押谷沙樹とは? わかりやすく解説

押谷沙樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 02:39 UTC 版)

押谷 沙樹(おしたに さき)は、日本の作曲家作詞家女性歌手大阪府出身。

人物・来歴

自身でライブ活動やラジオ出演を行うほか、ポップス、ジャズ、クラシックなどジャンルを超えて音楽創作を行い、舞台や映像作品への楽曲提供を行うなど、多岐に渡って活動している。2011年より、Project.Rへ加入した[1]

ディスコグラフィー

CD

アルバム

  • Mini Album 花火(2004年7月7日発売)
  • Album Wish(2005年9月25日発売)

参加アルバム

  • LOVE SNOW RESORT/ V.A(2005年12月21日発売)

  冬のラブソング コンピレーションアルバム 9.「眠れない夜」

  • ミカイセカイ/ RYU KONNO(2010年10月6日発売)

  11. STEREO SKY feat. 押谷沙樹 *PV Directed by onnacodomo

シングル

  • 願い空(2007年11月14日発売)
  1. 願い空 (作詞:依布サラサ 作曲:押谷沙樹 ニッポン放送『THE ラジオパーク 2007』テーマソング)
  2. ここにいて

DVD

  • 朗読劇「電車男」(2006年8月18日発売)音楽担当
  • 舞台「原画と朗読で綴るサイボーグ009の世界 〜海底ピラミッドの謎を追え!〜」(2009年12月16日発売)音楽担当
  • 舞台「キサラギ」(2010年12月20日発売)音楽担当

楽曲提供

舞台

ラジオ出演

なお、2010年10月4日より放送「くにまるジャパン」(文化放送)のテーマ曲、音楽を担当している。

脚注

  1. ^ NEWTYPE THE LIVE 特撮ニュータイプ』 2011年4月号、角川書店、65頁。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「押谷沙樹」の関連用語

押谷沙樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



押谷沙樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの押谷沙樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS