松尾諭とは? わかりやすく解説

松尾諭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 02:06 UTC 版)

まつお さとる
松尾 諭
2016年7月、『シン・ゴジラ』ワールドプレミアにて
生年月日 (1975-12-07) 1975年12月7日(49歳)
出生地 日本 兵庫県尼崎市
身長 177 cm[1]
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 2000年 -
配偶者 あり[2]
事務所 エフ・エム・ジー
公式サイト 松尾 諭|FMG
主な作品
テレビドラマ
SP 警視庁警備部警護課第四係[3]
天地人[3]
MM9-MONSTER MAGNITUDE-[3]
警視庁機動捜査隊216』シリーズ
最高の離婚
デート〜恋とはどんなものかしら〜
ひよっこ[3]
相棒』シリーズ
わろてんか
JOKER×FACE
やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛
ラストマン-全盲の捜査官-
映画
SP THE MOTION PICTURE
進撃の巨人[3]
後妻業の女[3]
シン・ゴジラ
配信映画
新幹線大爆破
配信ドラマ
地面師たち
テンプレートを表示

松尾 諭(まつお さとる[3]1975年[3]12月7日[4] - )は、日本俳優タレントコメンテーター

兵庫県[3]尼崎市出身[5]エフ・エム・ジー所属。身長177cm。94kg

略歴

高校2年の時に学校行事で生まれて初めて見た舞台をきっかけに、俳優を志す[6]1995年関西学院大学総合政策学部へ入学すると先輩の紹介で産経新聞大阪本社整理部でアルバイトとして勤務[3]。3年次に大学を中退した後も勤務を継続し正社員を勧められるが、俳優を目指すため1998年に退職[7]2000年に上京、劇団のオーディションなどを受ける中、自宅前の路上で封筒入りの航空券を偶然拾い交番に届けた[8]。その後、お礼をしたいという落とし主の女性と表参道の喫茶店で会ったところ、芸能プロダクションエフ・エム・ジーの社長であり、同社へ所属するきっかけとなる[6][7][9]。徐々にオーディションへの参加を重ね、同年の映画『忘れられぬ人々』で俳優としてデビュー[10]。下積み時代には同事務所の女優・井川遥の付き人も務める[11]

映画『亡国のイージス』(2005年)や『初雪の恋 ヴァージン・スノー』(2006年)、テレビドラマ『電車男』(2005年)などへの出演後、2007年フジテレビ系のテレビドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』では、オーディションを経て主要SP役5人の中の1人、山本巡査部長役に抜擢される[6][3]。以降、NHK大河ドラマ天地人』(2009年)や同連続テレビ小説てっぱん』(2010年 - 2011年)、映画『テルマエ・ロマエ』(2012年)や『進撃の巨人』(2015年[12]などに出演する[10][3]。著書『拾われた男』がウォルト・ディズニー・ジャパンNHKエンタープライズの共同制作で2022年に連続ドラマ化[13]

人物

趣味は総合格闘技、ラグビー、絵を描くこと[14]

兵庫県立西宮南高等学校時代はラグビー部に所属していた[15]。ポジションはフランカー。同じ高校のラグビー部2年後輩にはアニメーション監督の藤田陽一がいる[15]。 

同年代のラグビー選手・渡部謙吾(現・謙吾)パンクラスデビューや自身と似た体型のイゴール・ボブチャンチンPRIDEでの活躍をきっかけに総合格闘技に興味を持ち、やがて自らも総合格闘技を始める。所英男の所属する格闘技ジムで練習を開始するが、始めてみると想像以上にきつく次第に足が遠のいていった。だが、テレビドラマSP 警視庁警備部警護課第四係』(フジテレビ)のオーディションで趣味の「総合格闘技」が関係者の注目を受けたことで急遽練習を再開することとなる[2][16]UFCのファンであり、格闘技好きのタレントとして関連番組にも出演する[17]。映画『進撃の巨人』のアクションシーンではロイ・ネルソンマーク・ハントなどもイメージしながら演じたという[18]そばアレルギーの体質であるため、大晦日には年越しそばの代わりにうどんラーメンを食べている[19]

高橋一生とは古くから親しい友人関係を築いている[20][21]

バラエティ番組水曜どうでしょう』のファンである[22]

阪神甲子園球場で、ビールの売り子をしたことがある。阪神タイガースのファンである。

「恰幅の良い体型」「眼鏡をかけている」などといった共通点から、同じく俳優の田口浩正と間違えられる事が多いという。ただし松尾曰く「並んだらそんなに似てない」との事[23]。また、NHK連続テレビ小説エール』においては田口がゲスト出演した後にレギュラー出演者の松尾が出演するという流れだったが、この時もネット上で「似ている」と話題になった[注 1]

出演

映画

配信映画

テレビドラマ

配信ドラマ

その他のテレビ番組

舞台

  • つく、きえる(2013年6月4日 - 23日、新国立劇場) - A氏 役
  • バリーターク(2018年4月14日 - 5月6日 / 5月12日 - 6月3日 / 6月16日 - 17日、神奈川芸術劇場 / シアタートラム / 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール) - 男2 役[78]
  • 音楽劇「アルトゥロ・ウイの興隆」(2020年1月11日 - 2月2日、神奈川芸術劇場) - エルネスト・ローマ 役[79]
  • 願いがかなうぐつぐつカクテル(2020年7月9日 - 26日、新国立劇場) - マウリツィオ 役
  • オリエント急行殺人事件(2020年12月8日 - 27日、Bunkamura シアターコクーン)[80]
  • KERA・MAP#010『しびれ雲』(2022年11月6日 - 12月4日 下北沢 本多劇場、12月8日 - 11日、兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、12月17日 - 18日 北九州芸術劇場 中劇場、12月24日 - 25日 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場)[81]
  • PARCO PRODUCE 2024『ワタシタチはモノガタリ』(2024年9月8日 - 30日、PARCO劇場) - 徳人 役[82]
  • せたがやアートファーム 2025『キャプテン・アメイジング』(2025年7月 - 8月、シアタートラム / 8月、愛知)[83]

テレビアニメ

  • 闇芝居 第4期 第3話(2017年1月15日、テレビ東京) - 語り

吹き替え

CM

WEBムービー

  • Ziploc × BEAMS COUTURE『BEAMS テレビショッピング』「トートバッグ、エプロン、ウエストポーチ」篇・「傘」篇・「リュックサック」篇(2018年)※永野芽郁と共演[87]

WEB連載

著書

脚注

注釈

  1. ^ 松尾本人も放送終了後「今日は一人二役でした(嘘)」と自身のTwitter上でネタにしていた[24]
  2. ^ 2022年8月12日からParaviで先行配信。

出典

  1. ^ 松尾諭の生い立ちから現在まで - タレント辞書”. タレント辞書 (2021年7月16日). 2021年7月19日閲覧。
  2. ^ a b 究極の格闘技イベント『UFC』。アジア人初のUFC王者を目指す堀口恭司の魅力を俳優・松尾諭が熱く語る! UFC186を4/26(日)午前11:00〜WOWOWライブにて生中継!』(プレスリリース)WOWOW、2015年4月23日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002679.000001355.html2015年12月1日閲覧 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l シン・ゴジラGENERATION 2017, pp. 20–21, 「キャストインタビュー 松尾諭」
  4. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「12月6日 / 12月7日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、352頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  5. ^ 松尾 諭 [@matsuo_satoru] (6 July 2011). “東京ではステテコで外出はナシなのか… 生まれ故郷の尼崎ならアリなのに。 そう言えば先日京急の平和島に行ったら、尼崎と同じ臭いがした。 あと川崎と尼崎も似てる。 あの辺ではステテコありなんだろな。”. X(旧Twitter)より2020年5月17日閲覧.
  6. ^ a b c 滝沢卓 (2015年9月26日). “(旬)俳優・松尾諭 拾った「夢行き」チケット”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). http://digital.asahi.com/articles/DA3S11985001.html?rm=150 2015年11月30日閲覧。 
  7. ^ a b 松尾諭「SP」をPR!実は新聞マンだった Archived 2012年5月14日, at the Wayback Machine. サンスポ 2011年8月27日
  8. ^ 「拾われた男」松尾諭 #1「自販機の足元で航空券を拾った日」 文春オンライン 2017/04/30(文學界 2017年4月号)。「拾われた男」松尾諭 #2「なぜかモデル事務所に足を踏み入れた日」 文春オンライン 2017/05/06。「拾われた男」松尾諭 #3 「北青山のアパートで同居人のピロートークに悶絶した日」 文春オンライン 2017/05/28
  9. ^ 今回の極上空間 7月4日(土) 第218回 ゲスト:武田梨奈×松尾諭”. SUZUKI presents「極上空間」小さなクルマ、大きな未来。. BS朝日. 2015年12月1日閲覧。
  10. ^ a b 松尾諭”. 人物情報. 映画.com. 2015年11月30日閲覧。
  11. ^ 真紀和泉 (2011年4月8日). “【エンタがビタミン♪】「リアルにSPやってた」。SP俳優の松尾諭が井川遥の付き人時代を暴露。”. Techinsight (メディアプロダクツジャパン). https://japan.techinsight.jp/2011/04/matuosatoru-igawaharuka-sp.html 2015年11月30日閲覧。 
  12. ^ “三浦貴大 駆逐したいものは松尾諭”. デイリースポーツ online (デイリースポーツ). (2015年8月1日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/08/01/0008264274.shtml 2015年12月1日閲覧。 
  13. ^ “BSプレミアムドラマ「拾われた男 Lost Man Found」放送決定のお知らせ”. ドラマ情報. 日本放送協会. 13 May 2022. 2022年5月13日閲覧.
  14. ^ 松尾諭 プロフィール”. エフ・エム・ジー. 2015年12月1日閲覧。
  15. ^ a b 鎮勝也 (2019年8月1日). “【ラグリパWest】15歳のスタート、還暦のスタート。 兵庫県立西宮南高校”. ラグビーリパブリック (ベースボール・マガジン社): p. 3. https://rugby-rp.com/2019/08/01/column/rugby-west/38065/3 2019年9月6日閲覧。 
  16. ^ 田辺ユウキ (2010年10月29日). “『SP 野望篇』松尾諭&神尾佑インタビュー”. eo映画 (ケイ・オプティコム). http://eonet.jp/cinema/news/2010/3032984_1678.html 2015年12月1日閲覧。 
  17. ^ 格闘技好きのタレント・著名人が光浦靖子・ラブリに格闘技プレゼン合戦!「3時間生放送!究極格闘技をなめんなよ!」 を無料生放送!』(プレスリリース)WOWOW、2015年9月23日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002883.000001355.html2015年12月1日閲覧 
  18. ^ “松尾諭:「進撃の巨人」アクションでUFC意識? 堀口恭司選手のタイトル戦に期待”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (毎日新聞デジタル). (2015年4月17日). https://mantan-web.jp/article/20150417dog00m200024000c.html 2015年12月1日閲覧。 
  19. ^ ダウンタウンDX』の2017年1月19日放送回より[出典無効]
  20. ^ 松尾諭『拾われた男』文藝春秋〈文春文庫〉、2022年6月7日。 ISBN 978-4-16-791896-5 
  21. ^ “高橋一生:「なんでそんなことまで話すの?」 親友・松尾諭に苦言!? 「A-Studio+」で”. 「A-Studio+」. https://mantan-web.jp/article/20220414dog00m200036000c.html 2022年4月20日閲覧。 
  22. ^ 田中圭『らせんの迷宮』第4話&第5話ゲスト発表 矢田亜希子、若月佑美ら”. ORICON NEWS. 2021年10月26日閲覧。
  23. ^ “松尾諭、田口浩正に激似でムカッ?「並んだらそんなに似てない…」”. デイリースポーツ. (2019年12月4日). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/04/0012931998.shtml 2021年3月17日閲覧。 
  24. ^ “「エール」田口浩正に続く松尾諭の登場にネット混同「同じドラマはやめてw」松尾本人も「一人二役(嘘)」”. Sponichi Annex. (2020年4月15日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/15/kiji/20200415s00041000247000c.html 2021年3月18日閲覧。 
  25. ^ “キャスト”. 映画「シン・ゴジラ」公式サイト. http://shin-godzilla.jp/cast/ 2016年4月16日閲覧。 
  26. ^ “廣瀬智紀らの舞台を映画化した「HERO〜2020」、斎藤工と松尾諭が参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年1月17日). https://natalie.mu:443/eiga/news/363452 2020年3月4日閲覧。 
  27. ^ “寺門ジモン初監督「フード・ラック!食運」11月公開、主演はNAOTOと土屋太鳳”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2020年7月29日). https://natalie.mu/owarai/news/389482 2020年7月29日閲覧。 
  28. ^ Koki,主演ホラー「牛首村」に萩原利久、高橋文哉、芋生悠、大谷凜香、莉子ら9名”. 映画ナタリー (2021年8月9日). 2021年8月9日閲覧。
  29. ^ Koki,主演ホラー「牛首村」は2月18日に公開、少女がたたずむポスター解禁”. 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年12月3日). 2021年12月3日閲覧。
  30. ^ 映画『牛首村』公式サイト > キャスト・スタッフ”. 映画『牛首村』公式サイト. 東映株式会社. 2021年12月18日閲覧。
  31. ^ 私とあんたは赤の他人や!江口のりこが“義母”中条あやみに反発する「あまろっく」予告”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月22日). 2023年12月22日閲覧。
  32. ^ あのコはだぁれ?:作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年7月20日閲覧。
  33. ^ 渋谷凪咲が映画初主演、清水崇監督『あのコはだぁれ?』7月19日公開 共演に染谷将太ら”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年4月24日). 2024年4月24日閲覧。
  34. ^ 『十一人の賊軍』田中俊介、松尾諭ら追加キャスト15名発表 阿部サダヲの妻役に西田尚美”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年8月11日). 2024年8月11日閲覧。
  35. ^ 『十一人の賊軍』キャスト・あらすじ【まとめ】”. シネマトゥデイ. 株式会社シネマトゥデイ (2024年10月26日). 2024年10月27日閲覧。
  36. ^ “長塚京三主演×吉田大八監督で筒井康隆の小説『敵』映画化 共演に瀧内公美、河合優実ら”. Real Sound. blueprint. 14 September 2024. 2024年9月14日閲覧.
  37. ^ 永瀬廉・今田美桜・吉田羊「映画ラストマン」続投、福山雅治と大泉洋の姿収めた特報も”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年7月30日). 2025年7月30日閲覧。
  38. ^ Netflix映画「新幹線大爆破」細田佳央太、のん、斎藤工ら新キャスト 予告も解禁”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年3月5日). 2025年3月5日閲覧。
  39. ^ Netflix Japan|ネットフリックス [@NetflixJP] (14 April 2025). “個性的なキャラクターたちを演じるのは、 その魅力を引き出す選りすぐりのキャスト陣🚅 Netflix映画『新幹線大爆破』人物相関図を公開! 新幹線の内外で様々な登場人物が 奔走する今作は、4月23日より独占配信🎬 #新幹線大爆破 #BulletTrainExplosion #走り続けろ #草彅剛”. X(旧Twitter)より2025年4月20日閲覧.
  40. ^ 次郎さん役・松尾諭だけが知っている『ひよっこ』キャスト秘話 奥茨城のバス車掌役・松尾諭インタビュー#2”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2017年10月8日). 2020年5月17日閲覧。
  41. ^ “松尾諭、映画・ドラマに欠かせない顔に 『わろてんか』広瀬アリスとのコンビも絶好調”. リアルサウンド 映画部 (株式会社blueprint). (2018年2月4日). https://realsound.jp/movie/2018/02/post-155162.html 2020年5月17日閲覧。 
  42. ^ “次期朝ドラ「エール」に松尾諭 朝ドラ常連俳優に!バスの車掌、お笑い芸人の次は銀行員「ありがたくも」”. スポニチ Sponichi Annex (株式会社スポーツニッポン新聞社). (2020年2月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/10/kiji/20200210s00041000333000c.html 2020年3月4日閲覧。 
  43. ^ Inc, Natasha (2022年4月12日). “赤楚衛二、山下美月、長濱ねるが「舞いあがれ!」で連続テレビ小説初出演(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2022年7月1日閲覧。
  44. ^ “『リュウソウ』カナロ役・兵頭功海が『科捜研の女』出演決定 松尾諭も11年ぶりにゲスト”. ORICON NEWS. (2021年10月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2211866/ 2021年10月28日閲覧。 
  45. ^ 『続・続・最後から二番目の恋』美保純、柴田理恵、森口博子らシリーズレギュラー陣も11年ぶりに再集結 十人十色の個性派キャラが物語彩る”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年3月19日). 2025年3月19日閲覧。
  46. ^ 『続・続・最後から二番目の恋』三浦友和&石田ひかりの出演が決定【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年3月21日). 2025年3月21日閲覧。
  47. ^ “杏主演月9、国仲涼子・Hey! Say! JUMP中島裕翔ら新キャスト発表”. modelpress. (2014年12月5日). https://mdpr.jp/news/detail/1451344 2014年12月5日閲覧。 
  48. ^ “鶴瓶役に松尾諭! 11・20放送「なめとんか やしきたかじん誕生物語」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年10月26日). https://www.sanspo.com/article/20181026-SDX2GI4AM5OGZEVQZUSEBTUBAA/ 2018年11月3日閲覧。 
  49. ^ “松本穂香と松尾諭がW主演、ネットの過激動画巡るドラマ「JOKER×FACE」放送”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年12月23日). https://natalie.mu/eiga/news/313447 2018年12月27日閲覧。 
  50. ^ “松尾諭、顔出しNGのサラリーマンエキストラ役で『エ・キ・ス・ト・ラ!!!』出演!「あのラブ(?)シーンは必見」”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2020年1月30日). https://web.archive.org/web/20220529062924/https://plus.tver.jp/news/74169/detail/ 2020年3月4日閲覧。 
  51. ^ “松尾諭『未満警察』第8話ゲスト 10年間引きこもり生活の男演じる”. ORICON NEWS (オリコン). (2020年8月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2168868/ 2020年8月7日閲覧。 
  52. ^ 知らないのは主役だけ”. 関西テレビ. 2021年2月21日閲覧。
  53. ^ “橋本環奈が「ルパンの娘」で令和のホームズ目指す、松尾諭や我修院達也も出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年9月9日). https://natalie.mu/eiga/news/395540 2020年9月9日閲覧。 
  54. ^ 田中圭『らせんの迷宮』第4話&第5話ゲスト発表 矢田亜希子、若月佑美ら”. ORICON NEWS. 2021年10月26日閲覧。
  55. ^ ドラマ「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」伊藤あさひ・SWAYら男性ゲスト一挙10人発表”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年9月22日). 2021年9月22日閲覧。
  56. ^ さまぁ~ず・大竹一樹主演ドラマ『よだれもん家族』、松尾諭、宮澤エマら共演キャスト発表”. クランクイン! (2022年3月25日). 2022年4月8日閲覧。
  57. ^ “ドラマ『異世界居酒屋「のぶ」Season2』水野美紀ら新キャスト発表 第1弾予告映像も解禁”. ORICON NEWS. oricon ME. 12 March 2022. 2022年3月13日閲覧.
  58. ^ “主演・濱正悟×原案・雨穴のホラードラマ「何かおかしい」5月に放送スタート”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年4月12日). https://natalie.mu/eiga/news/473527 2022年4月12日閲覧。 
  59. ^ “『何かおかしい2』制作決定!浅利陽介、津田寛治、いとうあさこ、大久保佳代子らが出演”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング. 5 August 2022. 2022年8月6日閲覧.
  60. ^ “ドラマ『拾われた男』“原作者”松尾諭が本人役で登場 井川遥・柄本明も本人役”. ORICON NEWS. oricon ME. 7 June 2022. 2022年6月7日閲覧.
  61. ^ 出演情報”. Twitter. 2022年7月8日閲覧。
  62. ^ “松本若菜『復讐の未亡人』共演キャスト発表 桐山漣、淵上泰史、平岡祐太ら”. ORICON NEWS. oricon ME. 25 February 2022. 2022年2月25日閲覧.
  63. ^ “正名僕蔵&松尾諭、月9『PICU』に参戦「リアリティーにこだわって」「真心が詰まった」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年9月29日). https://news.mynavi.jp/article/20220929-2465766/ 2022年9月30日閲覧。 
  64. ^ テレビ70年記念ドラマ「大河ドラマが生まれた日」新たな出演者と放送日決定!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2022年10月11日). 2022年10月12日閲覧。
  65. ^ “必ず、来る 「南海トラフ巨大地震」【第1部】3/4(土) 【第2部】3/5(日)”. NHK. 2023年3月4日. 2023年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2023年3月5日閲覧.
  66. ^ “『大奥』好演の奥智哉、TBSドラマ初出演 福山雅治&大泉洋と共演「宝物です」”. マイナビ (マイナビ). (2023年3月25日). https://news.mynavi.jp/article/20230325-2635964/ 2023年3月25日閲覧。 
  67. ^ “ムロツヨシ×平手友梨奈のリーガルドラマに戸田恵子、酒向芳、松尾諭、村川絵梨、日向亘”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月13日). https://natalie.mu/eiga/news/540731 2023年9月13日閲覧。 
  68. ^ “平手友梨奈がムロツヨシの“手”の上に 『うちの弁護士は手がかかる』ポスター完成”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年9月15日). https://realsound.jp/movie/2023/09/post-1433249.html 2023年9月15日閲覧。 
  69. ^ カプセルホテルの魅力を描くドラマ「カプカプ」放送、主演はEBiDAN所属のSakurashimeji”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年10月26日). 2024年10月26日閲覧。
  70. ^ 山本學、松尾諭、井上肇、夏子、石橋蓮司ら、『キャスター』最終章新キャスト発表”. リアルサウンド映画部. blueprint (2025年5月25日). 2025年5月25日閲覧。
  71. ^ 日本放送協会『あおぞらビールhttps://www.nhk.jp/p/ts/4QQR5WR4RN/2025年6月24日閲覧 
  72. ^ ドラマ「こんばんは、朝山家です。」にさとうほなみ、小島健、影山優佳、松尾諭ら出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年5月31日). 2025年5月31日閲覧。
  73. ^ 『能面検事』松尾諭が鑑識官役決定 ゲストキャストに板尾創路&楽駆ら【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年7月4日). 2025年7月4日閲覧。
  74. ^ Huluオリジナルドラマ「CROW'S BLOOD」公式サイト”. Hulu. HJホールディングス (2016年). 2022年5月25日閲覧。
  75. ^ “松坂桃李「日暮旅人」Huluオリジナル配信!『本編とは一味違う』”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2017年3月8日). https://thetv.jp/news/detail/102805/ 2020年9月13日閲覧。 
  76. ^ “「うちの弁護士は手がかかる」前日譚描くスピンオフ配信、主演は日向亘”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年10月6日). https://natalie.mu/eiga/news/543913 2023年10月6日閲覧。 
  77. ^ 綾野剛×豊川悦司『地面師たち』に小池栄子、染谷将太、ピエール瀧ら出演 ティザー予告も”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年6月13日). 2024年6月13日閲覧。
  78. ^ “草なぎ剛×松尾諭×小林勝也「バリーターク」上演決定、演出は白井晃”. ステージナタリー. (2018年2月7日). https://natalie.mu/stage/news/268533 2018年2月7日閲覧。 
  79. ^ “草彅剛、白井晃と再びタッグを組む ギャングが暗躍するショー仕立ての音楽劇『アルトゥロ・ウイの興隆』の上演決定”. SPICE(スパイス) (イープラス). (2019年10月1日). https://spice.eplus.jp/articles/255998/amp 2019年10月7日閲覧。 
  80. ^ “河原雅彦×椎名桔平「オリエント急行殺人事件」松井玲奈ら全キャスト発表”. ステージナタリー (ナターシャ). (2020年10月2日)
  81. ^ Inc, Natasha. “舞台は「キネマと恋人」の島、KERA・MAP新作「しびれ雲」に井上芳雄ら(コメントあり)”. ステージナタリー. 2022年7月15日閲覧。
  82. ^ 横山拓也の新作を小山ゆうなが演出、江口のりこ・松岡茉優・千葉雄大・松尾諭ら出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月6日). 2024年3月6日閲覧。
  83. ^ 近藤公園・田代万里生・松尾諭がトリプルキャスト「キャプテン・アメイジング」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年2月26日). 2025年2月26日閲覧。
  84. ^ “あの名ゼリフが再び…!?ハリウッド版「ゴジラ」最新作に『シン・ゴジラ』メンバーが参戦”. Movie Walker. (2019年5月30日). https://press.moviewalker.jp/news/article/191760/ 2019年5月31日閲覧。 
  85. ^ ハミングFine ふわさらスルー リニューアルに伴い、新CMスタート! 愛すべき汗っかきな2人が贈る、熱暑男子の成長物語!?』(プレスリリース)花王株式会社、2019年5月8日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000874.000009276.html2020年5月17日閲覧 
  86. ^ “TOTO新TVCM 歌舞伎役者 市川 右團次さん出演!”. PR TIMES. 株式会社 PR TIMES. 7 June 2022. 2022年8月20日閲覧.
  87. ^ “永野芽郁、ハイテンションな海外通販番組のMCに!?「ツボに入りながら撮影していました」”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2018年8月14日). https://thetv.jp/news/detail/158277/ 2020年4月13日閲覧。 
  88. ^ 松尾諭「拾われた男」”. 文春オンライン. 文藝春秋. 2020年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月19日閲覧。

参考文献

外部リンク


松尾諭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:35 UTC 版)

ボス (コーヒー)」の記事における「松尾諭」の解説

会議室編』で登場

※この「松尾諭」の解説は、「ボス (コーヒー)」の解説の一部です。
「松尾諭」を含む「ボス (コーヒー)」の記事については、「ボス (コーヒー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松尾諭」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松尾諭」の関連用語

松尾諭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松尾諭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松尾諭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのボス (コーヒー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS