TAMASHII NATION 2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 03:38 UTC 版)
「TAMASHII NATION」の記事における「TAMASHII NATION 2018」の解説
キャッチコピーは「青の衝撃」。開催期間は2018年10月26日~28日。開催地は東京都秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE・ベルサール秋葉原 1F EVENTSPACE。入場料はベルサールが無料、UDXが「CLUB TAMASHII MEMBERS」会員は無料、当日券は1000円。 来場特典 TAMASHII NATION 2018 INPACT BOOK - 小冊子4冊(聖闘士星矢 セインティア翔、荒野のコトブキ飛行隊、DOUBLE DECKER! ダグ&キリル、TAMASHII NATIONS IMPACT BOOK:PRODUCT LINE UP)、ピンナップポスター1枚(平成仮面ライダーシリーズ) スペシャルステージ MCは鷲崎健。 26日18:00~ 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』魂のヤマトーク - ゲスト:吉田知弘(音響監督)、桑島法子(森雪役)、岡崎聖(BANDAI SPIRITS) 27日11:00~ 『『ウルトラマンR/B』スペシャルステージ - ゲスト:武居正能(メイン監督)、平田雄也(湊カツミ/ウルトラマンロッソ役)、小池亮介(湊イサミ/ウルトラマンブル役)、ウルトラマンロッソ フレイム、ウルトラマンブル アクア 11:40~ アニメ『ULTRAMAN』スペシャルステージ - ゲスト:清水栄一(原作者)、澗淵隆文(円谷プロダクション)、橋本トミサブロウ(SOLA DIGITAL ARTS)、光岡祐希(BANDAI SPIRITS) 13:30~ 『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』スペシャルトークステージ - ゲスト:三上哲(ダグラス・ビリンガム役)、天﨑滉平(キリル・ヴルーベリ役)、桂正和(メインキャラクターデザイン)、古田丈司(監督)、田村一彦(サンライズ/プロデューサー) 16:30~ 『ケロロ軍曹』生誕20周年スペシャルステージ - ゲスト:渡辺久美子(ケロロ軍曹役)、渡辺啓之(KADOKAWA)、望月克己(バンダイナムコピクチャーズ)、野口勉(BANDAI SPIRITS) 28日11:00~ 新作TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』キャストトークステージ - ゲスト:鈴代紗弓(キリエ役)、幸村恵理(エンマ役)、仲谷明香(ケイト役)、瀬戸麻沙美(レオナ役)、山村響(ザラ役)、富田美憂(チカ役)、有澤亮哉(バンダイナムコアーツ/プロデューサー) 13:30~ アニメ『聖闘士星矢 セインティア翔』スペシャルステージ - ゲスト:田中秀幸(獅子座のアイオリア役)、置鮎龍太郎(双子座のサガ役) 16:30~ 『S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーキバ発売記念ステージ』 - ゲスト:武田航平、寺野彰・岡本圭介(BANDAI SPIRITS) 主な開催記念商品 イベント後、インターネットで受注(★)・抽選(☆)販売された。 ☆METAL BUILD ストライクフリーダムガンダム TAMASHII NATION2018 限定カラー ☆ROBOT魂
※この「TAMASHII NATION 2018」の解説は、「TAMASHII NATION」の解説の一部です。
「TAMASHII NATION 2018」を含む「TAMASHII NATION」の記事については、「TAMASHII NATION」の概要を参照ください。
- TAMASHII NATION 2018のページへのリンク