グッモーエビアン!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グッモーエビアン!の意味・解説 

グッモーエビアン!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 05:03 UTC 版)

グッモーエビアン!
著者 吉川トリコ
発行日 2006年4月20日(単行本)
2012年5月1日(文庫本)
発行元 新潮社
ジャンル 小説
日本
言語 日本語
形態 上製本
文庫本
ページ数 208(単行本)
コード ISBN 978-4-10-472502-1(単行本)
ISBN 978-4-10-138781-9(文庫本)
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

グッモーエビアン!』は、吉川トリコによる日本小説2006年新潮社より刊行され、その後2012年文庫本化された。

2007年に『なごや寿ロックンロール〜「グッモーエビアン!」より〜』(なごやことぶきロックンロール グッモーエビアン! より)のタイトルで単発テレビドラマ化され、2012年には小説と同タイトルで映画化されている。

書誌情報

テレビドラマ

なごや寿ロックンロール〜「グッモーエビアン!」より〜』は、東海テレビ放送にて2007年2月11日、16:05 - 17:25(JST)に放送された単発スペシャルドラマ。主演は中島知子オセロ)。

キャスト

スタッフ

映画

グッモーエビアン!
GOOD MORNING EVERYONE!
監督 山本透
脚本 山本透
鈴木謙一
原作 吉川トリコ
出演者 麻生久美子
大泉洋
三吉彩花
能年玲奈
塚地武雅ドランクドラゴン
小池栄子
音楽 葉山たけし
主題歌 ONE OK ROCK
「the same as...」
撮影 小松高志
編集 相良直一郎
製作会社 「グッモーエビアン!」製作委員会
配給 ショウゲート
公開 2012年12月15日
上映時間 106分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

グッモーエビアン!』は、吉川トリコ原作による日本の映画作品。2012年12月15日に全国公開された。監督・脚本は山本透。主演は麻生久美子大泉洋

あらすじ

名古屋で親娘二人暮らしをしている元パンクバンドのギタリストで17歳で未婚の母となったシングルマザーのアキと、母を支えるしっかり者のハツキ。そこへ2年間、海外にて放浪生活を送っていたヤグが突然舞い戻って来る。

キャスト(映画)

スタッフ(映画)

受賞

脚注

  1. ^ 鈴木隆; 広瀬登 (2013年1月18日). “毎日映画コンクール:大賞は「終の信託」”. 毎日jp. 毎日新聞社. pp. 1-2. 2013年1月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グッモーエビアン!」の関連用語

グッモーエビアン!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グッモーエビアン!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグッモーエビアン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS