松原剛志とは? わかりやすく解説

松原剛志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 14:13 UTC 版)

松原 剛志
生誕 (1979-01-02) 1979年1月2日(46歳)
出身地 日本 東京都世田谷区
ジャンル アニメ・特撮ソングミュージカル
職業 俳優歌手
活動期間 1999年 -
レーベル 日本コロムビア
事務所 エルアンドエル・ビクターエンタテインメント
公式サイト オフィシャルブログ

松原 剛志(まつばら つよし、1979年1月2日[1] - )は、特撮・アニメの主題歌歌手。主にミュージカルに出演する俳優。東京都世田谷区出身[2][1]血液型はO型。エルアンドエル・ビクターエンタテインメント所属。

略歴

15歳でバンド活動を開始し[3]、高校1年生の夏に図書館で手に取った、水木一郎のベストアルバムに感銘を受け、16歳で水木一郎に師事[4][5]。3年後、学研主催のアニメソングコンテストで7000通を超す応募の中、全国決戦大会にて「準グランプリ」を受賞。日本童謡協会主催「童謡祭」に出演するなどを経て、[3]1999年、Project DMMのメンバーとしてデビュー[1]。数多くのウルトラマンシリーズの主題歌・挿入歌の歌唱を担当[6]

2009年からは、スーパー戦隊シリーズの音楽制作ユニット、Project.Rのメンバーとしても活動し、2011年、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の主題歌を担当[7][1]。また2017年には『宇宙戦隊キュウレンジャー』のエンディングテーマも担当している[1]

2002年、ミュージカル『モーツァルト!』の影響を受けミュージカル俳優を志し[7]2005年に『ボーイフロムオズ』のクリス・ベル役に抜擢されミュージカルデビュー[8]。その後も『プロデューサーズ』『FAME』『タイタニック』『レ・ミゼラブル』『キンキーブーツ』などのブロードウェイミュージカルほか、多くのオリジナルミュージカルに出演[7]している。

洗足学園音楽大学 声優アニメソングコース歌唱講師。

ディスコグラフィ

※Project DMMとしての活動については、Project DMM 歌唱曲を参照。

スーパー戦隊シリーズ

アニメ・ゲームソング

その他

  • 死者の詩 ソロver.(2014年/「サクラ大戦 巴里花組ショウ2014 ~ケセラセラ・パリ~」収録)
  • 死者の詩 ミュージカルver.(2014年/「サクラ大戦 巴里花組ショウ2014 ~ケセラセラ・パリ~」収録)
  • ホール・ニュー・ワールド (2015年/こどものうた(瀧本瞳とのデュエット))
  • ハピネスたいそう(2017年/うんどう会ソング(宮本佳那子加藤有加利、松原剛志))
  • Somewhere Out There(2018年/「melodia 4」収録(高垣彩陽とのデュエット))

コーラス参加

  • 濱田めぐみ ミュージカルデビュー20周年記念アルバム「Campanula」(2016年)コーラスREC参加

出演

ミュージカル

  • ボーイフロムオズ(2005年) - クリス・ベル 役
  • プロデューサーズ(2005年) - リード・テナー 役
  • FAME(2005年) - グッディ 役
  • ボーイズレビュー2006 HOLD ON(2006年) - レイ 役
  • ボーイフロムオズ(2006年) - クリス・ベル 役
  • タイタニック(2007年) - フリート 役
  • レ・ミゼラブル(2007年) - フイイ 役
  • プロデューサーズ(2008年) - リード・テナー 役
  • ルドルフ ザ・ラスト・キス(2008年)
  • ボーイフロムオズ(2008年) - クリス・ベル 役
  • 赤ひげ(2009年) - 保本登 役
  • レ・ミゼラブル(2009年) - アンジョルラス 役
  • 森は生きている(2009年) - 四月の精 役
  • タイム・フライズ(2010年) - 哲平 役
  • ドラキュラ伝説 〜千年愛〜(2010年) - アーサー 役
  • ロックンジャムミュージカル3(2010年) - 真一 役
  • Into the Woods(2010年) - ジャック 役
  • マルグリット(2011年) - ルシアン 役
  • ロイヤルホストクラブ(2011年) - 維舞聖夜 役
  • ドラキュラ(2011年) - クインシー 役
  • アイ・ハヴ・ア・ドリーム(2011年) - トム 役
  • タイム・フライズ(2011年) - 哲平 役
  • パルレ(2012年) - ソロンゴ 役
  • カムイレラ(2012年) - キリ 役
  • アリス・イン・ワンダーランド(2012年) - モリス 役
  • ロイヤルホストクラブ(2013年) - 維舞聖夜 役
  • ドラキュラ(2013年) - クインシー 役
  • Ordinary Days 〜なにげない日々〜(2013年) - ジェイソン 役
  • リズミックタウン(2013年) - ハンス刑事 役
  • 何処へ行く(2014年) - マルクス・ウィニキウス 役
  • ひめゆり(2014年) - 檜山上等兵 役
  • アリス・イン・ワンダーランド(2014年) - モリス 役
  • ON AIR 〜夜間飛行〜(2015年) - マルチマン 役
  • デスノート The Musical(2015年) - 松田 役
  • ひめゆり(2015年) - 檜山上等兵 役
  • 何処へ行く(2015年) - マルクス・ウィニキウス 役
  • MILKY WAY〜銀河鉄道の夜(2016年) - 鳥捕り 役
  • RANGER(2016年) - 金野賢俊 役
  • 月に歌えば(2016年)
  • 王家の紋章(2017年) - ミヌーエ将軍 役
  • デスノート The Musical(2017年) - 松田 役
  • RANGER(2017年) - 金野賢俊 役
  • タイム・フライズ(2018年) - 神崎勝 役
  • ソレイル〜太陽の王様〜(2018年) - 飛行士 役
  • ひめゆり(2018年) - 檜山上等兵 役
  • 生きる(2018年) - 野口 役
  • スター誕生(2019年) - 松沼泰世 役
  • 何処へ行く(2019年) - マルクス・ウィニキウス 役
  • オリバー・ツイスト(2019年) - ビル・サイクス 役
  • 鏡の法則(2019年) - 秋山健太 役
  • クリスマスに歌えば(2019年)
  • 生きる(2020年) - 野口 役
  • アリージャス〜忠誠〜(2021年) - マサト・マルヤマ、タツオ・キムラ 役
  • 王家の紋章(2021年) - ミヌーエ将軍 役
  • 人間泥棒~元小泥棒の夢~(2021年) - イチジョウ 役
  • スター誕生(2022年) - 松沼泰世 役
  • THE BOY FROM OZ(2022年) - クリス・ベル 役
  • キンキーブーツ(2022年) - ミスター・プライス 役
  • えんとつ町のプペル(2022年) - ダン 役
  • ひめゆり(2023年) - 檜山上等兵 役
  • 生きる(2023年) - 野口 役
  • ハリウッドは大騒ぎ(2023年) - ジョン・クーパー 役
  • 鉄鼠の檻(2024年) - 桑田常信 役
  • 추락 -墜落-(2024年)[9]
  • ホンジツ島のマジックアワー(2025年) - パトリオ 役
  • ミュージカル李香蘭(2025年) - 杉本 役[10]
  • 宮古島旅情〜君の声が聞きたくて〜(2025年) - 寛 役[11]

LIVE

  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW 東京国際フォーラム (2013年1月11日・1月12日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2014 日本武道館 (2014年1月15日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2015 東京国際フォーラム (2015年1月16日・1月17日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2016 日本武道館 (2016年1月20日・1月21日)
  • 45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW 日本武道館 (2017年1月21日・1月22日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2018 日本武道館 (2018年1月24日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2019 日本武道館 (2019年1月23日)
  • 超英雄祭 仮面ライダー☓スーパー戦隊 LIVE & SHOW2020 横浜アリーナ (2020年1月22日)
  • 50×45 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW 日本武道館 (2022年2月25日・26日)
  • 超英雄祭KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025 横浜アリーナ (2025年2月5日)

舞台

  • 和田アキ子物語(2010年) - 飯塚浩司 役
  • エンロン(2012年)
  • 鉄道員(ぽっぽや)(2013年) - 佐藤乙松 役
  • サクラ大戦 巴里花組ショウ2014 〜ケセラセラ・パリ〜(2014年) - ダス・モルテス 役
  • Twelve(2014年) - 1番 役
  • SHOW ル・リアン(2016年)
  • 続・花咲く男たち〜サクラ大戦歌謡ショウより〜(2018年)
  • 夢見る男たち〜サクラ大戦歌謡ショウより〜(2019年)
  • 初夢の男たち〜サクラ大戦歌謡ショウより〜(2020年)
  • 年忘れ!歳忘れ⁉な人たち(2021年)

映画

テレビドラマ

CM

オリジナルビデオ

テレビ番組

受賞歴

  • 『DRACON '97 アニメソング部門』準グランプリ
  • 『2022 All About ミュージカル・アワード』助演男優賞

脚注

  1. ^ a b c d e 「[インタビュー]松原剛志」『宇宙船』vol.156(SPRING 2017.春)、ホビージャパン、2017年4月1日、70-71頁、ISBN 978-4-7986-1434-2 
  2. ^ 松原剛志 (2012年5月8日). “「せたがやふるさと区民まつり」に出演します!”. 松原剛志オフィシャルブログ「THIS ONE'S FOR YOU」. 2012年5月9日閲覧。
  3. ^ a b Project DMM Profile”. 2009年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年3月29日閲覧。
  4. ^ 『でっかい夢』、松原くんとのトーク番組”. 読売新聞社. 2011年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月18日閲覧。
  5. ^ どれどれトーク 松原剛志 ゴーカイに歌うぜ!』(インターネット番組)日テレG+、2011年3月11日、該当時間: 8分45秒 - 9分49秒。オリジナルの2011年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110419143034/http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_doredore/20110311.htm 
  6. ^ どれどれトーク 松原剛志 ゴーカイに歌うぜ!』(インターネット番組)日テレG+、2011年3月11日、該当時間: 9分55秒 - 10分35秒。オリジナルの2011年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110419143034/http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_doredore/20110311.htm 
  7. ^ a b c 「海賊戦隊ゴーカイジャー」主題歌シングルがリリース! “スーパー戦隊主題歌シリーズ”iTunes配信情報も!”. 2011年11月18日閲覧。
  8. ^ どれどれトーク 松原剛志 ゴーカイに歌うぜ!』(インターネット番組)日テレG+、2011年3月11日、該当時間: 12分00秒 -。オリジナルの2011年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110419143034/http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_doredore/20110311.htm 
  9. ^ 劇団ミュ次回作、工作員と捜査官の“禁断の愛”描くミュージカル「추락 -墜落-」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月26日). 2024年7月27日閲覧。
  10. ^ ミュージカル李香蘭【2025年】”. サンライズプロモーション東京. 2025年1月19日閲覧。
  11. ^ 荒川久美江が手がける、実話に基づく朗読ミュージカル「宮古島旅情」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月3日). 2025年3月4日閲覧。
  12. ^ 海賊戦隊ゴーカイジャー:“ジョロキア”細貝圭が「テン・ゴーカイジャー」出演 「キラメイジャー」庄司浩平らも”. MANTANWEB (2021年9月9日). 2021年9月9日閲覧。

外部リンク


松原剛志(松原)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 01:50 UTC 版)

Project DMM」の記事における「松原剛志(松原)」の解説

イメージカラーレッドスーパー戦隊シリーズ関連楽曲ユニットProject.R」にも参加。他、アニソン多数歌唱する他、俳優としても活動2004年6月16日時点設定年齢は1279歳。

※この「松原剛志(松原)」の解説は、「Project DMM」の解説の一部です。
「松原剛志(松原)」を含む「Project DMM」の記事については、「Project DMM」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松原剛志」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松原剛志」の関連用語

松原剛志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松原剛志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松原剛志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのProject DMM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS