わたしは海とは? わかりやすく解説

わたしは海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 08:28 UTC 版)

連続テレビ小説 > わたしは海
わたしは海
ジャンル ドラマ
脚本 岩間芳樹
出演者 あいはら友子
小野進也
井上昭文
三島ゆり子
坂本スミ子
ほか
ナレーター 倍賞千恵子
時代設定 1920年(大正9年) - 1946年(昭和21年)[1]
製作
制作 NHK大阪
放送
放送国・地域 日本
放送期間1978年10月2日 - 1979年3月31日
放送時間月曜 - 土曜 8:15 - 8:30
放送枠連続テレビ小説
放送分15分
回数153
番組年表
前作おていちゃん
次作マー姉ちゃん
テンプレートを表示

わたしは海』(わたしはうみ)は、1978年昭和53年)度後期放送のNHK連続テレビ小説」第22作で、1978年10月2日から1979年(昭和54年)3月31日まで放送されたテレビドラマNHK大阪放送局制作第5作。

特徴

広島県倉橋島呉市を主な舞台に身寄りのない戦争孤児を育てながら生きたヒロインの半生を描いている[2][3]。放送期間が半年体制となってからのNHK大阪放送局制作(大阪制作)4作目となる。

キャスト

川村ミヨ
演 - 相原友子
川村喜市(ミヨの父)
演 - 井上昭文
川村あや(ミヨの義母)
演 - 三島ゆり子
川村ヒデ(ミヨの長姉)
演 - 宮本圭子
川村キク(ミヨの次姉)
演 - 阿井沢野舞枝
石沢松子(ミヨの実母)
演 - 坂本スミ子
長谷川麻吉(ミヨの夫)
演 - 小野進也
長谷川源吉
演 - 山本稔
上原秀之(ミヨの恋人)
演 - 三沢慎吾
上原華代
演 - 葦笛るか
笹本正一
演 - 大和田獏
若林民造
演 - 南条景浩
おりょう
演 - 谷川みゆき
飯田清子
演 - 中原ひとみ
亀山良司(医師)
演 - 小池朝雄
長瀬八郎
演 - 有島一郎
佐野太平
演 - 辰巳柳太郎
分校の校長
演 - 邦保
分校の先生
演 - 三村伸也・与田智治
和夫
演 - 森圭吾
その他
演 - 徳田尚美正司照江

※参考文献『朝ドラの55年 全93作品完全保存版』(NHKドラマ編集部、2015年)

スタッフ

視聴率

映像の現存状況

第1回と最終回のみ現存とされていたが、2007年に視聴者から話数不明のVHSテープ(第131回と思われる)が寄贈された[6]

NHKではマスターテープが失われた過去の放送番組の収集(制作関係者や一般視聴者らへのビデオテープ提供の呼びかけなど)を進めている[7]

放送ライブラリーでは最終回が公開[4]

脚注

  1. ^ 舞台年表”. 朝ドラ100. NHK. 2024年8月14日閲覧。
  2. ^ 「テレビ・ネット・ワーク/みなかわ正明」『映画情報』第43巻第8号、国際情報社、1978年8月1日、66頁、NDLJP:10339930/66 (要登録)
  3. ^ 「NHKトピックス/NHK10月の番組改定/ラジオ周波数変更」『放送教育』第33巻第7号、日本放送教育協会、1978年10月1日、86頁、NDLJP:2341410/44 (要登録)
  4. ^ a b c d e f g h i 放送ライブラリー program番号:177839
  5. ^ NHK 連続テレビ小説と視聴者 −“朝ドラ”はどう見られているか −” (PDF). メディア研究部. NHK放送文化研究所. p. 152 (2020年1月30日). 2024年8月14日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」の152頁の22)
  6. ^ 第18回 「樅ノ木(もみのき)は残っていた!(その2)&その他いろいろ」 - アーカイブスホームページ連載コラム『お宝発見ニュース』
  7. ^ 発掘重点番組”. NHK番組発掘プロジェクト通信. NHK. 2024年8月14日閲覧。

関連文献

  • 岩間芳樹『わたしは海 上』日本放送出版協会、1978年10月5日。NDLJP:12488216 (要登録)
  • 岩間芳樹『わたしは海 下』日本放送出版協会、1978年12月25日。NDLJP:12488215 (要登録)

外部リンク

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組
おていちゃん
(1978年度上半期)
わたしは海
(1978年度下半期)
マー姉ちゃん
(1979年度上半期)

「わたしは海」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わたしは海」の関連用語

わたしは海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わたしは海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわたしは海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS