配信・閲覧
  428. ^ 阿部サダヲ×宮藤官九郎『不適切にもほどがある!』SPドラマで来春復活 吉田羊、仲里依紗、磯村勇斗、河合優実らも続投【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年3月17日配信、同日閲覧
  429. ^ 来春にTBS系「不適切にもほどがある!」がSPドラマで復活 阿部サダヲらおなじみのキャストが再集結(1/2ページ) - サンケイスポーツ、2025年3月17日配信、同日閲覧
  430. ^ TBS「VIVANT」の続編は来年放送 堺雅人が物語を意味深予告「何があるとか何がないとかも言えない」 - サンケイスポーツ、2025年6月11日配信、同日閲覧
  431. ^ 荒ぶる反町隆史!26年WOWOW連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』で織田裕二と共に108人の猛者を統率するリーダー像体現「心を奪われ…歓びが役も自分をも育ててくれた」 - サンケイスポーツ、2025年7月15日配信、同日閲覧
  432. ^ バカリズム原案ドラマ「ノンレムの窓」第7弾が放送決定 - お笑いナタリー、2024年12月11日配信、同日閲覧
  433. ^ ネプチューン原田がバカリズム原案「ノンレムの窓」出演、フェイクニュースがテーマの物語 - お笑いナタリー、2024年12月20日配信、同日閲覧
  434. ^ テレ朝4日放送「新・暴れん坊将軍」ナレーションはあのレジェンド声優 若山弦蔵さんの後継者に - サンケイスポーツ、2025年1月4日配信、同日閲覧
  435. ^ スナックに行きたくなる?加藤小夏、大塚寧々、酒井若菜が「ススキノ・インターン」アピール - 映画ナタリー、2025年2月25日配信、3月22日閲覧
  436. ^ テレ東「架空名作劇場」アルピー平子×友近『人情刑事 呉村安太郎』2週連続放送「友近サスペンス劇場」制作チームとタッグ - TV LIFE web、2025年7月23日配信、同日閲覧
  437. ^ アルコ&ピース平子が“あの頃の”人情刑事役「架空名作劇場」友近はスナックのママ - お笑いナタリー、2025年7月23日配信、同日閲覧
  438. ^ アルピー平子扮する昭和を代表する名優・加賀美勲の“実在しない名作”にウイカ&前原瑞樹 - お笑いナタリー、2025年8月3日配信、同日閲覧
  439. ^ 「1995 〜地下鉄サリン事件30年 救命現場の声〜」あらすじ 3月21日放送 - サンケイスポーツ、2025年3月21日配信、同日閲覧
  440. ^ 尾碕真花主演のファンタジードラマ『介護スナックベルサイユ』2週連続放送【コメントあり】 - TV LIFE web、2025年3月10日配信、3月22日閲覧
  441. ^ 加藤シゲアキが文豪・夏目漱石を演じる、熊本発のドキュメンタリードラマ - 映画ナタリー、2024年12月24日配信、同日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025年のテレビドラマ_(日本)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2025年のテレビドラマ_(日本)」の関連用語

2025年のテレビドラマ_(日本)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025年のテレビドラマ_(日本)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025年のテレビドラマ (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS