武居正能とは? わかりやすく解説

武居正能

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 09:05 UTC 版)

たけすえ まさよし
武居 正能
生年月日 (1978-09-04) 1978年9月4日(46歳)
出身地 日本山口県
職業 映画監督特技監督
活動期間 2000年 -
活動内容 映画テレビドラマ
主な作品
ウルトラマンR/B
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
ウルトラマントリガー エピソードZ
ウルトラマンデッカー
ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

武居 正能(たけすえ まさよし、1978年9月4日[1] - )は日本の映画監督、特技監督[2][3]山口県出身[1]日活芸術学院卒業[1]

人物・来歴

幼少期は漫画家を志していたが、映画好きな父の影響もあって中学生頃から映画監督を志望するようになる[1]。日活芸術学院在学中に映画『トワイライトシンドローム〜卒業〜』へ演出部見習いとして参加[1]。2001年に『ウルトラマンコスモス』で助監督を務めて以降、ウルトラシリーズの多くに参加している[1]。テレビドラマ『TAXMEN』および『宇宙犬作戦』で助監督兼任で監督としてデビュー[1]。『ウルトラマンR/B』ではメイン監督を初担当した[1][4]

なお、父は山口県下松市市長(2023年時点)の国井益雄と旧知の仲であるという[4]

監督作品

テレビドラマ

映画

参加作品

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 宇宙船162 2018, pp. 76–77, 「[インタビュー]武居正能」
  2. ^ “最新作『ウルトラマンR/B(ルーブ)』はシリーズ初の兄弟ウルトラマンが主人公”. マイナビニュース (マイナビ). (2018年4月25日). https://news.mynavi.jp/article/20180425-621850 2023年3月4日閲覧。 
  3. ^ “最新作「ウルトラマンR/B」はホームコメディー? 描くのは家族の絆”. 産経ニュース (産業経済新聞社). (2018年6月20日). https://www.sankei.com/article/20180620-XNZSMJKWEJLCNPWZJBVBLHRHI4/ 2023年3月4日閲覧。 
  4. ^ a b “下松市出身の武居正能監督が市長表敬 映画ウルトラマンデッカー公開へ”. 周南経済新聞 (睦美マイクロ). (2023年3月3日). https://shunan.keizai.biz/headline/1484/ 2023年3月4日閲覧。 
  5. ^ 『ウルトラマンZ』の全メインキャストが集結!オンライン発表会を6/5(金)17時より開催決定!”. 円谷ステーション. 円谷プロダクション (2020年6月2日). 2020年6月2日閲覧。
  6. ^ 新TVシリーズ『ウルトラマントリガー』 オンライン発表会にキャスト集結! 新キャラやM・A・Oさん、上坂すみれさんほか声優陣も発表!”. 円谷ステーション. 円谷プロダクション (2021年6月10日). 2023年3月4日閲覧。
  7. ^ 新テレビシリーズ『ウルトラマンデッカー』テレビ東京系 2022年7月9日(土)あさ9時放送スタート!”. 円谷ステーション. 円谷プロダクション (2022年3月31日). 2022年3月31日閲覧。
  8. ^ 新番組『ウルトラマンブレーザー』全監督・全脚本家を発表!物語を彩る劇伴音楽作家も決定!”. 円谷ステーション. 円谷プロダクション (2023年6月9日). 2023年6月9日閲覧。
  9. ^ ウルトラマンアーク:監督陣に武居正能、越知靖、湯浅弘章、内田直之、鈴木農史、秋武裕介 脚本家も一挙発表”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年6月14日). 2024年6月14日閲覧。
  10. ^ 「ウルトラマンオメガ」7月開始、近藤頌利が記憶をなくした宇宙人に”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年4月24日). 2025年4月24日閲覧。
  11. ^ TSUBURAYA IMAGINATIONオリジナル映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』独占配信決定!全国劇場でも2022年3月18日(金)より同時公開 | 最新情報 | ウルトラマントリガー公式サイト | 2022年3月18日(金)よりTSUBURAYA IMAGINATION独占配信&劇場同時公開”. ウルトラマントリガー公式サイト. 2023年3月28日閲覧。
  12. ^ 【メインキャスト総出演】重大発表も!『ウルトラマンデッカー』オンライン座談会 (YouTube). 26 November 2022. 該当時間: 1:28:14. 2023年3月4日閲覧

参考文献

外部リンク


武居正能

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 13:40 UTC 版)

田口清隆」の記事における「武居正能」の解説

助監督として組むことが多い。専門学校時代同期である。田口助監督として参加した『ウルトラマンコスモス』は、先に参加していた武居番組延長の際に既に次の仕事決まっていたため、その代わりとして紹介されたものであった

※この「武居正能」の解説は、「田口清隆」の解説の一部です。
「武居正能」を含む「田口清隆」の記事については、「田口清隆」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武居正能」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武居正能」の関連用語

武居正能のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武居正能のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武居正能 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの田口清隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS