死の発送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 14:04 UTC 版)
| 死の発送 | |
|---|---|
| 作者 | 松本清張 | 
| 国 |   | 
    
| 言語 | 日本語 | 
| ジャンル | 長編小説 | 
| 発表形態 | 雑誌連載 | 
| 初出情報 | |
| 初出 |  『週刊コウロン』 1961年4月10日 - 8月21日 『小説中央公論』 1962年5月・10月・12月号  | 
    
| 初出時の題名 | 『渇いた配色』 | 
| 出版元 | 中央公論社 | 
| 刊本情報 | |
| 刊行 | 『死の発送』 | 
| 出版元 | 角川書店 | 
| 出版年月日 | 1982年11月25日 | 
| 装幀 | 岡村元夫 | 
| 装画 | 伊藤憲治 | 
『死の発送』(しのはっそう)は、松本清張の長編推理小説。『渇いた配色』のタイトルで『週刊コウロン』に連載され(1961年4月10日号 - 8月21日号)、同誌休刊後、『小説中央公論』に掲載(1962年5月・10月・12月号)、加筆・訂正の上、1982年11月にカドカワノベルズより刊行された。
2014年にテレビドラマ化されている。
あらすじ
25歳にして税金5億円を横領したかどで社会を騒がせ、服役していた元N省の官吏・岡瀬正平が、7年の刑を終えて出所した。警視庁では、岡瀬の費消した先を調べたが、その使いぶりが乱脈過ぎたか、約1億円が使途不明のままとされていた。
夕刊紙Rの編集長・山崎は、記者の底井に、岡瀬の匿し金の行方を追跡するよう命じた。山崎の意図に疑問を感じつつも、岡瀬の行動を日々張込み、尾行を続ける底井。しかし、2カ月近く経った時点で、岡瀬は福島県内の山林で死体となって発見された。犯人逮捕の報道が出ない中で、ひそかに単独行動を始めた様子の山崎に、底井は不審を抱く。
やがて山崎は、6月15日の朝に自宅を出て以来、消息不明となり、東北本線の五百川駅近くで、ジュラルミントランク詰めの死体となって発見された。ところが、トランクの発送元の田端駅に現れた男は、トランクに詰められた被害者の山崎自身であったという。
これは怪談か?犯人の仕掛けた重層的トリックが、事件の謎に挑む底井の行く手を阻む。
主な登場人物
   - 原作における設定を記述。
 
- 底井武八
 - 20代だが、狭いアパートに住み安月給に生きる、夕刊紙Rの記者。
 - 山崎治郎
 - 煽情的な記事で部数を伸ばす夕刊紙Rの編集長。以前は大新聞社の社会部長だったが、わがままが過ぎ、現在の新聞社に移籍。
 - 岡瀬正平
 - 5億円を横領した元官吏。出所後、新井薬師近くの叔父の家に落ち着くが、その後行動を開始する。
 - 玉弥
 - 神楽坂の茶屋に出ている芸妓。
 - 末吉
 - 東京競馬場で岡瀬と立ち話をしていた厩務員。
 - 西田孫吉
 - 高名な調教師。東京競馬場でも有数の厩舎を持つ。
 - 立山寅平
 - 政界でも派手な存在として知られる代議士。競馬が趣味。
 
テレビドラマ
| 松本清張ドラマスペシャル 死の発送  | 
    |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ | 
| 企画 | 水野綾子(フジテレビ) | 
| 脚本 | 扇澤延男 | 
| 演出 | 国本雅広 | 
| 出演者 | 向井理 | 
| 製作 | |
| プロデューサー |  千葉行利(ケイファクトリー) 宮川晶(ケイファクトリー)  | 
    
| 制作 | フジテレビ | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2014年5月30日 | 
| 放送時間 | 金曜21:00 - 23:12 | 
| 
       特記事項: フジテレビ開局55周年特別番組  | 
    |
『松本清張ドラマスペシャル・死の発送』(まつもとせいちょうドラマスペシャル しのはっそう)は、2014年5月30日(金曜21:00 - 23:12。ただし『金曜プレステージ』扱いはされない)、フジテレビ開局55周年特別番組として放送された。本ドラマでは、トランクの発送先は岩手県に設定されている。また、原作中のトリックに関係する鉄道輸送は、自動車輸送(トランクの発送は宅配便による)に置き換えられている。
キャスト
- 底井武八:向井理 (「週刊ドドンゴ」の記者)
 - 津村亜紀:比嘉愛未 (底井の同僚記者)
 - 山崎治郎:寺尾聰 (底井の上司で編集長)
 - 立山寅平:大杉漣 (代議士)
 - 西田隆三:寺島進 (西田厩舎の厩舎主・調教師)
 - 玉弥:伊藤裕子 (神楽坂の芸者)
 - 岡瀬正平:矢柴俊博 (元・中央官庁の官僚)
 - 末吉秀夫:山中崇 (西田厩舎の厩務員)
 - 山崎文子:朝加真由美 (山崎の妻)
 - 横川修:松尾諭 (馬運車運転手)
 - 野島:玉置孝匡 (「週刊ドドンゴ」のデスク)
 - 鈴木:中村靖日 (「週刊ドドンゴ」の編集部員)
 - 長谷川:山崎画大 (競馬担当記者)
 - 臼田与一郎:ベンガル (岩手県警の警部補)
 - 桑原:阪田マサノブ(秘書)
 - その他:井之上隆志、吉田ウーロン太、山崎千惠子、九太朗、中谷竜、田口主将、野村たかし、藏内秀樹、お宮の松、〆さばアタル ほか
 - 競馬アナウンス:宇野和男
 
スタッフ
- 脚本:扇澤延男
 - 演出:国本雅広
 - テーマ音楽:佐藤和郎
 - ロケ協力:盛岡広域フィルムコミッション、奥州市、岩手県競馬組合、岩手県馬術連盟、盛岡競馬場、水沢競馬場、境共同トレーニングセンター、相模鉄道 ほか
 - アクションコーディネイト:佐々木修平
 - スチール:スタジオエイト・バイ・テン
 - 技術協力:フォーチュン、ヴァンシャープ
 - 美術協力:アックス、日本テレビアート
 - CG:ダイナモピクチャーズ
 - ポスプロ:ビーグル、3one
 - スタジオ:緑山スタジオ・シティ
 - プロデューサー:千葉行利(ケイファクトリー)、宮川晶(ケイファクトリー)
 - 編成企画:水野綾子(フジテレビ)
 - 制作:フジテレビ
 - 制作著作:ケイファクトリー
 
外部リンク
- フジテレビ開局55周年特別番組 松本清張ドラマスペシャル 死の発送 - テレビドラマ公式サイト。
 - 松本清張ドラマスペシャル 死の発送 - フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター。
 
- 死の発送のページへのリンク