旅路_(1967年のテレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旅路_(1967年のテレビドラマ)の意味・解説 

旅路 (1967年のテレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 23:41 UTC 版)

連続テレビ小説 > 旅路 (1967年のテレビドラマ)
旅路
ジャンル ドラマ
脚本 平岩弓枝
出演者 横内正
日色ともゑ
宇野重吉
ナレーター 山内雅人
時代設定 1915年 - 1962年[1]
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1967年4月3日 - 1968年3月30日
放送時間 月曜 - 土曜8:15~8:30
放送枠 連続テレビ小説
放送分 15分
回数 309
番組年表
前作 おはなはん
次作 あしたこそ
テンプレートを表示

旅路』(たびじ)は、1967年昭和42年)4月3日から1968年(昭和43年)3月30日まで放送されたNHK連続テレビ小説の第7作[2]平岩弓枝が自らの同名小説を脚本した[3]。全309回[3]

概要

北海道東京大阪京都三重を舞台に、国鉄職員とその妻の愛情を中心に、大正昭和を生きる人々を描く[3]

本作が朝ドラ最後の白黒放送である[4]。別キャストによる映画版(後段に記載)も公開された[5]

おはなはん』同様に特集という形で総集編が放送された[6]。本放送版で現存するのは第28回、第42回、最終回の3話のみである。

放送期間平均視聴率は45.8%、最高視聴率は1983年度の『おしん』に次いで歴代第2位の56.9%である(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)[7]

本作後、男性主人公の作品は、『ロマンス』(1984年度上半期)まで途切れる[8]

キャスト

室伏雄一郎
演 - 横内正(幼少期:武岡淳一、少年期:亀谷雅行)
室伏有里
演 - 日色ともゑ
室伏嘉一
演 - 宇野重吉
室伏しの
演 - 岸旗江
室伏はる子(伊東はる子)
演 - 久我美子
室伏千枝(岡本千枝)
演 - 長山藍子
千枝の夫・岡本良平
演 - 山田吾一
和田三千代 → 佐々木三千代
演 - 十朱幸代[9](幼少期:畠山淑子、少女期:岡田由紀
塩谷駅長・南部斎五郎
演 - 加東大介
駅手・伊東栄吉
演 - 名古屋章
関根重彦
演 - 小山田宗徳
坂井正作
演 - 松山省二
佐藤良一
演 - 三上左京
吉川光夫
演 - 島田景一郎
室伏秀夫
演 - 関口宏
室伏奈津子
演 - 波乃久里子
室伏秀彦
演 - 程田光春
教官
演 - 森幹太
岡田助役
演 - 西国成男
楠本助役
演 - 木下秀雄
医者
演 - 有馬昌彦
女中
演 - 大坪日出代
雪子
演 - 角谷美佐子
その他
演 - 賀原夏子林寛子高野浩幸川辺久造、堀井永子、柳谷寛土屋嘉男斎藤隆、清水京子、加藤道子竹尾智晴三川雄三、東山照子、宝生あや子真屋順子内田朝雄菅井きん柳川慶子永井柳太郎阿部光子、飯田桂子、田中賤男、真木みどり、福地悟朗、小野泰次郎、天草四郎、三好久子、加藤和夫茅島成美桜井良子市原清彦大滝秀治武内文平三崎千恵子松村彦次郎鈴木光枝七尾伶子前沢廸雄中村武己高坂真琴山崎純資夏川静江嵯峨善兵今村原兵、松村智毅、河村久子赤木春恵、荘司洋子、東一彦、今西正男、木島肖子、神田隆和沢昌治大出俊小夜福子西村淳二、松本圭子、富田正明、磯野秋雄、高橋誠一郎、吉原正晧渡辺篤史二本柳敏恵、近江俊輔、磯村千花子、大友町子、鈴木洋子、田中美恵子、広田治美、松下達夫依田英助八木昌子生井健夫、渡辺京子、小笠原弘子、北島マヤ中村是好、牛崎敬子、土方弘、小野川公三郎安部徹、溝井哲夫、永井百合子、弥富光夫、村上冬樹、長谷川雄二、田所千津子、川尻則子、小瀬格長浜藤夫、犀川ひろみ

スタッフ

その他

映画版

1967年11月12日公開。製作は東映(東京撮影所)。カラー・シネスコ。1時間47分[5]

スタッフ

出演

その他

脚注

  1. ^ NHK 連続テレビ小説と視聴者” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月11日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」153頁 語り 山内雅人)
  2. ^ a b c d e f 日本放送協会総合放送文化研究所 放送史編修室 編『NHK年鑑'68日本放送出版協会、1968年9月15日、142頁。NDLJP:2474365/91https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2474365 
  3. ^ a b c 第7作「旅路」”. 朝ドラ100. NHK. 2024年11月11日閲覧。
  4. ^ NHK 連続テレビ小説と視聴者” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月11日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」157頁 表外の注1:『あしたこそ』からカラー作品。)
  5. ^ a b 旅路”. 日本映画製作者連盟. 2024年11月11日閲覧。
  6. ^ NHK 連続テレビ小説と視聴者” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月11日閲覧。(付表 2 NHK 連続テレビ小説【編成年表】158頁)
  7. ^ No.110 NHK朝の連続テレビ小説に玉川学園・玉川大学出身者が多数出演”. 玉川豆知識. 玉川学園. 2025年2月16日閲覧。
  8. ^ ❸ Ⅱ期 15 作目『水色の時』から41 作目『純ちゃんの応援歌』まで(1975 〜 1988)” (PDF). NHK放送文化研究所メディア研究部 (2020年1月30日). 2024年11月11日閲覧。
  9. ^ 十朱幸代 - NHK人物録
  10. ^ 星良助「昭和30〜40年代 北海道の鉄路」 - 北海道新聞社(2019年)

外部リンク

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組
おはなはん
(1966年度)
旅路
(1967年度)
あしたこそ
(1968年度)

「旅路 (1967年のテレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旅路_(1967年のテレビドラマ)」の関連用語

旅路_(1967年のテレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旅路_(1967年のテレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旅路 (1967年のテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS