ゴーストンとは? わかりやすく解説

ゴーストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 18:04 UTC 版)

ジョイメカファイト」の記事における「ゴーストン」の解説

幽霊モチーフにしたデザインで、ステージ2のボスラー亡霊ロボット頭部胴体周りを光る玉が回っているという変則的な姿。独特な動きをする通常技は強力。どれもリーチ長く足払い威力は全キャラ最強また、ゴーストンスローは投げ間合いだけでなく威力も高いため、かなりの強敵。しかし気絶しやすい。 必殺技 ・スカルダンス(←ため+A)光の玉使い前進する持続時間移動距離優れる。 ・ソウルショット(↓ため+A)飛び道具。他の飛び道具比べて威力が高い。さらに相手ダウンさせる。 ・ゴーストンスロー(敵の近くで←or→+A)投げ技威力22と非常に高く間合いも広い。 ・ボルキャノン(→+AB)光の玉使った対空攻撃威力高く上方全体カバーする

※この「ゴーストン」の解説は、「ジョイメカファイト」の解説の一部です。
「ゴーストン」を含む「ジョイメカファイト」の記事については、「ジョイメカファイト」の概要を参照ください。


ゴーストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:47 UTC 版)

魔神英雄伝ワタル」の記事における「ゴーストン」の解説

ビビデ・セーキマ・ツーの蘇生魔法蘇った14体の亡霊魔神合体した姿。この名称は十体上で構成するものの名で、それ以下をゴーストンミニと呼ぶ。

※この「ゴーストン」の解説は、「魔神英雄伝ワタル」の解説の一部です。
「ゴーストン」を含む「魔神英雄伝ワタル」の記事については、「魔神英雄伝ワタル」の概要を参照ください。


ゴーストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:57 UTC 版)

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の記事における「ゴーストン」の解説

ワタル1』に登場する第六階層巨大合体魔神過去戦ったワタルからは「二度と会いたくなかった」と言わしめるほどの強敵。ブリキン城の地下封印されバトル大会敗退した魔神パワー注がれ復活しつつあったが、ドレッド王の不注意で制御使っていた「制御」が壊れ暴走状態となる。頭部スケルバット)の右目にある赤い宝玉の力によって無限の再生能力有しシバラク虎王・海火子を苦戦させるが、ワタルの手宝玉破壊されたことで再生能力失い、そこに封じられていた龍神丸欠片から呼び出され聖龍丸破壊される

※この「ゴーストン」の解説は、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の解説の一部です。
「ゴーストン」を含む「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の記事については、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴーストン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴーストン」の関連用語

ゴーストンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴーストンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョイメカファイト (改訂履歴)、魔神英雄伝ワタル (改訂履歴)、魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS