風薫る
風、薫る
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 17:28 UTC 版)
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。
|
![]() |
この記事はプロジェクト:連続テレビ小説の編集方針を採用しています。編集される方はご一読下さい。特に新しいストーリーの加筆は、その週のNHK総合における金曜日朝の本放送終了時刻(JST)が過ぎるまで行わないでください。(2025年1月)
|
風、薫る | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原案 | 田中ひかる 『明治のナイチンゲール 大関和物語』 |
作 | 吉澤智子 |
演出 | 佐々木善春 橋本万葉 |
出演者 | 見上愛 上坂樹里 |
国・地域 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
制作統括 | 松園武大 |
プロデューサー | 川口俊介 |
製作 | NHK |
放送 | |
放送チャンネル | NHK総合 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2026年前期(予定) |
放送時間 | 月曜 - 金曜 8:00 - 8:15 |
放送枠 | 連続テレビ小説 |
放送分 | 15分 |
番組年表 | |
前作 | ばけばけ |
次作 | ブラッサム |
『風、薫る』(かぜ、かおる)は、2026年(令和8年)度前期にNHK「連続テレビ小説」第114作として放送予定の日本のテレビドラマである[1][2]。主演は見上愛と上坂樹里[1][3][4]。
制作
2025年(令和7年)1月24日に制作発表が行われた。脚本は吉澤智子が担当し、田中ひかるの『明治のナイチンゲール 大関和物語』[5]を原案とするが原作はなく、フィクションとして制作される[1][2]。
実在の人物である大関和(おおぜき ちか)と鈴木雅(すずき まさ)をモチーフにした二人のナースを主人公とする[1][2]。血縁関係のないダブルヒロインは、連続テレビ小説としては初めてとなる[2]。
主人公のひとり・一ノ瀬りん役は見上愛が演じることが制作発表の際に明らかにされた[1][2]。制作統括の松園武大は見上の起用について、大河ドラマ『光る君へ』の藤原彰子役を理由に挙げた[3]。
6月3日、もう一人のヒロイン・大家直美役を上坂樹里が演じることが発表された[6]。上坂は2410人の中からオーディションで選ばれた[6]。
登場人物
主人公
スタッフ
- 作 - 吉澤智子[1]
- 原案 - 田中ひかる『明治のナイチンゲール 大関和物語』
- 制作統括 - 松園武大
- プロデューサー - 川口俊介、葛西勇也
- 演出 - 佐々木善春、橋本万葉、新田真三、松本仁志
- 制作 - NHK
脚注
- ^ a b c d e f “2026年度前期 連続テレビ小説「風、薫る」制作のお知らせ”. ドラマ情報. NHK (2025年1月24日). 2025年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e “26年春朝ドラは“異例”Wヒロイン!見上愛主演「風、薫る」 もう一人は「オーディション」募集開始発表”. スポニチ. スポーツニッポン新聞社 (2025年1月24日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ a b c d “見上愛が朝ドラ「風、薫る」主演会見に登場、オファーのきっかけは「光る君へ」彰子役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年1月24日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ a b “26年前期朝ドラ「風、薫る」 見上愛&上坂樹里の“異例”ダブルヒロイン 「だんだん」以来17年ぶり”. スポニチ. スポーツニッポン新聞社 (2025年6月3日). 2025年6月3日閲覧。
- ^ 田中ひかる『明治のナイチンゲール 大関和物語』中央公論新社、2023年5月。ISBN 978-4120056536。
- ^ a b “見上愛、朝ドラ「風、薫る」W主演・上坂樹里の魅力熱弁「びっくりしますよ、 透明すぎて」互いの“距離の縮め方”も明かす”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年6月3日). 2025年6月3日閲覧。
NHK 連続テレビ小説 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ばけばけ
(2025年度下半期) |
風、薫る
(2026年度上半期) |
ブラッサム
(2026年度下半期) |
風薫る (曖昧さ回避)
風、薫ると同じ種類の言葉
- 風、薫るのページへのリンク