松田沙紀とは? わかりやすく解説

松田沙紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 14:04 UTC 版)

まつだ さき
松田 沙紀
別名義 咲花 杏(旧芸名)
生年月日 (1980-11-18) 1980年11月18日(44歳)
出身地 日本 京都府京都市
身長 160cm
職業 女優
ジャンル 舞台ドラマ映画
活動期間 2001年 -
活動内容 2001年:宝塚歌劇団入団、宙組配属
2007年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開
配偶者 瀬川亮
事務所 フリー
主な作品
ドラマ
夏の秘密
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

松田 沙紀(まつだ さき、1980年[1]11月18日[2] - )は、日本女優。元宝塚歌劇団宙組の娘役[3][4]

京都府京都市[2]京都外大西高等学校出身[2]。身長160cm[2]。愛称は「さき」、「あんこ」、「さきあん」[2]。宝塚歌劇団時代の芸名は咲花 杏(さきはな あん)[3]

来歴

1999年、宝塚音楽学校入学。

2001年、宝塚歌劇団に87期生として入団[3]。入団時の成績は15番[3]。宙組公演「ベルサイユのばら2001」で咲花杏として初舞台[3]。その後、宙組に配属[3]

2005年の「ホテル ステラマリス」で新人公演初ヒロイン[5][4]

2007年2月12日、貴城けい紫城るいトップコンビ大劇場お披露目であり退団公演でもある「維新回天・竜馬伝!/ザ・クラシック」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[3]

退団後は松田沙紀と改名し、芸能活動を再開。

2012年に俳優の瀬川亮と結婚し、2014年に第一子となる男児を出産している[1]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

宙組時代

出演イベント

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

  • 歌謡シアター『ラムネ』〜木綿のハンカチーフ編〜(2008年3月、新宿FACE)しおり 役
  • バッド・アフタヌーン〜独立弁護士のやむを得ぬ嘘〜(2011年8月、赤坂RED/THEATER)
  • ミュージカル「黒執事」 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神(2013年6月、赤坂Actシアター、ほか) - メイリン 役

ドラマ

映画

CM

脚注

出典

  1. ^ a b 瀬川亮&松田沙紀に第1子男児誕生「スーパームーンベイビー」 スポニチAnnex。
  2. ^ a b c d e 『宝塚おとめ 2006年度版』 阪急コミュニケーションズ、2006年、151頁。ISBN 4-484-06504-5
  3. ^ a b c d e f g h 100年史(人物) 2014, p. 113.
  4. ^ a b c d 宙組 咲花杏 ENAK。
  5. ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 314.

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田沙紀」の関連用語

松田沙紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田沙紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田沙紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS