N43°とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > N43°の意味・解説 

N43°

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 16:50 UTC 版)

TEAM NACS FILMS「N43°」
監督 森崎博之
安田顕
戸次重幸
大泉洋
音尾琢真
脚本 森崎博之
安田顕
戸次重幸
大泉洋
音尾琢真
製作 鈴井貴之
畠中達郎
出演者 森崎博之
安田顕
戸次重幸
大泉洋
音尾琢真
ほか
制作会社 アットムービー・クリエイティヴ
製作会社 CREATIVE OFFICE CUE
アミューズ
配給 CREATIVE OFFICE CUE
アミューズ
公開 2009年2月21日
上映時間 121分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

TEAM NACS FILMS「N43°」』(チーム ナックス フィルムス「エヌ43°」)は、TEAM NACSのメンバーである、森崎博之安田顕戸次重幸大泉洋音尾琢真の5人それぞれが監督・脚本を担当し、制作された5話のオムニバス形式のショートムービー

概要

2008年11月に行われ、25,000人を動員した全国9都市(仙台新潟浜松名古屋札幌大阪広島福岡東京)をまわる上映ツアー用の作品として制作された[1]。その後、2009年2月21日から札幌シネマフロンティアシネ・リーブル池袋シネ・リーブル梅田などにて劇場公開された[2][1]。9月25日にDVDがリリースされた[3]

キーワードはTEAM NACSの故郷の「北海道[4]

作詳細

役名はDVDエンディングによる。

頑張れ!鹿子ブルブルズ!

神居のじいちゃん

部屋クリーン

ヤスダッタ3D

AFTER

スタッフ

DVD

2009年9月25日発売。発売元はアミューズソフトエンタテインメント。販売元はCREATIVE OFFICE CUEアミューズ

脚注

注釈

  1. ^ 安田顕の父。

出典

  1. ^ a b 過去の公演│TEAM NACS Official Site”. www.teamnacs.com. 2020年10月15日閲覧。
  2. ^ N43° : 作品情報”. 映画.com. 2020年10月15日閲覧。
  3. ^ DVD「TEAM NACS FILMS N43°」アミューズソフトエンタテインメント”. www.amuse-s-e.co.jp. 2020年10月17日閲覧。
  4. ^ DVD「TEAM NACS FILMS N43°」アミューズソフトエンタテインメント”. www.amuse-s-e.co.jp. 2020年10月18日閲覧。
  5. ^ Inc, Natasha. “TEAM NACS FILMS「N43°」 | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報”. 映画ナタリー. 2021年4月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  N43°のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「N43°」の関連用語

N43°のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



N43°のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのN43° (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS