小松暢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 07:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月) |
小松 暢(こまつ のぶ、1918年 - 1993年11月)は、20世紀の日本の女性。漫画家・やなせたかしの妻で、結婚前は編集者を務めた。「小松」は1度目の結婚以降やなせとの再婚までの間に名乗った姓で、出生時の姓は「池田」[1]。
来歴
大阪府大阪市生まれ[2]。父は現在の高知県安芸市出身で、鈴木商店に勤務していた[2]。大阪で旧制阿部野高等女学校(現:大阪府立阿倍野高等学校)を卒業した[3][4]。女学校時代は「韋駄天おのぶ」の異名を持つ短距離ランナーとして知られたという[1]。
女学校卒業後上京、そこで日本郵船勤務で高知出身の小松総一郎と出会い結婚。新婚早々夫は徴兵により召集され、暢は終戦を高知で迎えるが、夫・総一郎は帰還後病死[1]。夫と死別後、高知新聞社に入社し、『月刊高知』の編集者となる。1946年に高知新聞が31人の応募者から採用した初の女性記者2人のうちの1人だった[2][3][5]。同じ部署に数ヶ月後入社したやなせが配属され、それが二人の出逢いとなった[1][6]。やなせ自身の証言では、高知新聞でやなせの前の席が小松で、すぐに好きになったという[7]。やなせによると、小松は「代議士の秘書になる」という理由で退社して上京し、その約1年後にそれを追うような形でやなせも東京に出て、二人は結婚した[7]。漫画家を目指すやなせに「なんとかなるわ。収入がなければ私が働いて食べさせるから」と話し、やなせも後年「仕事以外はすべてカミさんに頼っていた」と回想した[5]。
『それいけ!アンパンマン』がテレビアニメとして放送されたのは1988年だが、その当時やなせと暢がふたりで新聞の取材を受けた際、記者に「人生を振り返ることはあるか」と尋ねられた暢は、「ないこともないですけれど、振り返ったって戻ってきませんでしょ。だから、いつも前向き」 と答えている[8]。
1993年11月、癌のため死去[5]。
人物
「ハチキンおのぶ」「韋駄天おのぶ」というあだ名があった[9]。非常に男勝りな性格で、女だと思って馬鹿にされたと思ったら「女だと思ってバカにするんじゃないわよ!」と反論し、また、雷が鳴ると「もっと鳴れ!」といったという[10]。
後述の連続テレビ小説『あんぱん』の脚本を担当する中園ミホによると、小松はやなせに「正義は逆転することがある。信じがたいことだが。じゃあ、逆転しない正義とは何か?飢えて死にそうな人がいれば、一切れのパンをあげることだ」という言葉で励ましていたという[9]。家庭ではやなせから「おぶちゃん」と呼ばれていた[11]。
小松暢を題材とした作品
- プレミアムドラマ「忘れないで夢を〜漫画家やなせたかしと妻・暢〜」(2013年1月12日、NHK BSプレミアム) - 演:石田ひかり
- NHK連続テレビ小説「あんぱん」(2025年度上半期放送) - 演:今田美桜(役名:朝田のぶ) ※小松とやなせをモデルとした作品[9][12]。
脚注
- ^ a b c d “『あんぱん』のモデル・小松暢&やなせたかしとは? 夫婦の激動の生涯をたどる(1/2)”. Real Sound映画部 (2025年3月31日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b c “朝ドラ「あんぱん」ヒロイン モデルの小松暢さん 父は高知県安芸市出身で鈴木商店に勤務 釧路の発展に貢献”. 高知新聞. (2024年6月18日) 2024年11月1日閲覧。
- ^ a b “やなせたかしさんの妻、若き日の姿 朝ドラ「あんぱん」の主役モデル、小松暢さん 高知新聞社の元同僚の日誌に登場”. 高知新聞. (2024年1月1日) 2024年11月1日閲覧。
- ^ 阿倍野高校 同窓会会報 2024年9月15日
- ^ a b c “朝ドラモデル決定の『アンパンマン』作者やなせさんが本誌に語っていた妻の献身”. WEB女性自身 (2023年10月20日). 2023年12月29日閲覧。
- ^ 「箱入りじいさん」の94年 やなせたかしさん - ほぼ日刊イトイ新聞
- ^ a b “マンガ家・やなせたかし氏 貧乏が嫌で上京時に三越に入社”. AERA.dot(『週刊朝日』からの転載) (2012年3月16日). 2023年12月29日閲覧。
- ^ “『あんぱん』のモデル・小松暢&やなせたかしとは? 夫婦の激動の生涯をたどる(2/2)”. Real Sound映画部 (2025年3月31日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ a b c “NHK「あんぱん」モデル小松暢さんは“リアル”アンパンマン「飢えて死にそうならパンを」”. 日刊スポーツ. (2023年10月20日) 2023年12月29日閲覧。
- ^ やなせたかし『人生なんて夢だけど』フレーベル館、2005年2月1日。
- ^ “やなせさん夫婦、出会いは高知新聞社 朝ドラ「あんぱん」モデル、妻・暢さんの人物像ひもとく 快活な美少女タイプに一目ぼれ 家庭では「おぶちゃん」呼び”. 高知新聞. (2023年10月21日) 2023年12月29日閲覧。
- ^ “アンパンマンの作者・やなせたかしさん夫妻がモデルの朝ドラ『あんぱん』妻・小松暢を主人公に。2025年春放送”. 婦人公論.jp (2023年10月23日). 2023年12月29日閲覧。
- 小松暢のページへのリンク