エルアンドエル・ビクターエンタテインメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エルアンドエル・ビクターエンタテインメントの意味・解説 

エルアンドエル・ビクターエンタテインメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 02:42 UTC 版)

エルアンドエル・ビクターエンタテインメント株式会社
L&L Victor Entertainment, Inc.
種類 株式会社
略称 L&Lビクター、LLV
本社所在地 日本
150-0011
東京都渋谷区一丁目2-20
渋谷ファーストタワー10階
設立 2017年4月14日
業種 サービス業
法人番号 5011001115938
事業内容 ゲームアプリを中心としたエンタテインメントコンテンツの総合プロデュース、ライブイベント事業、タレントスクール事業、マネジメント事業、音響制作事業、マーチャンダイジング事業、ファンクラブ運営ほか
代表者 代表取締役 柳谷江以子
資本金 1,500万円
主要株主 JVCネットワークス株式会社 40%
株式会社Love&Light 30%
ウインター・ヒース有限会社 30%
外部リンク http://llvictor.com/ (日本語)
特記事項:2018年4月よりLove&Lightの事業を譲受
テンプレートを表示
株式会社 Love&Light
種類 株式会社
略称 L&L
本社所在地 日本
158-0081
東京都世田谷区深沢4丁目22-2
SHOTO STUDIO 2F
設立 2009年平成21年)1月
業種 サービス業
法人番号 7010901026912
事業内容 歌手・声優のマネージメント 他
代表者 代表取締役 柳谷江以子
特記事項:2018年4月にエルアンドエル・ビクターエンタテインメントに事業譲渡
テンプレートを表示

エルアンドエル・ビクターエンタテインメント株式会社(L&L Victor Entertainment, Inc.)は、東京都渋谷区に本社を置くエンタテインメントコンテンツの制作や音響製作、芸能マネジメントを手がける会社。

概要

2009年1月にHyper Voice Managementsから業務移行する形で、渡邊瑛美によって歌手・声優のマネージメントを行う芸能事務所株式会社 Love&Light(ラブアンドライト)として設立された[1]

2017年4月14日JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント傘下のJVCネットワークス、ノベルティグッズのマーチャンダイジングを手がけるウインター・ヒースと共同でエルアンドエル・ビクターエンタテインメントを設立、2017年6月12日より業務を開始した。ゲームアプリを原作としたライブイベントや2.5次元舞台の企画・製作・運営、イベントグッズの物販などを中心に、タレントマネジメントやタレントスクールの運営、音響製作などを手がける[2][3]。2018年4月にはLove&Lightからイベント制作・アーティストマネジメント業務の移管を受けている[4]

関連会社として、声優俳優養成所「松濤アクターズギムナジウム」とヴォーカルスクール「Hyper Voice」があったが、前者はレオパード・スティール傘下に移り、後者は2018年3月末で営業を終了している[5]

所属アーティスト

かつて所属していたアーティスト

製作関与コンテンツ

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルアンドエル・ビクターエンタテインメント」の関連用語

エルアンドエル・ビクターエンタテインメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルアンドエル・ビクターエンタテインメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルアンドエル・ビクターエンタテインメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS