勅使河原由佳子とは? わかりやすく解説

勅使河原由佳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 09:06 UTC 版)

てしがわら ゆかこ
勅使河原 由佳子
プロフィール
愛称 テッシー
出身地 日本 愛知県名古屋市
生年月日 (1981-02-16) 1981年2月16日(43歳)
血液型 AB型
最終学歴 慶應義塾大学環境情報学部
勤務局 東海テレビ放送
活動期間 2004年 - 2022年
ジャンル 情報
配偶者
公式サイト 公式プロフイール
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
その他 東海テレビ地上デジタル放送推進大使

勅使河原 由佳子(てしがわら ゆかこ、1981年〈昭和56年〉2月16日 - )は、東海テレビ放送の社員。元アナウンサー

人物・経歴

愛知県名古屋市出身。身長157cm。

滝中学校・高等学校慶應義塾大学環境情報学部卒業後、2004年東海テレビ放送入社。学生時代は全日本青少年英語弁論大会で優勝したことがある。慶大在学中の2001年には、フジテレビすぽると!』内でF1コーナーを担当したり、フジテレビ739(現:フジテレビONE)『モータースポーツパラダイス』のアシスタントとして出演していた。その関係でモータースポーツライセンスの国内A級を所持している。

2008年、結婚退社した武藤祐子の後任として「めざましテレビ」の東海テレビ中継担当リポーターに抜擢、11月24日愛知県豊田市香嵐渓からの紅葉中継で番組初登場を果たす。実際は4月から担当なのだが、番組が全国中継枠を大きく減らしていた影響もあり就任より7か月遅れてのデビューとなった。

また地元出身であるため、成嶋早穂とともに東海テレビの地デジ大使を務め、愛知・岐阜・三重の他局にも積極的に出演している。

2010年7月、ブログ内で結婚を発表。2011年8月4日に担当番組「ぴーかんテレビ」出演中に不祥事(セシウムさん騒動)が起こり、その後番組打ち切りとなる。その際、同時出演中の福島智之アナウンサーと共に謝罪している。

2011年10月17日のブログで妊娠8ヶ月であることが明らかになった。2012年1月、女児を出産。2012年9月、産休から復帰。2014年6月から再び産休へ入り、男児を出産後、2016年4月より復帰した。 2022年12月、アナウンス部から社長室CSR推進部に異動した。

エピソード

  • 2011年7月11日の『めざましテレビ』の「めざましライフエイドキャラバン」(三重県多気郡大台町から中継)でお天気キャスターの長野美郷と共演[1]。長野は愛知県出身であり、実家で勅使河原の出演した番組をよく見ていたため、共演をとても喜んでいた[2]
  • 「幼い頃から野球中日ドラゴンズ)が大好き。」、「小学2年生からアナウンサーを夢見ている。」、「お台場にフジテレビが移転したとき、社屋内展示の『プロ野球ニュース』のセットに一般人で一番に触れたのは自分である。」と大学時代に自身のホームページで明かしていた。
  • かつて『モータースポーツパラダイス』で1年間共演していた、元バレーボール日本代表選手の大林素子とは友人関係にあり、2006年6月17日放送の「たかじん胸いっぱい」(関西テレビ)で勅使河原の愛称「テッシー」と呼ばれていた(勅使河原本人は最後のコーナー“イヤ~ン見ないで財布の中身○万円ピッタンコゲーム!”のVTRのみでの出演)。

出演番組

現在

過去

脚注

  1. ^ めざまし中継 - てっしー's blog HAPPY UNBIRTHDAY、2011年7月18日
  2. ^ 三重★ - 美郷のキャラバン日記、2011年7月12日

関連項目

外部リンク

先代
-
東海テレビ『コピッて!』キャスター
初代
次代
三浦茉莉
先代
開始前につきなし
東海テレビ
趣味と遊びを極める!まに=DO!
メインキャスター
初代
勅使河原由佳子成嶋早穂
(2009年1月-2010年3月)
次代
関根和歌香清水亜里沙
(2010年4月-)
先代
清水美紀
中京広域圏地上デジタル放送推進大使東海テレビ担当
2代目
次代
成嶋早穂
(追加任命)

勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:26 UTC 版)

ドランキュ!」の記事における「勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)」の解説

DVDショップ副店長役で出演

※この「勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)」の解説は、「ドランキュ!」の解説の一部です。
「勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)」を含む「ドランキュ!」の記事については、「ドランキュ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「勅使河原由佳子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勅使河原由佳子」の関連用語

勅使河原由佳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勅使河原由佳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勅使河原由佳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドランキュ! (改訂履歴)、やっぱイチバン☆もっとパラダイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS