MoeMiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MoeMiの意味・解説 

MoeMi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 09:02 UTC 版)

もえみ
MoeMi
プロフィール
愛称 もえみん、もみもみ
性別 女性
出身地 日本愛知県名古屋市
生年月日 (1989-07-28) 1989年7月28日(36歳)
血液型 A型[1]
身長 158 cm[1]
職業 声優歌手
事務所 EARLY WING
活動
活動期間 2007年 -
音楽活動
活動名義 2013年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手作詞家作曲家
レーベル SUZAKU label
共同作業者 濱田智之
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
MoeMi
YouTube
チャンネル
活動期間 2023年5月 -
登録者数 4330人
総再生回数 12.9万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年4月17日時点。
テンプレートを表示

MoeMi(もえみ)は、日本の女性声優およびシンガーソングライター[2]愛知県名古屋市出身[1]EARLY WING所属。旧芸名は尾高 もえみ(おたか もえみ)[1]

人物

父親は作曲や演奏、母親はピアノの先生やボーカルをやっていた音楽一家で育った。3歳からピアノの演奏を習い始め、即興での曲作りに慣れ親しんでいた[2]。小学校入学後は作曲コンクールへの参加を目的とした楽曲制作に取り組み、久石譲の作品から音楽的な影響を受けた[2]。小学5年生で、5級から講師になることができるヤマハピアノ演奏グレード6級を取得。中学校入学後は合唱部に入り、部長を務めていた。

趣味にはデザイン、創作料理、ピアノ即興演奏を、特技には耳コピをそれぞれ挙げている[2]。他にもインドアな趣味が多く、油絵、アクセサリー作り、人狼ゲーム、ボードゲーム、マーダーミステリーなどが好き。またボードゲームは数十個持っている。 メンタル心理カウンセラー・メンタル心理アドバイザー・スイーツコンシェルジュ・ハーバリウム認定講師・パワーストーン鑑定士・夢占い師・ワープロスピード検定一級など多くの資格を保持している。

愛知県が2010年に開始した離島振興イベント「あいちの離島PR大作戦!」では、あいちの離島PR大使を務めた[3][4]。2013年にテレビアニメ『まんがーる!』で原木つぐみ役を演じ、アニメデビューを果たした[5]。同作では主演声優宮本佳那子、駒形友梨、大橋彩香との4名組ユニット「M@N☆GIRL!」の一員として、アニメのオープニングテーマも担当した[5]

2018年4月1日にはソニー・ミュージックアーティスツからエルアンドエル・ビクターエンタテインメントに移籍し[6]、あわせて芸名を「尾高もえみ」から「MoeMi」に改名[1]

2024年4月1日EARLY WINGへと移籍。あわせて、Beyond The Musicレーベル(のちSUZAKU label)にて濱田智之のプロデュースによりアーティスト活動を開始[7]

2024年7月28日、自身の誕生日にMAGES.(現・AniTone、SUPER STATE HOLDINGS傘下)からメジャーデビューCD「星のブランコ」をリリース[8]

自ら作詞作曲を手掛けるほか、今井麻美鈴木みのり立花理香など他のアーティストへの楽曲提供も行っている。

イベントではファンから「もみもみ」と呼ばれ「もみもみってゆーなー!!」と返すのが定番になっている。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

  • アムリタの饗宴(2023年、由宇[14]

OVA

ゲーム

2012年
2013年
  • アイコレ(電撃エレナ)
  • リネージュII(ヘミン、クインシロード[18]
  • 碧空のグレイス
  • 笑ッテ★ラテアート(店員[19]
2014年
2015年
2016年
2020年
2024年
2025年

ドラマCD

  • 知多娘。キャラクターズCD Vol.知多みるく 萌えろ就職活動内ボイスドラマ「これで完璧?知多みるくの“勝てる面接対策”」(知多みるく
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 平穏への憧憬 / III(モニカ)[30]

ナレーション

  • いないいないばあっ!DVD テレビCM(2014年)
  • abemaTV ヘッズアップポーカータイマン (ダイヤちゃん)
  • LINEプレイCM 動画「LINE PLAY COLLECTION」(チェリーちゃん)
  • 24emotionsドキュメンタリー

ラジオ・テレビ番組

※はインターネット配信

  • アイドル界隈(テレビ愛知
  • 知多半島情報番組 ちたまる(知多メディアス
  • 空京放送局ゆめラジ!(2010年、アニメイトTV※)
  • 声カツ!〜私たち声の活動しています〜(2011年、ニコニコ生放送※)
  • 尾高もえみの一難去ってまた一難(2012年、電撃PCゲーム※)
  • M@N☆GIRL!のラジオDEまんがーる!(2013年、超!A&G+※)
  • 尾高もえみのOne’sLounge in MOELOG(2014年、尾高もえみオフィシャルブログ「MOELOG」※)
  • age広報番組 広報の咆哮(2015年 - 2016年、ニコニコ生放送※)
  • age広報番組 アキバcode900(2016年 - 2017年、ニコニコ生放送※)
  • MoeMiの夢びより(2020年 - (終了) 、まえばしCITYエフエム
  • 私花。てれび!(2020年 - 2021年、CBCテレビGYAO!※)
  • PsyChe(プシュケ)の私花。らじお!(2020年 - 2022年、音泉※)
  • 私花。らじお!〜sprout〜(2022年 - 2023年 、音泉※)
  • MoeMiののんびりプティフール(2020年 - 、音泉※・Youtube※)

雑誌連載

ウェブ連載

  • 電アス・ゲーム部 炎の十番勝負! オンラインゲームガチンコPR対決!(2012年6月28日 - 2013年3月29日、ASCII.jp)[31][32]

舞台・朗読劇

  • 季節の朗読「しきよみ」#3 秋の朗読劇【絆】(2022年)
  • 舞台『アサルトリリィ イルマ女子美術高校』(2023年 - 2024年、篠田澪瑚[33]
  • 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」(2024年)

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

CDシングル

MoeMi
発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
2024年7月28日[39] 星のブランコ
  1. 星のブランコ
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:濱田智之
    朗読ショウ「パレード・ホライゾン」ストーリーテーマ
  2. 世界に優しいあなたに
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:濱田智之
  3. 星のブランコ (Off Vocal)
  4. 世界に優しいあなたに (Off Vocal)
BTMC-0020(Type-A)
BTMC-0021(Type-B)

デジタル配信

MoeMi
発売日 タイトル 収録曲 備考
2018年
10月12日 MyDear
  1. MyDear
    作詞・作曲:MoeMi
  2. シュガー
    作詞・作曲:MoeMi
2019年
1月30日 一月のデネブ     
  1. 一月のデネブ
    作詞・作曲:MoeMi
2月14日 Re:glus
  1. Re:glus
    作詞・作曲:MoeMi
2024年
3月 1日[40] 一月のデネブ - Orchestra ver. -
  1. 一月のデネブ - Orchestra ver, -
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:濱田智之
4月27日[41] 青色プロローグ
  1. 青色プロローグ
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:濱田智之
6月8日 こもりうた
  1. こもりうた
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:濱田智之
  2. Day By Day
    作詞・作曲:MoeMi、編曲:西出真理

アルバム

MoeMi
発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
2025年5月31日 inori
  1. inori
  2. Repaint the world
  3. カラフルグリッサンド
  4. the one 〜桜の木の下で〜
  5. メテオライト
  6. MyDear 〜inori ver.〜
  7. 一月のデネブ 〜inori ver.〜
  8. Re:gulus 〜inori ver.〜
  9. 星のブランコ 〜inori ver.〜
  10. カンパニュラ
SZK-0000009 16ページブックレット付きダウンロード・カード(SONOCA)で発売。初回封入特典として、プリントサイン入りブロマイド全3種類のうち1枚封入[42][43]

楽曲提供(歌詞提供)

発売日 楽曲 備考
2023年
7月29日 約束 堀川かえで 作詞作曲:MoeMi 編曲:濱田智之
2024年
5月31日 reSTARt 堀川かえで 作詞作曲:MoeMi 編曲:濱田智之
6月26日 アリウム 今井麻美 作詞作曲:MoeMi、編曲;牧戸太郎
9月13日 IRODORI[44] 今井麻美 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」OP
作詞:MoeMi、作編曲;濱田智之
9月13日 グラン・ギニョル[44] 今井麻美 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」ED
作詞:MoeMi、作編曲;濱田智之
11月27日 別に 立花理香 作詞:立花理香、作曲:MoeMi、編曲;濱田智之

その他楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
2013年
3月29日 Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜 イメージソング&ゲームミュージック 尾高もえみ 「Le Ciel Bleu!」 ゲーム『Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜』関連曲
2024年
2月 1日 あなたのうた 今井麻美FRAM堀川かえで、MoeMi 「あなたのうた」 震災復興支援楽曲、作詞作曲:MoeMi
9月13日 それでも日々は[44] MoeMi 「それでも日々は」 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」ストーリーテーマ
作詞作曲:MoeMi
ノジィア・ロホデー・ラップ[44] チームパレホラfeat.Kedwin 「ノジィア・ロホデー・ラップ」 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」ストーリーテーマ
作詞:MoeMi
いのちのいろ[44] MoeMi 「いのちのいろ」 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」ストーリーテーマ
作詞作曲:MoeMi
Ten little Indian boys[44] 「Ten little Indian boys」 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」挿入歌
12月25日 3 Colors in Christmas[45] 今井麻美、立花理香、MoeMi 「3 Colors in Christmas」 作詞・作曲:MoeMi
White Christmas
MoeMi(コーラス:立花理香) 赤鼻のトナカイ
立花理香(コーラス:MoeMi もろびとこぞりて
MoeMi 「Ave MAria(シューベルト)」
MoeMi(コーラス:今井麻美) きよしこの夜

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2009年
8月1日 知多半島イメージキャラクター知多みるくミニアルバムvol.1 くびれない日曜 知多みるく(尾高もえみ 「もえろ!!知多半島」
「いっぽんみち」
「ミラクルミルク!!」
『愛知県知多半島PRキャラクター知多みるく』関連曲
2010年
2月21日 知多娘。キャラクターズアルバムvol.1 夢≠目標 知多みるく(尾高もえみ 「もえろ!!知多半島」
「ミラクルみるくが止まらない!」
「くびれない日曜」
「はちみつツンデレぱんち」
「レベルアップ」
「さよ恋」
「コトバの魔法」
「知多半島☆喰えすと」
「夢≠目標」
「いっぽんみち」
「もえろ!!知多半島リミックス」
『愛知県知多半島PRキャラクター知多みるく』関連曲
2013年
2月27日 girl meets DEADLINE M@N☆GIRL![メンバー 1] 「girl meets DEADLINE」
「毎日☆まんがーる!」
テレビアニメ『まんがーる!』オープニングテーマ[46]
3月8日 知多娘。キャラクターズCD Vol.知多みるく 萌えろ就職活動 知多みるく(尾高もえみ 「New Day」
「はっぴぃ(ハート)はっぴぃ面接」
「You Can」
「いっぽんみち(2013ver.)」
『愛知県知多半島PRキャラクター知多みるく』関連曲
2015年
3月10日 蒼き雷霆ガンヴォルト 平穏への憧憬 アシモフ(雪田将司)、モニカ(尾高もえみ 「Find Out! - 希望の羅針 -」 ゲーム『蒼き雷霆ガンヴォルト』関連曲
5月8日 知多娘。キャラクターズアルバム Vol.3 知多半島♡魂 知多娘。(尾高もえみ 「知多半島♡魂」
「知多酒で乾杯!」
「全力娘。〜Light in darkness〜」「経験が成長に変わるとき」
「Go My Way!知多半島」
『愛知県知多半島PRキャラクター知多娘。』関連曲
2020年
12月9日 月灯りのセレナイト 月子(MoeMi 「月灯りのセレナイト」 テレビアニメ『それだけがネック』挿入歌

ライブ・イベント

合同ライブ

その他

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第4期『NEXT』(2016年 - 2017年)、第5期『Z』(2018年)
  2. ^ 第2期『'』(2020年)、第3期『X』(2022年)
  3. ^ 第8期(2021年)、第9期(2021年)
  4. ^ 第1期(2021年)、第2期『シーズン2』(2022年)、第3期『シーズン3』(2022年)

ユニットメンバー

  1. ^ 宮本佳那子駒形友梨尾高もえみ大橋彩香

出典

  1. ^ a b c d e 尾高もえみのプロフィール、出演情報、スケジュール|【スタスケ】芸能人・タレントスケジュール”. ザテレビジョン (n.d.). 2018年12月27日閲覧。
  2. ^ a b c d 『アニメディア』2019年10月号, p. 128.
  3. ^ 【愛知】離島の魅力を動画で配信 県、ユーチューブ活用”. 名駅経済新聞 (2010年2月9日). 2018年11月7日閲覧。
  4. ^ 愛知県、YouTubeで離島をPR-佐久島・日間賀島・篠島の魅力伝える”. 名駅経済新聞 (2010年2月15日). 2018年11月7日閲覧。
  5. ^ a b “テレビアニメ『まんがーる』に出演する宮本佳那子、駒形友梨、尾高もえみ、大橋彩香がユニット『M@N☆GIRL!(マンガール!)』を結成! アニメと併せてインタビューしてきました!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). オリジナルの2019年11月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191130060702/https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1357707642 2019年11月30日閲覧。 
  6. ^ @MoeMi (1 April 2018). “MoeMiによるツイート”. 2019年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ. X(旧Twitter)より2019年11月27日閲覧.
  7. ^ PROFILE”. MoeMi Beyond The Music オフィシャルサイト. Beyond The Music (2024年3月1日). 2024年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  8. ^ 声優アーティスト・MoeMi、1stシングル「星のブランコ」7月28日リリース決定!”. リスアニ! (2024年5月26日). 2024年5月28日閲覧。
  9. ^ ナースエンジェルス公式サイト
  10. ^ TVアニメ『まんがーる!』、2013年1月より放送開始! スタッフ&キャスト公開”. マイナビニュース (2012年12月8日). 2015年10月13日閲覧。
  11. ^ otakamoemiのツイート(539990560749019136)
  12. ^ 闇芝居 第8期 声の出演・スタッフ
  13. ^ 闇芝居 第9期 声の出演・スタッフ
  14. ^ “アニメ映画『アムリタの饗宴』2023年5月26日より公開! 声優・内田真礼さん、能登麻美子さんら出演決定! 新規場面写真も解禁!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2022年10月21日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1666326936 2022年10月21日閲覧。 
  15. ^ CAST/STAFF”. OVA「蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト」公式サイト. 2017年2月4日閲覧。
  16. ^ ロボットガールズZ フルコンプBlu-ray”. 東映ビデオ株式会社. 2018年1月4日閲覧。
  17. ^ “『リング☆ドリーム』電撃ガールズ最新情報&人気投票の速報をお届け! 内田真礼さんのサイン色紙プレゼントも♪”. 電撃オンライン. 22 February 2013. 2015年10月13日閲覧.
  18. ^ 伊藤真広 (5 April 2013). “「リネージュ2」新アップデートで尾高もえみが一人二役に挑戦!”. ASCII.jp. 2015年10月13日閲覧.
  19. ^ “「笑ッテ★ラテアート」に小笠原早紀さんと尾高もえみさんのボイスが実装”. 4Gamer.net. 5 December 2013. 2015年10月13日閲覧.
  20. ^ “インティ・クリエイツ×稲船敬二”による新作「蒼き雷霆 ガンヴォルト」最新情報。出演声優陣やメインキャラクターなどが公開に”. 4Gamer.net. 22 May 2014. 2014年11月13日閲覧.
  21. ^ “CHARACTER 私設武装組織フェザー モニカ”. 蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト公式サイト. 2014年11月13日閲覧.
  22. ^ “『最凶学園ナックルバウト』にボイスが実装! コラボイベントでは尾高もえみさん&相坂優歌さんが不良に!?”. 電撃オンライン. 11 March 2014. 2014年3月11日閲覧.
  23. ^ “『家電少女』の美少女たちを全3回で紹介! 家電製品と合体した彼女たちの個性に注目”. 電撃オンライン. 3 April 2015. 2015年4月2日閲覧.
  24. ^ “スマホ向け協力プレイARPG『クロノドラゴン』今夏配信…キャストに井澤美香子、中野さいま、尾高もえみ”. インサイド. 18 August 2015. 2015年10月13日閲覧.
  25. ^ MoeMiの2020年4月29日のツイート、2020年5月20日閲覧。
  26. ^ maimai でらっくす公式の2020年9月14日のツイート、2021年8月7日閲覧。
  27. ^ “【新ユニット】『リュイ』登場!真理開眼ステータスもご紹介!お試しミッションも登場!”. 誰ガ為のアルケミスト(タガタメ) 公式サイト. 30 September 2020. 2021年8月7日閲覧.
  28. ^ CHARACTER”. 【VGDD2】カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2 公式サイト. ブシロードゲームズ. 2025年7月29日閲覧。
  29. ^ MoeMi_officialの2025年5月16日のツイート、2025年5月17日閲覧。
  30. ^ MUSIC”. 蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト公式サイト. 2015年3月11日閲覧。
  31. ^ 何もかもがカワイイMMORPG『Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜』 (1/2)”. 電アス・ゲーム部. ASCII.jp (2012年6月29日). 2015年10月13日閲覧。
  32. ^ 炎の十番勝負! オンラインゲームガチンコPR対決!最終回 (1/3)”. 電アス・ゲーム部. ASCII.jp (2013年3月29日). 2015年10月13日閲覧。
  33. ^ 舞台 アサルトリリィ”. 舞台 アサルトリリィ. 2023年6月14日閲覧。
  34. ^ 全銀河系に発信する観光PRイラストキャラ『知多娘。』”. THE PAGE 愛知. ワードリーフ株式会社 (2015年6月29日). 2015年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月13日閲覧。
  35. ^ 愛知県「あいちの離島PR大作戦!」コマーシャル映像
  36. ^ NHK名古屋放送局 NHKこども放送探検ランド
  37. ^ 美浜幕府公式サイト
  38. ^ キャラクター”. 私の愛した花の名は。 公式サイト. 2023年1月18日閲覧。
  39. ^ 声優アーティスト・MoeMi、1stシングル「星のブランコ」7月28日リリース決定!”. リスアニ!. 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ (2024年5月26日). 2024年5月28日閲覧。
  40. ^ MoeMiの新曲「一月のデネブ – Orchestra ver. -」2024年3月1日(金)デジタルリリース!”. れポたま!. 株式会社スペクトラム (2024年3月1日). 2024年4月1日閲覧。
  41. ^ 声優アーティスト・MoeMi、デジタルリリース第2弾「青色プロローグ」発表!”. リスアニ!. 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ (2024年3月28日). 2024年4月27日閲覧。
  42. ^ シンガーソングライター”MoeMi”1stフルアルバム!【DLカード】inori”. AniTone. 2025年6月2日閲覧。
  43. ^ 声優・シンガーソングライターMoeMi、1stフルアルバム『inori』5月31日発売決定!”. リスアニ!. 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ (2025年4月15日). 2025年6月2日閲覧。
  44. ^ a b c d e f 朗読ショウ「パレード・ホライゾン」より「終幕のデイジー・エンディング」 いのちのいろ / MoeMi”. MoeMi Official (2024年9月22日). 2024年9月22日閲覧。
  45. ^ 人気声優アーティスト今井麻美、立花理香、MoeMiによるX’masカバーアルバムのジャケット公開&収録曲が決定!”. リスアニ!(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ) (2024年11月25日). 2025年4月17日閲覧。
  46. ^ 千葉研一 (2012年12月17日). “宮本佳那子、駒形友梨、尾高もえみ、大橋彩香にインタビュー!TVアニメ「まんがーる!」のユニット始動! - 声優ニュース”. こえぽた. 株式会社MFS. 2015年10月13日閲覧。
  47. ^ KPF2024 北九州ポップカルチャーフェスティバル”. KPF2024 北九州ポップカルチャーフェスチバル. 2024年11月30日閲覧。

参考文献

  • 「声優・シンガーソングライター Moemi インタビュー 」『アニメディア』2019年10月号、学研プラス、2019年9月10日、128頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MoeMiのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MoeMi」の関連用語

MoeMiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MoeMiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMoeMi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS