前沢迪雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前沢迪雄の意味・解説 

前沢迪雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 07:09 UTC 版)

まえざわ みちお
前沢 迪雄
本名 佐藤 迪雄[1][2]
生年月日 (1924-01-10) 1924年1月10日
没年月日 ?年
出身地 日本東京府
ジャンル 俳優
活動内容 テレビドラマ映画アテレコ
事務所 プロダクション・エムスリー
テンプレートを表示

前沢 迪雄(まえざわ みちお、1924年1月10日[1] - 没年不明[3])は、日本俳優声優東京府出身[2]

概要

日本大学芸術学科卒業[1][注釈 1] 。1950年6月、田中明夫真木恭介、西乃砂恵、高城淳一三島雅夫とともに劇団七曜会の創立に参加[5]、1955年、劇団葦の創立に参加[6]、その後、フリーランス期間[1]、風の会を経て [4]プロダクション・エムスリーに所属[7]

出演作品

テレビドラマ

吹き替え

テレビアニメ

人形劇

その他


外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ 1945年に中退したと記載している資料もある[4]

出典

  1. ^ a b c d 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧』テアトロ、1965年、163頁。 
  2. ^ a b 文化人名録』《昭和40年版》日本著作権協議会、1965年、1003頁。 
  3. ^ 斉川一夫『ヒチてんごうの独り語り』(文芸社・2005年刊行)P60
  4. ^ a b 文化人名録』《昭和42年版》日本著作権協議会、1967年、3511頁。 
  5. ^ 田中千禾夫 編「新劇の現状」『新劇鑑賞入門』創元社、1963年、215頁。 
  6. ^ 「ま」『タレント名鑑』《NO1》芸能春秋社、1962年、78頁。 
  7. ^ 『出演者名簿』《1986年版》著作権資料協会、1986年、409頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前沢迪雄」の関連用語

前沢迪雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前沢迪雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前沢迪雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS