うらじぬのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > うらじぬのの意味・解説 

うらじぬの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 15:14 UTC 版)

うらじ ぬの
生年月日 (1989-06-13) 1989年6月13日(36歳)
出身地 日本 千葉県[1]
身長 165 cm[1]
職業 女優
ジャンル 舞台映画テレビドラマCMなど
所属劇団 劇団子供鉅人(2016年 - )
事務所 レプロエンタテインメント
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

うらじ ぬの1989年平成元年〉6月13日[1] - )は、日本女優

千葉県出身[2]大阪芸術大学舞台芸術学科演技演出コース卒業[3][4]劇団子供鉅人所属[5]。所属事務所はレプロエンタテインメント[1]

略歴

千葉県出身。小学生の頃から演劇に興味を持つ。中学入学後は短歌俳句部に所属し、同部の顧問教師が新たに立ち上げた演劇部に加わって地区大会に出場。高校でも演劇部に所属する[6]大阪芸術大学舞台芸術学科演技演出コース[3]へ進学、先輩の劇団に客演するなどして舞台に立つ。

2015年から2016年にかけてこまばアゴラ演劇学校・無隣館の俳優部2期生として学ぶ[7][8]

劇団子供鉅人のオーディション時に見せた「ひとりライオンキング」で劇団員たちのハートを鷲掴みにし入団した[4]。フリーでの活動を経て、オーディションを受けて『組みしだかれてツインテール』(2015年)に客演。さらに『重力の光』(2015年 - 2016年)への客演の後、益山貴司の誘いを受けて2016年2月に劇団子供鉅人に入団する[4][7][9]。個性豊かなルックスと演技力によってシリアスからコメディまで演じ分け、小劇場界で引っ張りだこの存在となる[10]。2017年には女子プロレスラーの群像劇『チョップ、ギロチン、垂直落下』で演じたレスラー・マンモス稲子として、大晦日に後楽園ホールで開催されたアイスリボン「RIBBONMANIA2017」にてプロレスデビューも果たす[7][10][11]

2019年にゲスト出演した『フルーツ宅配便』(テレビ東京)でデリヘル嬢役、『猪又進と8人の喪女〜私の初めてもらってください〜』(関西テレビ)で喪女役と個性的なキャラクターを体当たりで演じて異彩を放ち、新たな名バイプレイヤーとして期待を集める[10][12]。2020年には『病室で念仏を唱えないでください』(TBS)で連続ドラマに初レギュラー出演して存在感を発揮する[2][13][14]。これについて、母親が救急の看護師だったこともあって、母に何度も質問したり、母の知り合いをつてに病院を見学して役作りをしていったという[15]

人物

特技は短歌俳句、ドラム、少林寺拳法。短歌・俳句は小・中学生時代によく投稿しており、投稿文集『ともしび』の常連受賞者[4]。ドラムは大学の音楽系サークルでバンドを組むにあたって打楽器が好きだったことから独学で演奏を始めた。少林寺拳法は、小学生の時に友人に「1人ではいやだから」と誘われて習い始めてはまり、友人がやめた後も高校時代まで続けて黒帯の二段までなった[6][14]

出演

舞台

ゆるゆるユニット pocchi
  • 瞑目のパノラマ(2014年、ヒノカサの虜×pocchi合同企画)
劇団子供鉅人
本公演
  • 組みしだかれてツインテール(2015年)
  • 重力の光(2015年 - 2016年)
  • 真夜中の虹(2016年、2018年)
  • 幕末スープレックス(2016年)
  • マクベス(2017年)
  • チョップ、ギロチン、垂直落下(2017年) - マンモス稲子 役[7]
  • ハミンンンンンング(2018年)
  • SF家族(2019年) - 声の出演
  • 不発する惑星(2019年) - 主演・タマキ 役[16]
番外イベント
  • 原子と現代(2017年8月、第1回子供部屋)
  • とぐろ(2017年12月、第2回子供部屋)
  • やくざゴーレム ☆ジャンボ(2018年2月、下北沢路上演劇祭)
  • スーパーバレーボーラー球子(2018年5月、ストレンジシード)
  • rooms(2018年9月)
  • オノマトペプロレス(2018年10月)
ピンク・リバティ
  • ふでをならう(2016年)
  • 人魚の足(2017年)
  • テアトロコント vol.26「不倫旅行」(2018年3月)
  • テアトロコント vol.31「私たちの友情」(2018年10月)
  • 夕焼かれる(2018年)
  • 珠のような眼(2019年4月、うずフェス(仮))
  • テアトロコント vol.37「私の眼」(2019年)
  • みわこまとめ(2024年)[17]
その他公演
  • 農業少女(2012年、劇団ファッジ)
  • 御話〜おはなし〜(2015年3月、にびいろレシピ)
  • あたらしい憲法のはなし(2015年9月、ままごと)
  • シソウ・バイ・アス(2015年12月、ヒノサカの虜)
  • 下北沢演劇スイッチ(2016年2月、スイッチ総研)
  • 北限の猿(2016年4月、無隣館)
  • Ank エドジダイゲキシリーズ#1(2016年6月、キリグス)
  • 伊勢原大山”山の日”スイッチ(2016年8月、スイッチ総研)
  • メゾンの泡(2017年1月、無隣館)
  • がくぶち(2017年3月、ボクチリン)
  • 青山スパイラルスイッチ(2017年5月、スイッチ総研)
  • 秘密の夜の学校見学会(2017年12月、スイッチ総研)
  • 忘れていくキャフェ(2018年4月、財団江本純子)
  • 江戸まち たいとう芸術祭 浅草花やしきスイッチ(2018年9月、スイッチ総研)
  • 芸術家入門の件(2019年5月、ブルドッキングヘッドロック)
  • 夏の日の本谷有希子「本当の旅」(2019年、劇団、本谷有希子)
  • リトルサマー(2025年6月公演予定、リトルビット)[18]

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

  • 月が満ちる時(2014年)
  • 笑う招き猫(2017年4月29日)
  • ねえこの凹にハマる音をちょうだい(2017年、MOOSIC LAB 2017 長編部門 公式出品作品)
  • Red(2020年2月21日) - 棚橋誠子 役[35]
  • 彼女来来(2021年、MOOSIC LAB JOINT 2020→2021 出品作品)[36]
  • 炎上する君(2023年8月4日) - 梨田 役[37]

TV

CM

  • システナ 「結婚式篇」(2015年)
  • パナソニック「ジアイーノ プレゼンツ 橋本マナミの嗅ぐや姫」(2018年、WEB)

脚注

注釈

  1. ^ 地上波テレビでは2025年3月30日テレビ東京系列にて放送された[34]

出典

  1. ^ a b c d うらじぬの - レプロエンタテインメント. 2025年5月25日閲覧。
  2. ^ a b うらじぬの(劇団子供鉅人)”. レプロエンタテインメント 公式サイト. レプロエンタテインメント. 2019年12月22日閲覧。
  3. ^ a b われわれ”. ゆるゆるユニット pocchi. 2019年12月22日閲覧。
  4. ^ a b c d うらじぬの”. 劇団子供鉅人 公式サイト. 劇団子供鉅人. 2019年12月10日閲覧。
  5. ^ MEMBER - 劇団子供鉅人. 2025年5月25日閲覧。
  6. ^ a b うらじぬの(インタビュー)「個性派女優・うらじぬののプライベートに迫る!「すてきだなと思うのは樹木希林さん、もたいまさこさん」」『WEBザテレビジョン』、KADOKAWA、2020年2月21日https://thetv.jp/news/detail/224071/2020年2月24日閲覧 
  7. ^ a b c d うらじぬの(インタビュアー:タカハシ)「うらじぬのさんにインタビュー」『演劇人インタビューサイト intvw 頭を下げれば大丈夫』、高橋良明、2017年11月https://www.intvw.jp/urajinuno2025年5月25日閲覧 
  8. ^ こまばアゴラ演劇学校・無隣館2期の2016年4月2日のツイート、2019年12月22日閲覧。
  9. ^ うらじぬの”. 幕末スープレックス. キャスト紹介. 劇団子供鉅人. 2019年12月22日閲覧。
  10. ^ a b c d “ドラマ「フルーツ宅配便」のスイカちゃん役女優に反響「印象すごすぎ」”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年1月19日). https://thetv.jp/news/detail/176424/ 2019年12月22日閲覧。 
  11. ^ “うらじぬの大晦日に後楽園ホールでプロレスデビュー”. ステージナタリー (ナターシャ). (2017年12月20日). https://natalie.mu/stage/news/261921 2019年12月22日閲覧。 
  12. ^ a b “さらば・森田、“喪女”役うらじぬのの体当たり演技を絶賛”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年10月24日). https://thetv.jp/news/detail/209761/ 2019年12月22日閲覧。 
  13. ^ a b “うらじぬの 樹木希林の次!?バイプレーヤーの超新星 30歳で連ドラ初レギュラー”. デイリースポーツ (デイリースポーツ(神戸新聞社)). (2020年2月13日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/13/0013111855.shtml 2020年2月13日閲覧。 
  14. ^ a b c うらじぬの(インタビュー)「注目の個性派女優うらじぬの、伊藤英明主演『病室で念仏を唱えないでください』で抜群の存在感!」『TVer+』、プレゼントキャスト、2020年2月27日。オリジナルの2023年4月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20230417214910/https://plus.tver.jp/news/75717/detail/2025年1月30日閲覧 
  15. ^ 30歳の遅咲き個性派シンデレラ・うらじぬの「伊藤(英明)さんも片寄(涼太)さんもカモン!な雰囲気」”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2020年2月21日). 2020年2月21日閲覧。
  16. ^ “益山寛司とうらじぬのが、エロマンガ家と主婦を演じる「不発する惑星」”. ステージナタリー (ナターシャ). (2019年9月9日). https://natalie.mu/stage/news/346792 2019年12月22日閲覧。 
  17. ^ 山西竜矢のピンク・リバティ新作は大西礼芳主演「みわこまとめ」恋愛依存の女性の半生描く”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月15日). 2024年6月16日閲覧。
  18. ^ 長部洋平・前野朋哉・本多力の映像ユニット、リトルビットの舞台公演「リトルサマー」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月9日). 2025年5月9日閲覧。
  19. ^ “ドラマ「フルーツ宅配便」徳永えり、山下リオ、北原里英らデリヘル嬢役が一挙解禁”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年12月23日). https://natalie.mu/comic/news/313475 2019年12月22日閲覧。 
  20. ^ うらじぬの [@uraji_nuno] (2024年7月4日). "#ギークス 、初回放送に出演します! 今夜10時〜スタート!🕔⚡️". X(旧Twitter)より2024年7月4日閲覧
  21. ^ 劇団子供鉅人の2019年5月11日のツイート、2019年12月22日閲覧。
  22. ^ 相関図&キャスト”. あのときキスしておけば』公式サイト. テレビ朝日. 2025年5月25日閲覧。
  23. ^ 三浦翔平、松坂桃李の恋のライバルに 『あのときキスしておけば』出演”. Drama & Movie by ORICON NEWS. oricon ME. 2021年3月25日閲覧。
  24. ^ 日韓共同制作ドラマ「魔物」北香那、神野三鈴、佐野史郎ら新キャスト9名が解禁”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年3月14日). 2025年3月14日閲覧。
  25. ^ 知らないのは主役だけ”. 関西テレビ. 2021年2月21日閲覧。
  26. ^ トピックス |「ホットスポット」最終話も豪華出演者が!山本耕史・三浦透子・井之脇海が登場、山田真歩の役柄も明らかに -『ホットスポット』公式サイト(日本テレビ). 2025年3月17日. 2025年3月17日閲覧。
  27. ^ 菅井友香&中村ゆりか、元恋人役の2人が見つめ合い…『チェイサーゲームW』出演者&ビジュアル”. マイナビニュース. マイナビ (2023年12月1日). 2023年12月1日閲覧。
  28. ^ 虎に翼:講義中に白目! 一度見たら忘れられない風貌の女子学生 笠松まつ役はうらじぬの「気になって調べちゃった」”. MANTANWEB. MANTAN (2024年4月9日). 2024年4月15日閲覧。
  29. ^ 松本若菜×松村北斗「西園寺さんは家事をしない」共演に藤井隆、濱田マリ、横田真悠ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月16日). 2024年5月16日閲覧。
  30. ^ 相関図 #01 或る小説家の遺言 -『相続探偵』公式サイト(日本テレビ). 2025年1月20日閲覧。
  31. ^ "どこいた?「べらぼう」に「ホットスポット」幽霊女優のクレジットで騒然→登場数秒も源内と一触即発w". デイリースポーツ. デイリースポーツ(神戸新聞社). 15 April 2025. 2025年5月11日閲覧
  32. ^ 「Naokiman HORROR SHOW」萩原みのり、濱田龍臣、窪塚俊介らキャスト情報・予告映像・各話場面写真が解禁!』(プレスリリース)DMMTV PR事務局、2023年8月3日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000122725.html2023年8月3日閲覧 
  33. ^ 永野芽郁主演ドラマ『晴れたらいいね』に倍賞美津子、高橋努ら出演 ドリカムのコメントも”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年12月21日). 2024年12月21日閲覧。
  34. ^ 永野芽郁主演「晴れたらいいね」が地上波でOA、“熱い夏”振り返るインタビュー到着”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年2月9日). 2025年2月10日閲覧。
  35. ^ うらじぬのの2020年2月20日のツイート、2020年3月1日閲覧。
  36. ^ 映画『彼女来来』公式サイト”. 2021年3月12日閲覧。
  37. ^ “うらじぬの×ファーストサマーウイカ共演作「炎上する君」の劇場公開日決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年5月9日). https://natalie.mu/eiga/news/523836 2023年5月9日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  うらじぬののページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うらじぬの」の関連用語

うらじぬののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うらじぬののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうらじぬの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS